最新の発言5件 (全5件)
-
私なら…
煮物という事は味付けは味醂と醤油と酒でしょうか?
煮物は冷めてから味がつくので
冷めてから味をみた方がいいですよ
薄さ具合にもよりますが、お出汁を足して醤油を少し増やして煮込みます
リメイクするなら炊き込み御飯の具にしたり、お出汁を足して味噌を溶かしてお味噌汁にします
おからやひじきの具にしてもいいと思いますよ(^^)
-
パクパク食べてくれました!
アドバイスどうもありがとうございます!
翌日、つまみ食いをした娘がおいしくて止まらない様子だったので、一口食べたら、濃くなっておいしくなってました!
冷めるとこんなに変わるんですね!
あと半分はお味噌汁にしてみました。これが予想以上に旨い!
そうですよね~出汁がぎっしりですものね~♪
これからは多く作って、お味噌汁用に回したいです!
他のリメイクもやってみます! -
>はてな様
喜んで貰えて何よりです(*^^*)
煮物は薄味にした方が塩分控え目になってちょうどいいですしね
慣れていけばクックさんを活用して
いろんなリメイクができるようになると思いますよ
これからも美味しい煮物を作って
どんどんリメイクしてくださいね! -
はてなさん。こんばんは!(^ー^)サヤンママです!煮物のお直しには、めんつゆですよ!必ず味が決まります。お試し下さいね!サヤンママより。
-
めんつゆは、確かに使い方次第では便利だけど味が濃くなりやすいのであまりおすすめはしません。もしも味を少しだけ調整したいのならば・・・白だしに味見をしながらお好みで砂糖もしくは、蜂蜜を少しだけ入れて見て下さい。ただし!白だしは入れすぎると却って辛くなるので、気を付けていれてみてね。
