最新の発言5件 (全5件)
-
外国の方に
日本のものが口に合わないときは
手軽につまめるものなら細巻きなどのお寿司はどうでしょうか?
外国の方に人気と言いますし、実際お寿司に連れていくと喜ばれることが多いです
日本のお菓子としては、抹茶のマフィンやクッキーなどはどうでしょうか?
ほんのり和テイストで外国の方にも受け入れてもらいやすいかと(^^)
お団子も喜ばれやすい気がします
でも年代に合わないかな(ノ_<)
一応ホームステイに来た外国の方達に
喜ばれたものなので参考にしていただければと思います
最もどれだけ日本の料理に慣れているかにもよりますが… -
どこでも大人気の柿ピー。
柿ピーの人気はすごいですよ。
はじめ「え?なんで柿ピーなんかお土産にするの??」と思ったけど、
本当にあれは万人受けします。 -
フルーチェとマヨネーズ
私の友人のイギリス人は、里帰りするときフルーチェとキューピーマヨネーズハーフを買い込んで帰ります。どっちともイギリスにいる家族や友人にリクエストされるんだと言ってました。そういえば、海外のマヨネーズっておいしくないですよね!?油っぽいというか味にメリハリがないというか…。今日会ったら、今度はキューピーマヨネーズライトを買って帰るんだ~♪と嬉しそうに話してました。
参考になりますかどうか…… -
メロンパン
テレビで外国の方にメロンパンが人気だと言っていました。サクフワの甘いパンは外国では珍しく喜ばれるらしいですよ(^-^)
-
社内で食べるおやつなら
チョコレートの紗々や、ポッキーが以前イギリスに行ってたときに
大人気でした。
確かにイギリスのチョコは、大味でチョコバーみたいな
ドーンとでかいチョコばかりなので、繊細な感じのお菓子は
驚かれるし、喜ばれましたよ。
あと、キットカットの抹茶味とか、変わった味のものも喜ばれます。
