最新の発言20件 (全27件)
-
さつまいもは裏ごしせず、ごろごろいれるだけ。HMつかってるから簡単でついついもう1個と手が伸びてしまうさつまいものカップケーキ
是非にけんさくしてください。自分で言うのも変ですが高校受験で忙しい中学生なのに、小腹がすいたらすぐできるので隙間の時間でつくってます。
簡単さつまいものカップケーキ レシピID : 2815726 公開日 : 14/09/28 -
大学いもやスイートポテトやタルトも作りますが、是非[鬼まんじゅう]を
レシピID : 219243 -
http://cookpad.com/recipe/2155878簡単ですみません、こういうことをしております。
-
さつま芋の美味しい季節になりました♪
カンタンでヘルシーなこちらのレシピはいかがでしょうか
http://cookpad.com/recipe/2393315 -
さつまいもスコーンはいかがです?
おやつとしても、朝ごはんとしてもいいですよ〜♪
-
さつま芋、いいですね~ (*´˘`*)
大学芋・スイートポテトのほかに、
*茹でて潰したものをパウンドケーキに入れる。
*1.5cm角に切って茹でたものを、フライパンでバターと砂糖を溶かしてから一緒に絡める。
*洗った さつま芋を新聞で包み、そのままドボンと水に浸してからアルミホイルで包んだら、250度に余熱したオーブンで1時間ほど焼く。ホクホクの焼き芋になります。 -
サツマイモのお菓子なら、中華ポテトとスイートポテトを作ると妻が喜びますね。
今年はカボチャも中華ポテト調にしてみたところ、表面カリカリ、中トロトロで美味しかったですね。
スイートポテトは先日作ったのですが、丸い形をしているものは中にチョコを詰めた変わり種。
妻がお友達とに分けてみたところ、「そうか、こう来たか!」と呟いていたそうです(^_^;)
それにしても、不意に右肩と腕が痛くなり「四十肩にでもなったかな・・・」とひとりぼやいていたら、妻が「サツマイモ裏ごししたからじゃん?」と。。。 -
>ちよの輔さん
サツマイモのお菓子なら、中華ポテトとスイートポテトを作ると妻が喜びますね。
今年はカボチャも中華ポテト調にしてみたところ、表面カリカリ、中トロトロで美味しかったですね。
スイートポテトは先日作ったのですが、丸い形をしているものは中にチョコを詰めた変わり種。
妻がお友達とに分けてみたところ、「そうか、こう来たか!」と呟いていたそうです(^_^;)
それにしても、不意に右肩と腕が痛くなり「四十肩にでもなったかな・・・」とひとりぼやいていたら、妻が「サツマイモ裏ごししたからじゃん?」と。。。ちよの輔 40代 2014年10月16日 21時26分
わぁ!!チョコ入りスイポテ、めちゃうまそうです!( ゜ρ゜ )
-
さつま芋が美味しい季節ですよね^ ^♪
私が今かなーりハマっているのが…
牛乳で柔らかくしたさつま芋を裏ごししてお砂糖をお好みで入れてプロセスチーズを入れてレンジやお鍋で程よく水分を飛ばしたクリーム(?)と固めに水切りしたヨーグルトにお塩少しとポーションミルクを混ぜたクリームです(。 *ω* 。)
文字にすると『え?!』って感じですが、コクがあってさっぱりして凄く凄く美味しいんです!笑
パンに塗っても勿論美味しいですが、私はそのまま食べてます(^p^ )笑
良かったら試してみて下さい♪
-
あ、お菓子じゃなくてすみません> <
-
簡単で美味しいし作り置きでアレンジができます。
さつま芋とりんごの重ね煮、さつま芋は皮を厚めにむき水につけておき濁りがなくなるまで水をかえる。りんごは5mmに切り
皮を剥き塩水につける。りんごとさつま芋を交互に厚手の鍋に入れて弱火で煮る。好みで砂糖、シナモン、干しぶどうを入れて煮る
-
さつまいものオレンジジュース煮
輪切りにしたさつまいもを鍋に入れてオレンジジュースをヒタヒタより多めに注ぎ、コトコト煮るだけで、甘酸っぱいソースのかかったデザートができあがり!
皮は剥いたほうが見た目にキレイです。
すごく簡単なのに美味しいですよ〜 -
お勧め鬼まんじゅう
我が家はこれが大好きです。簡単でおいしいです
お店では1個ずつにして作ってありますが、私は蒸籠いっぱいに蒸して切り分けて食べます。
さつま芋300グラムを1.5センチ角ぐらいのサイコロに切って水にさらす。
薄力粉200グラム、砂糖100グラムをボールに入れ、泡立て器でまぜておく(生地がだまになりにくくなる)
ぬるま湯150CCを入れてさらに混ぜる。
水気を切ったさつま芋と合わせ、蒸す
さつま芋が柔らかくなったら完成です。 -
子供と楽しく焼かないスイートポテト
家にあるものでさつま芋生地をデコっちゃいます
蒸してつぶしたさつま芋350グラムに、砂糖50gとマーガリン15グラムを混ぜる
混ざったら30gぐらいに分け、すきなもので好きな形にする。
ココア、黄な粉、ケシの実、黒ごま、白ごま、シナモン、ココナッツ、スライスアーモンド、レーズン・・・
あるものを自由に使って楽しく作ろう! -
芋きんとん
安納芋以外で、作ったほうが扱いやすいです。
蒸したおいも(我が家はレンチン)の皮をむき、温かいうちにお好みの甘味(はちみつ・またはお砂糖)を加え芋を潰す。
多少塊があってもいいですし、完全に練るようにしてもお好みでどうぞ。
牛乳でお好みの硬さに調整を。あまり柔らかいとベチャッとなり食べるときラップからきれいにはがせません。
ラップを正方形状に切り中央に、先ほど作っておいた練芋を中央に乗せ茶巾のように丸く絞る。
おやつにこの時期の人気な野菜のお菓子です。お弁当の隙間に最適です。
★ラップ同士がくっついても剥がれやすい素材の商品が扱いやすいです。
絞り口をゴムやリボンで縛ると安定しますよ。 -
へぇーーーー(●^o^●)
へぇ~~!
皆さん、すごく工夫されてるレシピばかりで驚きです(^◇^)
女子はイモ好きですものね♪
私は…
http://cookpad.com/recipe/2893822
というのを先日upしました。
…とはいえ、おやつというのか、惣菜というのか…
見た目も「(@_@;)?」という感じではありますが、甘じょっぱくて我が家では人気なんです(^u^) -
さつまいもきんつばが好評でしたよ(^^)
スイートポテトの生地にして、形を四角に。
6面を水溶きの小麦粉でフライパンで焼くとできあがり!
お好みで、レーズンを入れたものもおいしかったですよ?(^^) -
芋けんぴはどうですか?
こんばんは✋夕飯の揚げ物ついでに、さつまいも一本を細く切り、片方でさとう50㌘と水大さじ2をフライパンに弱火にかけ、シュワーとしたら揚げ終わったたいもを入れ、絡めます!
出来上がりです?
試してみて下さいね✨ -
1番簡単なのは薄く切ってカリカリにあげることです!
さつまいもチップおいしいですよー!、 -
少しだけあります
さつまいものタルト、さつまいもを温めて、蜂蜜をつけて食べます♪
ワンちゃんは飼ってますか?
飼ってるなら、さつまいもの誕生日ケーキ、さつまいも、モンブランケーキなど、
参考になりましたか?
さつまいもが家にいっぱいあるなんて、良いですね、うらやましいです(*≧∀≦*)
