じゃが芋が安かったので、余ったものを冷凍させて
そのまま鍋に入れて水をやや少なめにして肉じゃが作ってみました。
調味料も普段の量より半分に減らしてみたら、野菜がとってもほくほくして
美味しかったです。塩分の取りすぎでちょっと数値が高かったのですが、
冷凍するだけでもちょっと違うんだなって実感しました。
最新の発言0件 (全0件)
まだ発言がありません

この話題に発言する
関連する話題
-
カレーの具材で (7)
カレーの具材で 玉葱や人参、じゃが芋意外で入れてる具材あったら教えてください。 -
苦いじゃが芋… どうして?? (2)
新じゃがの美味しい季節ですね。たまに緑色をしたじゃが芋があって、それには毒素がありとても苦いです。(-"... -
お弁当のおかずにじゃが芋はNGと聞きますが・・・ (10)
初めまして(* 'ω')ノ 今度友人とお花見をする事になりまして、お弁当を作っていく事になったのですが... -
じゃが芋の「じゃが」って何ですか? (3)
先日ふと思ったのですが… 「さつまいも」→薩摩地方のさつま 「山芋」→山の芋 「里芋」→里で栽培される... -
片栗粉だってじゃが芋から (7)
ポテトチップスがカフェで話題になってますね、 ところで今日片栗粉が無くなりかけているので店を覗いて見まし...
カテゴリーの最新の話題
-
憩室炎になった時の食事って
今回初めて憩室炎になりました。 お腹がだんだん痛くなって3日目に病院で診断を受け、抗生物質を1日1回飲む... -
晩御飯はなんですか? (6001)
毎日のことで、悩んでます。 もう、何年も作ってきたので マンネリ化 してます。 仕事してたら、時間にも追... -
大きいハンバーガーの食べ方は? (35)
こんにちは! 縦に大きいハンバーガー、女性の口でかぶりつくには見た目的にも現実的にもちょっと厳しい... -
賞味期限が2年3か月すぎたナパージュ (1)
パントリーを整理していたら、賞味期限きれの使いかけのものが沢山出てきて、それは捨てようと思うのですが、c... -
花粉症に効く料理。 (4)
旦那とウチ両方が花粉症で、辛いです。 花粉症に効く料理、あるのかわからないけど…ささっとできるのん、教...