最新の発言20件 (全24件)
-
前出の方もおっしゃっていますが、体臭を隠すためです。特にワキガ、ですね。
-
>月の舞猫さん
インドの方って独特の香りのする油をつけてますよね。インド製の髪の毛の油の香りを嗅いでみたら、うわあぁ~(@_@)でした(。ŏ﹏ŏ)月の舞猫 40代 2015年04月16日 08時21分
あのヘアオイル、メーカーによって香りが多少違います。
私もジャスミンの香りのオイル使ってますが、
|||/(≧□≦;)\|||オーノー!!っていうの、ありますねー。 -
体臭が強いのでそうしているようですね。
柔軟剤なんかも外国製はニオイが凄いですよ。
でもニオイとキツい香りが混じって余計に変なニオイになりますよね。
昔ヘビースモーカーの教師が香水たっぷりつけていましたが、酷いニオイでした。
あれならまだタバコ臭の方がまだいいです。
今は消臭効果のある製品も多いので、ニオイを香りで誤魔化すのは止めて欲しいなぁ…。
-
それは ・・・
きっと そのコンビニに来た男女は安い香水つけてたのでは?と思います。デオドラントとしてではないと思います。
夫はアメリカンですが
アメリカの男性は体臭対策にデオドラントジェル48時間対応とかの製品を 体臭キツい,キツくないに関わらずデオドラントとして使ってます。これはあくまでエチケットととしてです。(その辺..日本人男性よりデオドラントに対する意識は高いと思いますよ。)
香り付けはまた別です。フレグランスに関しては"お洒落"目的です。私も香水(特にグルマン系の香り)が好きなので 香水にはうるさい方です。確かに安っぽい香水は何を主張してるのか全く分からない感じで、ただキツイ匂いが漂いますね。でも、"外人だから臭いがキツイ"というのは間違った考えかたです。日本人、外国人に関わらず臭いのエチケットは重要ですね -
海外の製品、洗剤、デオドラント、芳香剤、お掃除ワイプの香りなど、少し日本の物よりきつい香りがすると思います。なのでコストコに行くとアメリカの匂いです。
アメリカの空港に降りたったときのあの感覚です。どこに行っても香りだらけです。
前の方もおっしゃっていますが、デオドラントにはかなり気を配っている方が多いのは確かです。ほのかに香るのがいいとされる日本の感覚とは少し違うのかもしれないですね。 -
外国人だから、と偏見で括るのは失礼ですよ。弁えた付け方で素敵な人もいます。
日本人だって無茶な付け方の人は沢山います。
-
>トランペットさん
外国人だから、と偏見で括るのは失礼ですよ。弁えた付け方で素敵な人もいます。
日本人だって無茶な付け方の人は沢山います。
トランペット 20代 2015年04月20日 17時57分
本当ですね。そんなつもりではなかったのですが反省です。
これから気をつけます。 -
その男女たちは、何人でしたか それとその香水の名前がわかれば教えてほしいのですが
-
トランペットさんへ。体臭は人種によって強弱決まってます。
科学的に証明されています。
ふぁいとさん。謝らなくていいです。
詳しくはウィキなどでお調べください。
つまり、ふぁいとさんや自分が外国人の体臭はキツイと思うのは普通の感覚です。
「どうして西洋人はマッチョなんですか?」
というようなものです。
日本人と比べ小柄、細身もいますが圧倒的にマッチョが多いって成人ならわかるかと。
海外の服・靴のサイズを見れば。
質問はおかしくも何ともないです。偏見でも差別でもないです。
圧倒的に外国人の体臭はキツイです。
電車等でわかるでしょ?いかに外国人の体臭がキツいかを。
「海外ではそれが普通だ」
「グローバル思考が絶対正しい」って考え、嫌いですね。
「外国のあり方が正しい」みたいな思考。
例えば日本の刺身などの生魚だって今まで外国人の多くは「野蛮だ」って笑っていたわけです。
ところがこの健康ブーム、和食ブームでとたんにマグロの争奪戦になった。
日本や一部の国しか知っていなかった旨さを世界の人が知ったわけです。
世界における日本の漫画、アニメブームだって同じです。
その絵柄から今まで異様だと扱われていたのが180度日本っぽくなっている。
現在のディズニー、ピクサーの絵を見ればおわかりですよね?
かつてのバービー人形のような美女と野獣とか白雪姫の絵とまるで違う。
そんなものです。
話、戻しますがワキガの人がレストランの店員だったらその店いきます?
ワキガの人なら極力接客させないのが経営として普通です。
それが区別です。差別ではありません。 -
皆さん聞いてください 東南アジア男性から匂ってくるあの匂いの正体わかる方教えてくださいお願いします。
-
外人の匂いについて教えてください。
-
東洋人も独特な臭いがあるそうですよ。
遺伝子も食生活も関係してますよ。
ベジタリアンの米人友人はまったく臭いません。父の加齢臭のがよっぽど酷い。 -
>ひみつさん
東洋人も独特な臭いがあるそうですよ。
遺伝子も食生活も関係してますよ。
ベジタリアンの米人友人はまったく臭いません。父の加齢臭のがよっぽど酷い。ひみつ 2020年05月26日 18時13分
体臭ではなくて、デオドラントや香水の匂いだと思うんですけど。
-
LSさんと同様に俺も東南アジア男性のあの匂いが気になります東南アジア男性若い人定番の匂いです。 多分体臭ではないと思います。 わかる方教えてください。
-
身近に外国人がいる方いますかもしいたら会社でもいいです 知り合い 友達でもいいですどんな時でもいいです香水の匂いがしたら申し訳ないですが、何の香水を使っているのと声をかけていただいてそれで答えてくれたらその答えをこのサイトに投稿してくださいお願いします。
東洋人でお願いします。 -
私のフィリピン人の男性友達は、デオドラントなんですけど、Rexonaのアドベンチャーをつけているそうです。
-
そんなに知りたいのってなんか変、、、
hn変えて同一人物?なんかしつこい。気分悪い。
-
>ひみつさん
そんなに知りたいのってなんか変、、、
hn変えて同一人物?なんかしつこい。気分悪い。
ひみつ 2020年05月29日 13時37分
そんなことないですよ、それだけ東洋人の匂いに興味があるということです。
-
ひみつさん東洋人の匂いは、香水好きの人には、どうしても気になってしまうのです。外人の多くは、自分が体臭が匂うのを自覚しています。それに外人は、日本人が臭い匂いに弱いというのを知っています。なので外人は、完全に体臭を隠すために独特なキツめの香水をつけている外人がほとんどです。 そうなってくると益々外人のつけている香水に気になってしまうのでしょう。中には、デオドラントをつけっている人もいます。
-
ひみつさんしつこく投稿してしまってすみませんでも本当に 特に東南アジア人男性の匂いが知りたいのです。
