現在の発言数908,073件!

ネット通販で失敗したこと教えてください

やっぱり自分の目で見て試着しないとダメだな…
思うこのごろ。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全32件)

  • UNIQLOの通販で

    フリースが大評判だけどまだそれ以外はオシャレなアイテムもあんまり無い、ましてやGU展開もない初期通販でサイズと価格帯が店舗より良いので利用していました、段々オシャレなアイテムも企画されて店にも無いのでシルク100%に惹かれ購入、
    ((((;゜Д゜)))アレレ、!
    流石にこれは無いわー
    質感は届いてからしか分かりませんね

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ネット通販で失敗したこと

    あるオンラインのマジックシヨップで会員登録後にパスワード忘れてログインできないので新規登録やり直したら嫌らせというメールするな二度とお客様と取引しないといたずらメール処理されて買えなくなつたという失敗談がありました

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 色々買ってみたいけど変形やつぶれが恐く、そのような食品は買えないナッツ小魚でも粉々だった

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 最悪の佐●急便。

    通販そのものではなくその店の宅配業者です。
    佐●急便。
    自分が書かなくてもこの企業、そりゃーすごい逸話ある会社ですけど。
    有名なのは佐●ダッシュとか。

    ある店である品を買いました。
    それはダンボールではなく佐●の紙袋だったのですがどうしたらこんなに破けるのか?と思うほどズタボロに。
    どんだけ雑に扱っているんだ?と思いました。
    数十年生きていて相当通販で買いましたがあんなのは初めてでした。
    それ以前その宅配業者には噂あったけど、実際被害に遭わなかったので先入観や偏見は無かった。
    でも自分に降ってからわかった。

    配達員に
    「破損の可能性があるので中身を確認してください」
    って言われた。
    中身はアダルト系の商品。
    母の前で。
    あんなに恥ずかしかったのは人生でベスト3に入ります。

    疑って悪いけど、本当はわざと破いて中身見たんじゃないか?と思った。
    それか辱め。
    普通に扱って破けないだろ?
    茶封筒のような薄い紙袋じゃないんだから。
    雨でもなく濡れてもないし。
    中身も軽い物。

    それは十年前くらいだったけど、最近は佐●の配達員がウザい。
    いちいち雑談を話かけてくる。
    無視するわけにはいかないので相槌面倒。
    クロネコ、郵便局は事務的で助かる。

    だから佐●を使う店では買わないことにしています。
    (なぜか配送業者名を書かない店多いんだよね)

    「店の品より実は宅配業者に問題あり」という隠れた問題でした。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 商品に関する規約、隈無く読むべし

    ドックフード通販商品閲覧確認をきっちり確認しないと落とし穴ありですね😃
    定期購入止めて⁉️は駄目、ハッキリ、キャンセルの有無が必要な事、お断りの確かな証となる事、時に商品を開けずに受け取り拒否は、落とし穴”
    しみじみと思い知りました。
    取引規約は、最後まできちんと解読した上でのネット通販です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • サンダルを購入すると、sizeが小さく入りませんでした💦
    送料負担で返品しました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • アマゾンは要注意!

    おかしくなっちゃってます。

    検索するとまったく関係ない品が。
    カテゴリで絞っているのに細かいおかしな品が(大量に)ヒットする。
    それに順番も違う。
    (アマゾンにカネ払って見出しにしてもらってる広告品ではないです)

    意見伝えても無視。もう数年になりますけど・・・。
    とにかく関係ない品ばかり出るのでほとんど買いません。

    あと送料で儲けている連中ばっか。
    USBケーブル1本、送料千円とか。
    ヤフオクにもいるね。
    1円即決出品で送料1200円とか。同梱不可^^。
    やっと最低落札価格ってワケのわからないシステム(入札しても買えない)が終了と
    思ったらそんなのばっかし。
    取り締まれヤフー監視員。

    アマゾン自体も送料無料のウソ誘導で必死。
    実際は二千円以上購入しないと適応外。

    有名な「アマゾンから勝手になんちゃら料金ってのがカード払いで引かれている」問題もあったし。
    自分が拒否の申請しないと返金しない異様な制度。
    外資って怖いね。

    国内でもノジマもいやらしい商法。
    「五千円引きクーポン」とかフリメで来るけどよく読むと10万円以上の購入で使用可能とか。

    楽天は相変わらず右側にずっとしつこい小窓が表示。
    消費者にとってそれってウザイってわからないのかね?

    テロップだらけのテレビ業界と同じだね。
    時刻、天気、見出し、出演者の名、履歴、QRコード、L字テロップ、速報・・・。
    全部データ放送で流せよ。特にNHK。
    そのくせニュースや野球中継などを時々SD画質で流す。
    4K、8Kの時代はどこに?
    なぜ2020年にもなってVHSレベルの画質で見せる?
    たかが市長選の結果がなぜ速報なんだよ?
    それが即座に知らないと危険な情報か?
    何の意味があるの?

    日本だけじゃない?こんな事やってんの。

    ハイテク、デジタル先進国の韓国に抜かれるわけだわ。
    日本は電子決済1つでコケてる。おまぬけさん。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ん?

    4k8k?
    通販のトピックじゃないの?

    でたー
    ニホンダケジャナイノ?
    の人。笑

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 某ネット通販、注文してから2週間もかかるのね、、、
    もっと企業努力を。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 見た目ショッピング後のまつり

    確認不足、何度か購入知り得ないショップでの買い物自分自身に怒りですね。
    totorocom 本革シートブーツ、軽いで、金額的に安価、以前上下サマーウエアー購入も共に掲載されていたので、販売先心配ないと自己判断、手元に届いたら‼️全く嘘、軽量は、解りますが、合肥革‼️騙されました。他の通販で、今日2112円で販売、レビューも当てになりません⁉️日にち、言葉変えて根拠なしのレビュー、ゴム紐で、レッド、グリーン、ブラウンのブーツです。
    年齢重ねて、情けない。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 見た目ショッピング後のまつり

    確認不足、何度か購入知り得ないショップでの買い物自分自身に怒りですね。
    totorocom 本革シートブーツ、軽いで、金額的に安価、以前上下サマーウエアー購入も共に掲載されていたので、販売先心配ないと自己判断、手元に届いたら‼️全く嘘、軽量は、解りますが、合肥革‼️騙されました。他の通販で、今日2112円で販売、レビューも当てになりません⁉️日にち、言葉変えて根拠なしのレビュー、ゴム紐で、レッド、グリーン、ブラウンのブーツです。
    年齢重ねて、情けない。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 質感とか色の違いが写真では わかりずらくて実物が届くと全く思ってた色と違ってガックリ返品送料も高いし買い物は実物を見てからの方が安心ですね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 昔、新聞の一面に、「あなたも今日から芸術家」みたいな文句、写真に惹き付けられ、高い楽器を注文しました。
    届いたのは、セメダインのあと、伸びた固い弦、中国製の安っぽさ、にがっかりして、即、返品しました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 中古は使いまわし画像! ヤフオク、メルカリには注意!!!

    中古の品を買ったら傷やおかしな点だらけ!
    商品ページを見ると
    「同じものを多数出品しています。商品画像はサンプルです」
    だって。
    おかしでしょ!?中古品なのにその画像を載せないって。
    新品ならわかるけどさ!

    ヤフオク、メルカリには注意!!!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 送料7500円 海外から発送ってやつ!! ヤフオク!!

    さっき投稿した画像流用に加え、もう1つ!
    ヤフオクですごいのいるよ!

    1円出品。即決。
    で、送料が7500円。
    海外から発送。

    ってやつ。
    さらに
    「同梱はできません。1品につき送料がかかります」って!
    ヤフオク運営って禁止しないんだよね。こんなの。

    送料で儲けている連中。
    ヤフオクは元々ヤフー(ポータルサイト)運営だったのにこういう異常な連中をノット検索
    すらできない。しにくい仕様。

    悪い評価コンスタントに溜まってる連中をなぜか見過ごす。
    犯罪者とグルって感じ。
    補償ってのがあってもペイペイとかポイントで返すだけ。
    現金は戻らない仕組み。

    良く出来ているよね。
    絶対ヤフーグループが儲かる仕組み。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 駿河屋というボッタクリ企業

    送料無料って言ってるくせに5000円未満だと220円取ります。
    ワケわからない販売手数料とか言って。
    _________________________
    ・送料
    お買上金額 1,500円以上…送料無料

    ・販売手数料
    購入金額5,000円未満 220円
    購入金額5,000円以上10,000円未満で無料
    _________________________

    その220円って配送業者への送料に回されるんでしょ?
    (タダで郵便局が配送しないよね?^^)
    だったら送料220円じゃん。
    なんでこういうサギ商法が許されるの?

    これがいいなら
    「送料無料!」と広告出して
    「販売手数料1000円」
    でもいいってことでしょ?
    おかしいでしょ?

    何なの?販売手数料って。
    そしてなんで5000円以上ではその手数料が無しになるの?
    何に使ってるの?送料だろ?
    正直に「送料は220円ほど負担して頂きます」って言えばいいのに。
    そっちの方がよっぽどマトモだよ。

    消費者庁が規制してよ。この異常な企業を。
    最近では「お試しさせてそのあと契約させる商法」を規制の対象にしたように。

    CM放送してる駿河屋はこういう店です。
    ダマされないように!
    ひどい傷みの品も報告せず直に送ってきます。
    絶対にコレクター用としてはここで買っちゃだめです!
    ボロ雑誌状態でもいい。エラーさえ出なければ傷や汚れOKという人だけ買ってください。

    さらにとんでもない梱包で送ってきます。
    本はズレて崩れている。
    ゲームソフトは上から本など置いて押し付けてつぶれている。

    DVDたった7本を80サイズの箱で送ってきます。
    中、スッカスカ。
    これが10箱、100箱、1000箱ならとんでもないムダなエネルギー&荷台のスペース。
    配送業、人手不足で圧迫されるわけだわ。

    発送も最低です。
    注文して送ってくるまで一週間以上かかります。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 瓶の形が同一の2つの商品
    当然重さも同じ
    値段は2700円と3000円

    でも送料は2700円→600円
         3000円→300円
    守銭奴〜

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ひみつさん

    瓶の形が同一の2つの商品
    当然重さも同じ
    値段は2700円と3000円

    でも送料は2700円→600円
         3000円→300円
    守銭奴〜

    要するにトータル¥3,000なんですよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ひみつさん

    要するにトータル¥3,000なんですよ。

    ¥3,300です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ヤフオク、アマゾン要注意!!! 送料ボッタクリ出品!!!

    ヤフオク・・・1円出品で送料1500円とか。
    その連中、決まって
    「同梱はできません」
    「配送業者はこちらで選ばせて頂きます」
    で、配送会社名を書かない。
    発送方法を書かない。送料を検索されてボッタクリであることをバレないため。
    膨大に出品してる連中はこんなのばっか。
    1円、10円、格安即決はほとんどコレ。
    送料で儲けてる。

    アマゾン・・・・上記と同じ。
    それと中国からダイレクトで送ってくる。
    これが遅い遅い。
    いい加減な梱包、品、状態。
    レビューにしっかり書きましょう。どの業者から購入したのかを。
    そしてレビューから情報を得ましょう。どの業者がまずいかを。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する