最新の発言6件 (全6件)
-
一般的なのはブラックタイガー
ブラックタイガーが大きさ的にも、味についても一番使いやすいです。レシピも特に記載が無い限りブラックタイガーで大丈夫。
大正海老も良いですが少しお高いのと、背わたが大きくちょっと面倒かも。
車海老は美味しく立派だけど高め。
バナメイ海老が近年出回っていますが、甘味もまあまああり、使いやすいです。価格も手頃です。
チャーハンとかに使うならむきエビでもいいと思いますよ。
わたしはバナメイよりブラックタイガーの方が個人的に好きですが^^; -
アルゼンチン赤エビ
最近、よく見かけます。
先日、お鍋に入れました。
このエビのいいところは見た目が立派で美しいのに、割と安いこと。
スーパーマーケットで見かけたら、ぜひ、お試しください。
また、分からないことがあったら、店員さんに聞くのもいいです。
プロのアドバイスは心強いです。 -
有頭エビは頭がついたエビです?
スーパーで売ってるのは ほとんど無頭エビです 頭ないのですよ 種類では無いです?私もブラックタイガーが好きです?分からない事はガンガン店員さんに聞いて下さい 調理方も教えてくれますよ? -
私もブラックタイガーかパナメイ海老をフライにします。
バイト先の飲食店でもフライにはブラックタイガーかパナメイ、お造りや塩焼きには赤海老と使い分けています。
赤海老はブラックタイガーに比べて身が水っぽい感じがしますが
有頭が多いので
出汁をとるには良いと思います。 -
皆さんありがとうございます!!
ブラックタイガー、アルゼンチン赤エビ、バナメイエビ、どれもスーパーに並んでいました!!
皆様、分かりやすく教えてくださりありがとうございました☆
まずはブラックタイガーで挑戦してみようと思います(*^^*)
自分で味見できたら色々と使い分けもできるのでしょうが…
そこは料理の腕を磨きつつ店員さんにもアドバイスをもらってやってみることにします
-
赤海老には亜硝酸塩が;;
近くの西友で売られている、3種の中では最もお安いアカエビには、発がん性のある亜硝酸塩が保存料として添加されているのです 残念u u;
