現在の発言数907,477件!

休日は3食食べますか?

休日はいつも10時頃まで寝ちゃうんですがご飯に困ります。
お腹はすいてるけど朝食にしては遅いし、昼食にしては早め…
結局食べて、また1時頃に食べるんですが
朝と昼を兼用して1日2食と時間をあけないで3食たべるのはどっちが太らないと思いますか?

というか、早く起きろよ!って感じですよね (・_・;)

ちなみに高校1年生です。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り
  • う~ん、懐かしい。

    こんにちわ。

    若い頃、何十年も前の自分を見ているみたい。
    どうしていたかな~。

    時代が違いますから、でも3食を2食にするのは休日だけですよね。
    本当なら3食食べなきゃ、朝抜きとか、育ち盛りの高校1年生さんには勧められませんよね。

    外国では、ブレックファーストという遅い時間でしっかり食べる習慣もありますし。
    例えば、朝遅くなったら、ヨーグルトや果物(バナナとか)、シリアルとかくらいにして、昼は、しっかり食べては、いかがでしょう。
    50超えると、血糖値や、カロリー気にしますが、まだまだ心配ないと思いますよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0

奈良っ子さんに返事をする


・たくさんの人に見てもらうコツ
具体的でわかりやすいタイトルにしましょう
NG 「肉じゃが」
OK 「肉じゃがのお肉が固くなる」
×