最新の発言20件 (全27件)
-
玄界灘の・・・・
玄界灘のお寿司の情報、ありがとうございました。
たつみ寿司ですね。
創作寿司、ぜひ行ってみます。
しょうゆでなく、お塩で食べる寿司。
考えるだけでおいしそう!! -
鶏♪
水炊き、あっさりしていておいしいですよね。
華味鳥さん、探してみます。
みなさんのおかげで、とても充実したおいしい博多旅行ができそうです。
ありがとうございました。 -
トンコツ~
もう5年くらい前ですが、私も博多に行ったときに元祖長浜屋さんというお店に行きました。
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40006844/
安い&おいしかったと思います!
適当に屋台のラーメン、みたいなのも良いですよね~。
あーラーメン食べたいです -
ひでかずそるさん
抹茶ラテさんが言ってた元祖長浜は美味しいですよ~
久留米方面だと久留米ラーメン・丸星ラーメンですね~
あ~ラーメンが食べたくなってきめしたぁ~
水炊きもいいですね~
博多が恋しくなってきました~
博多旅行を楽しんできて下さ~い -
博多と言えばやっぱり餃子でしょう!!
「鉄なべ」の餃子です
http://www.tetsunabe.jp
餃子もおいしいですが、「ゴマサバ」もお試しください。
6月だと厳しいかもしれませんが、、、
他にも「地どり皮酢のもの」「自家製酢もつ」「おばいけ」なども是非!!
他には「紀文」の鉄火丼
http://www.kibun.net
コスパに驚かれるでしょう。
「適当に屋台に入る」のはおススメできません。屋台は地元の人に連れて行ってもらったいいと思います。 -
博多は美味しい物がいっぱい!!
九州に住んでいます。博多は美味しい物もあるし、街がおしゃれなので大好きです!
私がこれまで美味しかったと思ったのは、
①もつ鍋・・・これは美味しい!オシャレなもつ鍋屋さんもたくさんあるのでオススメです!
②焼き鳥・・・博多にはたくさん焼き鳥屋さんがあります。福岡の本にもたくさん掲載されているので、事前に調べてみてはどうでしょう。ちなみに私が数年前に行ったのは、えびちゃんがよく行くお店と言われていた所でしたが、味も雰囲気も接客も◎でした。お店の名前は覚えてませんが。。。
③博多ラーメン・・・やっぱりコレ!細麺に濃厚とんこつスープが絡まってクセになります!博多の中心街にも多数あります。私は一蘭に行きます。オーダー法が面白いし、一席一席区切られているのもいいです。他にも美味しい所はたくさんあるそうですが、街に近いし、行きやすいというのもあり、結局ここに入ります。
私は一度しか行ったことないんですが、今度博多に行く時には屋台に行く予定でいます。
あの雰囲気をもう一度味わってみたいです。
お土産にするなら、やっぱり博多明太子。お菓子ならひよこかな。最近、いろんな種類が出ていますが、何といっても、ひよこちゃんが可愛すぎ~
博多は本当に素敵な街なので、ぜひ堪能して下さいね! -
30代さん
元祖長浜、久留米ラーメン、丸星ラーメンですね!!
いよいよ次の土曜日になりました。
みなさんから頂いたおいしい情報を、思いっきり楽しんできたいです。
30代さん、ありがとうございました -
どんなお料理かワクワク
「自家製酢もつ」「おばいけ」に興味津々です。
ちゃんと書きとめました!!
貴重な情報、ありがとうございました -
お土産はやっぱり
やっぱりお土産は「ひよこ」ですよね。
家族から「博多めんたい」買ってきてね!!って言われています。
ありがとうございました -
いよいよですか~♪ヽ(´▽`)/
次の土曜日なんですね~楽しみですね♪♪(^_^)
博多めんたいと言えば我が家は、(あごおとし)です(^^)d
空港に売ってます♪
お菓子で必ず買うのは、(とっとうと)です(^^)d 味は、ひよこみたいな感じです!!
私も近いうち帰省しまぁす
楽しんできてくださいね~ -
30代さん、いってきまーす
30代さん、
我が家のお土産、とっとうと、あごおとし追加します!!
「とっとうと」ワクワクです。
初めて聞きました。
30代さんのおかげで楽しさ倍増ですよ。
あろがとうございました -
博多は最高でした!!
是非もう一度ゆっくり訪れてみたい博多。
美味しいものがいっぱいでした。
水炊きの華味鳥、ももちコースのオープン2階建てバスに乗車中、お店の前を通りました。
焼きラーメンに中州の屋台街、福岡タワーなど満喫の2日間でした。
お土産もみなさんから教えていただいたものをしっかり買ってきましたよ。
福岡に住みたくなるぐらい、便利で美味しい街でした。
みなさんの情報で素敵な旅行になりました。
ありがとうございました。 -
ラーメン
ちなみに友人はたべろぐ1位の「だるま」のラーメンを食べたみたいですが、
本場の味!!!!と驚いていました。
わたしは別のお店で、違う長浜ラーメンでした。
美味しかったです。 -
良かったですね〜
こんにちは!楽しい旅行で良かったですね♪
旅行は良いですよね〜。私もどこか行きたいです(*^^*) -
お帰りなさぁい♪
素敵な旅行になって良かったですね((o(^∇^)o))
美味しいもの沢山の博多を知っていただけて博多育ちの私は嬉しいです♪
私も、明日から帰省します(^w^)
久しぶりに博多を満喫してきたいと思います♪ -
抹茶ラテさん♪
コメントありがとうございます。
中州の屋台街で、猫を屋台の屋根にのせたアイスクリーン屋さんが印象的でした。
旅行って、心も身体も元気になりますね。
ラテさんも、楽しんでくださいね♪ -
30代さん♪
30代さん
ただいま~♪
博多、最高です!!
すっかりファンです。
明日から帰省されるとのこと、楽しんできてください。 -
水炊き
白菜ではなくきゃべつ!
衝撃でしたが おいしいです。
はじめに飲ませてくれるスープでだし汁のおいしさのようなものに生まれて初めて気づかせてもらったような気がします。(母は化調信奉者なので)
私は「長野」さんしか行ったことがないので どこの水炊きのお店でもスープを飲ませてくれるのかどうかは、さだかでは ありません -
博多と言ったら、ラーメンです!
博多ラーメンとか、お土産だったらとーりもんですね!
博多阪急とか行きますか?
参考になったら、嬉しいです(*≧∀≦*) -
結構過去ログなので、需要があればいいですが?
皆様が思っている博多グルメと本来の地元の人が考える生粋の博多グルメは違うことが多いです(笑)(^_^;)。
今のトレンド博多通っぽいグルメなら、うどんでしょうか?まあついでに焼き鳥も?ですな(笑)?
ラーメン水炊きもつ鍋オマケに屋台なんて定番過ぎるしって方なら(笑)、パスタのらるきぃ、パンケーキのアイボリッシュもまあメジャーかな?
でも、博多人なら行列なんて並びません。なら、他のもっと上手い店が五万とあるので。そんな地区です博多って。
なので、私は何が食べたいものの焦点を絞ること。
それが出来ないと天然でおっしゃる方なら、引っ越ししてどうぞ博多グルメを思う存分後堪能下さいですね(笑)?
