最新の発言8件 (全8件)
-
自分で洗いました!
こんばんは☆
今日は洗うときに、笑顔の練習をしたり、お尻の引き締め運動をしたり、ロングブレス風の呼吸をしてみました。
大変うまくできませんでしたが、「めんどくさ」と思うのをごまかせたと思います。 -
こんばんは(^o^)★
洗い物は、いつでも面倒です(>_<)
なので…洗い物は、すぐに、洗ってしまいます
f(^_^;)
沢山、あればあるほど…面倒になるので…早めに、洗える物は洗ってしまいます(^ー^)
本当に、疲れている時は、明日に持ち越しちゃいますf(^_^;)
それか…旦那に頼む??(笑) -
自分で…
洗ってしまいます。
もう面倒くさくてどうしようもない時は、何かをつまみながら、
気を紛らわせながらやります。
旦那はやってくれない人なので、頼むとぶーぶー言われそうで
余計面倒になるから(笑)
どーーーしてもやりたくない時は食洗器で。我が家のは性能が
よくないので使いたくないけど…しょうがなく使う。
毎日、毎日、よくやってますよね!私たち!(笑) -
すごいです!
何かをしながら洗い物・・・一石二鳥ってことですかね?
いいですねー!
ごまかしながら洗い物・・・
わはは
今度やって見ます -
こんばんはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
疲れたら明日に任せよう
デスねー(~.~)
疲れたら食洗機ぶち込み!
も楽〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ -
ふふヾ(@⌒ー⌒@)ノ
旦那さんは面倒、、、めんどくさいから何かをつまむ!
それでもやなら食洗機ぶち込み!
あは
みんなで頑張ろう!洗い物! -
好きです
料理するより 洗い物の方が好きなので 自分で洗いまくります。
5人家族なので 夕飯は結構な量に。それをどーゆー順番で洗おうか 考えるのも好き。
思った通り洗えると 例えモヤモヤしてても気分もスッキリ(^-^)
しめの油物を洗い終わったあと コップや皿を追加されて イーッ(>.<)てなったりもありますが…
洗ってる間は 鼻歌を歌ったりしてることが多いかも。
たまにですか 娘がお手伝いしてくれるときは 1日の報告を聞いたり。
でも どーしても気分が乗らないときは 後回しだっていいと思います。適度に適当に(^^) -
見ちゃダメ。
土日を中心に旦那が洗い物を担当してくれます。
彼は、自称・洗い物好きです。
旦那も手伝ってくれている洗ってる姿は見ちゃダメです。
キッチンを見ずに、
「すごい!ありがとー」と40年培った演技力でお礼を言います。
食器は綺麗になってますが、お鍋とかは、ダメですね。
多分、持ち手とか底とか側面とかは「洗わなきゃ」と思ってないです。
キッチン周りの掃除もしてはくれてますが、流しの中の水滴も拭き切れていないし…。
自分が細かいのは重々承知なので、駄目出し封印でお礼のみ。
リップサービスに徹してます。
そして、洗いなおすのを見られるとアレなので、夕鶴のようにこっそり洗いなおします。
ほんとは、全部自分で洗いたいタイプです。
