40代 の主婦ですf(^^;
最近、私の周りのママ友は パートを始めた方が多く、なーんのとりえも、資格もない私は 時々、無駄に歳をとったのかも?…と考えることもあり、ため息をつく事もしばしば(>_<)
皆様、そんな事思ったり、焦ったりした事って
ありませんか??
ちなみに、子供は高校生&小学生(四年生)なんですけどネ。朝は子供を出した後、実家の1人暮らしの父の所へ行き、家事&炊事
帰宅したら我が家の家事&炊事…てな毎日です
(^^;
最新の発言3件 (全3件)
-
素晴らしいですよ
悲観なさることはないと思いますよ
お子さんを2人も育ててお父様の家事もこなして素晴らしいと思います
家事だって立派なお仕事です
ママ友さんのパートの分、Tmama様はお父様のお世話をなさってるんですから、ぐぅたらしてるわけではないですよ
それに資格より能力の方が大切だと思います
運転免許持ってても運転できなければ意味ないじゃないですか?
国家資格のようなものなら別ですが、資格がすべてではないと思いますよ(^^)
Tmama様は2件分の家事が出来るという素晴らしい能力をお持ちなのですから、焦る必要はないですよ!
-
立派だと思います!
お子さんを育てられて、家族やお父さんの世話をされて、というだけで、十分に立派ですし、全く悲観されることはないと思います!
少し時間に余裕ができたら、ご自身の楽しみのためにも、なにか好きなことを始められてはいかがでしょうか。趣味、ですね~(^o^)
私は、何のために生きているんだろう、とか考え出すとキリがないですし、色んな生き方があるわけで、気にせずできる限りのびのびやろうと思っています(*^_^*) -
ありがとうございます
ありがとうございます。そうですよね、家事も仕事ですよね。基本的な事をすっかり忘れてました(>_<)
