
最新の発言10件 (全10件)
-
生ハム巻き
アボガドを生ハムで巻く!!
最高です大好きな食べ方です!(*´v`*)♫ -
にぎり・・・です。
酢飯を作り(すし酢が便利です) お好きな大きさに 握り、
アボカドを 2ミリ厚さに切ったものを 2枚乗せて、
アボカドが ご飯から滑り落ちないように、
にぎりの細い方を 5ミリ幅に切った 寿司海苔で巻く。(チャンピオンベルトみたいに)
上に マヨネーズを少し絞る。
挑戦する値打ちありますよ。回るお寿司でいつも頼みます。
-
簡単に!
アボカド大好き!
簡単なものばかりですが。
-しょうゆ+マヨ+ごはんですよ(友達に絶賛されました~^^)
-しょうゆ+ゆずこしょう
-マヨ+めんたいこ
友達が来たときに<アボカドごはんですよ>出したら
もりもりごはんおかわりしてくれましたよ~!
火を使わないので楽したいときに作ってます♪ -
熟したものなら
グアカモーレって言うのかな?ディップにします。
もしくは、ヨーグルトやクリチーを入れたディップにする事も。
生ハムやサーモンと一緒にサンドイッチにしても美味しいです。 -
チーズ焼き!
皮からはずし、サイの目に切ったアボカドをクッキングシートを敷いてオーブントースターで少し焼き、塩・胡椒。ふたたび皮にもどしてオーブントースターでチーズに焦げ目がつくまで焼きます。好みでパン粉を振っても。
塩・胡椒の部分をわさび醤油にするとかバリエーションがいろいろ考えられます。 -
アボカドまぐろ
我が家の定番は
まぐろの刺身と
(サーモンや他のものでもOK)
アボカドをサイコロ状に切り、
マヨ+しょうゆ+わさびで和えます。
あとは生春巻きに入れますよ♪ -
私の好物です(^^)
COOKのレシピでトマトとアボカドをさいの目に切りわさび醤油で和えるのを見つけ 我が家の定番にしています。私が発見した美味しい食べ方は、鮭のちらし寿司のトッピングです。鮭とよく合いますよ~
-
簡単すぎる
http://cookpad.com/recipe/1593074
イタリア創作料理店で激ウマのレシピを再現しました。
ぜひお試しください! -
アボガドバーガーにしちゃった!
アボガドバーガー作っちゃった~~。
もちろんバンズも手作りよっ。
アボガド、クリームチーズ、海老、マスタードマヨネーズです。
おいしかった!! -
そのままが好き
新鮮な硬いときは、ぱかっと割ってそのまま醤油たらしてスプーンで♪
次は小さくカットして豆腐とミニトマトと一緒にサラダ♪
ドレッシングは醤油系かイタリアン。
納豆やゆで卵と和えるのもいいかも。
古くなって熟しすぎちゃったら、ディップにします。
種は土に植えれば春に芽が出ますよ♪
今育ってます^^
