うちは、焼きそば、です。野菜の残りも消費できますし、具たっぷり焼きそばは食べ応えもあって家族もパクパク食べてくれます

丼も良いなーと思うのですが、人数分同じタイミングでつくるのがなかなか難しくて

お好み焼き。
具材に海鮮を使うとバランスが良く豪華。
ホットプレートで皆でワイワイ賑やかに楽しめる。
時間がないときとかいっぱいあるので、即席ラーメンにハムとかホウレンソウとか夏ならモロヘイヤとか入れて食べます!!!!
めっちゃおいしいです!
やっぱり親子丼ですかねー!!
さっと作ってふわとろですぐ食べる!
http://cookpad.com/recipe/639787
寒くなってきたからかまた食欲が・・!(^o^)
佐賀のご当地料理です。
野菜も沢山とれるし、簡単だし昼食によく出してます。
家族が集まらないとなかなか難しいメニューは有りますよね。 よくわかります。我が家では 子供たちは独立したので 主人と二人 鍋がよく登場します。他にはホットプレートで焼き肉してますよ。(*^^*)
パエリアとか いかがですか?スーパーで パエリアのもと 売ってますし 1品だけの代わりに 魚介類で エビ イカ くし切りのレモンとか パプリカ乗せるだけで 見た目にも かなりのごちそうに なります。
うちでは おっきな(30㎝くらいの)フライパンに 作り そのまま テーブルに ドーンしてます。
クックパッドの名前ここで、ほんまに恥ずかしいですが、時々、おにぎり晩飯。もしくは、レトルトスパゲティがあります。
お叱りレス覚悟でカミングアウト
クックパッドの名前ここで、ほんまに恥ずかしいですが、時々、おにぎり晩飯。もしくは、レトルトスパゲティがあります。
お叱りレス覚悟でカミングアウト
市販の餃子を買って、ホットプレートで一気に焼きます。
スープだけ作れば、あとは手間いらずです。
>マリリズムさん
マリリズム
30代
2015年04月14日 19時41分
親子丼に、もう一票で〜す (^o^)/
鍋かチャンチャン焼きですね。チャンチャンは野菜沢山ありすぎて沢山消費したい時によくやりますよ。主人休みの日限定ですが…?
初めまして。さずえり☆です。
はちめさんのお宅は焼きそばなんですね♪美味しいですよね~~
うちは、一品で済ませたいときは「お好み焼き」です。
しかも、広島風♪
我が家では、キャベツ、もやし以外に、小エビ、ちくわ、人参、ねぎも入れます。
シソを入れたことも(笑)
実は栄養のバランスもとれていることを発見(笑)
しかも、大き目のものを一枚焼くと、4人が一度に食べられて、食べている間にまた次を焼いて。。。
大好きなメニューです♪
>ミナさん
ミナ
30代
2016年05月31日 21時16分
我が家も親子丼に一票(^◇^)
カレー、鍋、グラタン、ドリアですかね!
はじめまして。
「ダイエットに!餃子と白滝あんかけ焼きそば」レシピID:3925639
おかずがない時に是非☆
お野菜いっぱいでヘルシーなのでおすすめです♪
お口に合うか分かりませんが、ご参考にしていただけると嬉しいです!
一品だけで済ませたい時…
理想は、野菜が入ってるメニューですね。
・焼きそば
・焼きうどん
・お好み焼き
・中華飯
・野菜ラーメン
・三色そぼろご飯
・巻き寿司
・ネバとろ丼
・ビビンバ
・キャベツ、ブロッコリー、ほうれん草などの野菜を使ったパスタ
夏場だと、
・冷やし中華
・冷麺
・そうめんチャンプルー
カレーは、サラダをつけたくなるので…
具材やトッピングの野菜を充実させたら、一品でいけるかな。
うちはチャンポンです
一品のかわりにお野菜や魚介類をほんとに大量に使います
お腹いっぱいで満足感もたっぷりです
カレーです。