補欠の子の親の気持ち
試合前に渡される背番号はいつも二桁で、涙を浮かべながら、縫い付ける。
卒業前、最後の試合、さすがに出してくれてるかとの期待も虚しく、ベンチにいた息子。おとなしいので、声を張り応援する訳でもなく。
息子はそれでも辞めません。精神力が強いのか、諦めて慣れっこなのか。
スポーツの世界は厳しいとわかっています。
息子のような中途半端な気持ちでやるものではないと思っています。
でも、親として、ベンチに居る息子の姿は見たくないです。
だから行きません。応援に。
応援に行くのが親、チームに頑張れーって
声かけるのがあるべきことでしょう。
あの子の親は、応援にも来ない、そう思われているでしょう。
出るかもしれないじゃない、最後だし、とか、打ち上げしようよ、とかは
自分の子供がレギュラーだから言えるんです。
こんな補欠の子の親の気持ち、分かってくれる方いらっしゃいますか?
最新の発言20件 (全1293件)
-
>背番号29さん
(全ての親子がそうではありませんが)、私が10年以上指導者をやって見てきた統計ですね、と申し上げてますよ。
それから、おっしゃる通り高校行ってから伸びる選手も山のようにいますね、中学で補欠だった選手が高校行ってからも補欠になる選手も山のようにいますし、伸びる選手よりも当然のように補欠になるほうが多いですよ。
それは中学生の時に補欠だと試合経験が乏しく、特待や推薦で入部するのではなく一般入部するのでスタートラインから違うのです、一般入部の選手が特待の選手と同等の力があっても特待を使います、それは監督が引っ張ってきた選手なのでその選手が活躍しないと監督の立場もなくなるからです。基本的に一般入部の選手を戦力として見ていません特待生だけで充分なのです。それでも一般入部して来るので雑用からレギュラーの練習相手をさせて、レギュラーが使う為の部費まで持ってきてくれます、働いてくれた上にお金まで持ってきてくれるので監督はごっつあんです。特に私立高校はこれが現実ですよ、高校で伸びる選手は高校で急激に体格がよくなったり、元々足が速かったり肩が強かったり、本当に野球が好きで、自分で黙々と努力が出来る選手だけです、親だってそうです、子供が補欠でも前向きに色んな面で協力する親です。
子供が補欠だからってレギュラー選手やその親、指導者のせいにしているような親ではありません。
背番号29 40代 2023年01月21日 06時54分
ではソフトテニスで県上の大会に団体戦で行かせた私の指導力って凄くない?小学生からの経験者はゼロ。中学の部活の範囲で行かせましたよ(笑)29番みたいな、献金はゼロ補欠の親がぁもゼロ。私の残業手当もゼロ。ただの誰でも行ける公立中学。逆に1個下は小学生経験者ばかりで、連帯感もなくて、自分が勝てば良いと思ってる子ばかり。こちらの方が苦労しました。1個下は個人戦でせいぜい県大会どまり。1個上の代は自分達で、コート1年生の時からとって10人で、先生もっと教えて下さいとこちらが嫌と思える程頑張りましたよ。
-
>背番号29さん
(全ての親子がそうではありませんが)、私が10年以上指導者をやって見てきた統計ですね、と申し上げてますよ。
それから、おっしゃる通り高校行ってから伸びる選手も山のようにいますね、中学で補欠だった選手が高校行ってからも補欠になる選手も山のようにいますし、伸びる選手よりも当然のように補欠になるほうが多いですよ。
それは中学生の時に補欠だと試合経験が乏しく、特待や推薦で入部するのではなく一般入部するのでスタートラインから違うのです、一般入部の選手が特待の選手と同等の力があっても特待を使います、それは監督が引っ張ってきた選手なのでその選手が活躍しないと監督の立場もなくなるからです。基本的に一般入部の選手を戦力として見ていません特待生だけで充分なのです。それでも一般入部して来るので雑用からレギュラーの練習相手をさせて、レギュラーが使う為の部費まで持ってきてくれます、働いてくれた上にお金まで持ってきてくれるので監督はごっつあんです。特に私立高校はこれが現実ですよ、高校で伸びる選手は高校で急激に体格がよくなったり、元々足が速かったり肩が強かったり、本当に野球が好きで、自分で黙々と努力が出来る選手だけです、親だってそうです、子供が補欠でも前向きに色んな面で協力する親です。
子供が補欠だからってレギュラー選手やその親、指導者のせいにしているような親ではありません。
背番号29 40代 2023年01月21日 06時54分
あなたの過去の投稿を見る限りご自分の主義主張のみを生とし、指導者の優越的な立場を利用して中学生や高校生にパワハワをしてるとしか思えない。いまだに応援義務や試合の日は補欠の子が荷物持ちを強要してる時点で間違いないですね。そもそも指導者=素晴らしいプレーヤー=素晴らしい監督とは世の中なりません。その意味をお考えになられた事あられるのかしら?
-
公立中学部活とクラブチームの違いもわかりませんか?
>ひみつさん
では、応援義務はありますか?あなたの様な監督とはお声が違いますが、私の娘の中学では競技すら違えど応援義務はありません。子供の時間も先に書いた通り無限ではありません。応援義務をこの時代になされてるなら上に書かれてる方のご意見にはどう思われますか?書き方がそっくり(笑)ひみつ 2023年01月22日 21時10分
中学部活は、ほとんどのケースが教員が顧問で指導者なので、どのスポーツでも未経験者の教員がなるケースがあるので仕方が無い事です。それが嫌ならクラブチームに入れるか、越境して別の中学に行くしかありません。
但し、父母会、保護者会等によって学校との協議により、外部顧問やコーチを入れるなどの指導者指導法の改善の余地はあります。
クラブチームは、そのクラブのオーナーや監督の考え方と指導方法を基に運営してます。金まで払って自分で選んで好きで入ってるんだからそのチームの方針に従ってやるしかありません。それが嫌なら辞めればいいだけです。
中学生で野球のみが少しレギュラーより下手なだけで劣等生扱いって言われてる方がいますが、学校で同じ勉強して成績がいい子は優等生で悪い子はその学校の劣等生でしょ、同じチームで野球やってて上手な子は優等生で下手な子はその野球チームの劣等生でしょ。自分で下手って言って認めてますよね、植え付けたがるのではなく事実として劣等生なだけです。
クラブチームでレギュラーが試合してる日に、別のとこで補欠を寄せ集めて野球ごっこして子供も親も楽しいですか?チームに必要の無い選手だと認定されてるんですよ。金まで払ってるのに、情けなくて虚しくなりませんか?
その補欠の親も自分の力で企画してるみたいな事言ってるけど、それだってチームのカンバンがあるから出来る事です、個人で補欠の寄せ集め企画しても、ただの補欠の親に誰も人は集まりませんよ。
自分の力だと勘違いしたらいけません!
クラブチームや高校はそこの方針に従いたくなければ辞めればいいだけです。
そんな事もわからない阿呆がいますが、そんなに補欠が嫌で、そのチームが嫌なら金まで払ってなんでいるの?
なんで辞めないの?
って逆に問いかけたいです
-
>背番号29さん
中学部活は、ほとんどのケースが教員が顧問で指導者なので、どのスポーツでも未経験者の教員がなるケースがあるので仕方が無い事です。それが嫌ならクラブチームに入れるか、越境して別の中学に行くしかありません。
但し、父母会、保護者会等によって学校との協議により、外部顧問やコーチを入れるなどの指導者指導法の改善の余地はあります。
クラブチームは、そのクラブのオーナーや監督の考え方と指導方法を基に運営してます。金まで払って自分で選んで好きで入ってるんだからそのチームの方針に従ってやるしかありません。それが嫌なら辞めればいいだけです。
中学生で野球のみが少しレギュラーより下手なだけで劣等生扱いって言われてる方がいますが、学校で同じ勉強して成績がいい子は優等生で悪い子はその学校の劣等生でしょ、同じチームで野球やってて上手な子は優等生で下手な子はその野球チームの劣等生でしょ。自分で下手って言って認めてますよね、植え付けたがるのではなく事実として劣等生なだけです。
クラブチームでレギュラーが試合してる日に、別のとこで補欠を寄せ集めて野球ごっこして子供も親も楽しいですか?チームに必要の無い選手だと認定されてるんですよ。金まで払ってるのに、情けなくて虚しくなりませんか?
その補欠の親も自分の力で企画してるみたいな事言ってるけど、それだってチームのカンバンがあるから出来る事です、個人で補欠の寄せ集め企画しても、ただの補欠の親に誰も人は集まりませんよ。
自分の力だと勘違いしたらいけません!
クラブチームや高校はそこの方針に従いたくなければ辞めればいいだけです。
そんな事もわからない阿呆がいますが、そんなに補欠が嫌で、そのチームが嫌なら金まで払ってなんでいるの?
なんで辞めないの?
って逆に問いかけたいです
背番号29 40代 2023年01月23日 12時49分
あの私は大人のクラブチームの有名な所でやってるので、ご心配なく。クラブは一様試合に出る為にイエスマンになってるだけ。補欠の寄せ集め?指導者にあり得ない差別発言ですね~どうぞやって下さい。私も自分の顔でやってますので、クラブの看板なんて試合に出る連盟の登録だけで、何も申してませんよ。ただ何故か県選抜行くと監督の大好きな子よりうちの子の方が評価される。おかしいよな〜と思う毎日ですよ。
-
>背番号29さん
中学部活は、ほとんどのケースが教員が顧問で指導者なので、どのスポーツでも未経験者の教員がなるケースがあるので仕方が無い事です。それが嫌ならクラブチームに入れるか、越境して別の中学に行くしかありません。
但し、父母会、保護者会等によって学校との協議により、外部顧問やコーチを入れるなどの指導者指導法の改善の余地はあります。
クラブチームは、そのクラブのオーナーや監督の考え方と指導方法を基に運営してます。金まで払って自分で選んで好きで入ってるんだからそのチームの方針に従ってやるしかありません。それが嫌なら辞めればいいだけです。
中学生で野球のみが少しレギュラーより下手なだけで劣等生扱いって言われてる方がいますが、学校で同じ勉強して成績がいい子は優等生で悪い子はその学校の劣等生でしょ、同じチームで野球やってて上手な子は優等生で下手な子はその野球チームの劣等生でしょ。自分で下手って言って認めてますよね、植え付けたがるのではなく事実として劣等生なだけです。
クラブチームでレギュラーが試合してる日に、別のとこで補欠を寄せ集めて野球ごっこして子供も親も楽しいですか?チームに必要の無い選手だと認定されてるんですよ。金まで払ってるのに、情けなくて虚しくなりませんか?
その補欠の親も自分の力で企画してるみたいな事言ってるけど、それだってチームのカンバンがあるから出来る事です、個人で補欠の寄せ集め企画しても、ただの補欠の親に誰も人は集まりませんよ。
自分の力だと勘違いしたらいけません!
クラブチームや高校はそこの方針に従いたくなければ辞めればいいだけです。
そんな事もわからない阿呆がいますが、そんなに補欠が嫌で、そのチームが嫌なら金まで払ってなんでいるの?
なんで辞めないの?
って逆に問いかけたいです
背番号29 40代 2023年01月23日 12時49分
辞めればいい?ご自分が指導者と言うお立場をお忘れですか?子供達は指導者を選ぶ事は出来ません。ただし指導者の一方的な気持ちで子供達を束縛するなら、私は野球よりサッカー推ししますがね。
-
ひみつ 2023年01月23日 21時32分
>ひみつさん
あの私は大人のクラブチームの有名な所でやってるので、ご心配なく。クラブは一様試合に出る為にイエスマンになってるだけ。補欠の寄せ集め?指導者にあり得ない差別発言ですね~どうぞやって下さい。私も自分の顔でやってますので、クラブの看板なんて試合に出る連盟の登録だけで、何も申してませんよ。ただ何故か県選抜行くと監督の大好きな子よりうちの子の方が評価される。おかしいよな〜と思う毎日ですよ。ひみつ 2023年01月23日 21時32分
試合に出たいからクラブチームのイエスマンなんですね、
なるほど
子供さんも県選抜のイエスマンなんですね。 -
ひみつ 2023年01月23日 21時35分
>ひみつさん
辞めればいい?ご自分が指導者と言うお立場をお忘れですか?子供達は指導者を選ぶ事は出来ません。ただし指導者の一方的な気持ちで子供達を束縛するなら、私は野球よりサッカー推ししますがね。ひみつ 2023年01月23日 21時35分
指導者の立場忘れてませんよ、
指導者だから言うんですよ。
指導者は選べますよ、
そこ辞めて別に行けばいいだけ。
束縛してませんよ、
ヤル気の無い補欠に興味無いから辞めて下さい。
サッカーしたらいいよ。 -
40代 2023年01月23日 21時48分
>40代さん
この投稿は掲載を取り止めました。
お子さんの成績が悪いからって勝手に決めつけてますが、
そこまで悪くないですよ。
ご自分のお子さんが補欠だからってそれを人にあたらないで下さい。
嫁は言ってませんけど -
>背番号29さん
この投稿は掲載を取り止めました。あのベン外って何?そういう野球用語やめてくれませんかー?うちの子は野球では無いんで。
-
-
>背番号29さん
この投稿は掲載を取り止めました。いちよ侮辱罪で捜査するってさー笑やりすぎるといくら自由なネットでもハマるの。さようなら〜(^^)
-
誰だよ?
>30代さん
あのベン外って何?そういう野球用語やめてくれませんかー?うちの子は野球では無いんで。30代 2023年01月25日 19時13分
この話題のスレ主さんは、補欠の子の親の気持ちの題名で野球の話しをされてるから野球の話しをしてるんだけど。
このスレのほとんどが野球の事でしょ、別の競技だったら別の競技の話題に行ったらいいだけ!
この話題に入ってこなけりゃいいだけだろ!
そもそもひみつさんに返信してんだけど! 誰だよ?
いちいち専門用語だのなんだの相手にしないからもうこちらに返信しないでね!
-
へー
>ひみつさん
もう心配しなくてもネット警察に通報済。ひみつ 2023年01月25日 20時08分
へー、ネット警察に通報済?
ネット警察ってなに?
-
へー
>ひみつさん
いちよ侮辱罪で捜査するってさー笑やりすぎるといくら自由なネットでもハマるの。さようなら〜(^^)ひみつ 2023年01月25日 20時10分
へー侮辱罪で捜査するんだーwww
と言う事は、侮辱罪が成立した場合はこちらのIPアドレスが開示されて、個人を特定された上で勾留されるんだね。
IPアドレスの開示から勾留まで約2週間前後でしょ?
それまでにこちらが勾留されなければ侮辱罪に当たらないって事の証明になるね。
楽しみだなー
待ち遠しいよ。www
侮辱罪で勾留されなかったらどうするのー?
刑事がダメなら民事でしょ。
民事でも当然争うよね?
弁護士立てて争うでしょ?
当然そこまでやるよねー?
ここまでイキって、刑事がダメだったから諦めて民事はやらないって事ないよねー?
そもそも誰が誰を侮辱してんだよ?www
-
>背番号29さん
へー侮辱罪で捜査するんだーwww
と言う事は、侮辱罪が成立した場合はこちらのIPアドレスが開示されて、個人を特定された上で勾留されるんだね。
IPアドレスの開示から勾留まで約2週間前後でしょ?
それまでにこちらが勾留されなければ侮辱罪に当たらないって事の証明になるね。
楽しみだなー
待ち遠しいよ。www
侮辱罪で勾留されなかったらどうするのー?
刑事がダメなら民事でしょ。
民事でも当然争うよね?
弁護士立てて争うでしょ?
当然そこまでやるよねー?
ここまでイキって、刑事がダメだったから諦めて民事はやらないって事ないよねー?
そもそも誰が誰を侮辱してんだよ?www
背番号29 40代 2023年01月26日 08時52分
ちなみに言っとくけど、お前の投稿PCからは全て削除されてるぞ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
-
>背番号29さん
へー侮辱罪で捜査するんだーwww
と言う事は、侮辱罪が成立した場合はこちらのIPアドレスが開示されて、個人を特定された上で勾留されるんだね。
IPアドレスの開示から勾留まで約2週間前後でしょ?
それまでにこちらが勾留されなければ侮辱罪に当たらないって事の証明になるね。
楽しみだなー
待ち遠しいよ。www
侮辱罪で勾留されなかったらどうするのー?
刑事がダメなら民事でしょ。
民事でも当然争うよね?
弁護士立てて争うでしょ?
当然そこまでやるよねー?
ここまでイキって、刑事がダメだったから諦めて民事はやらないって事ないよねー?
そもそも誰が誰を侮辱してんだよ?www
背番号29 40代 2023年01月26日 08時52分
多分ネットなら何書いても良いと思われて、発言繰り返しなんでしょうね?この執着を見るとおそらく女性か、他の補欠の親に見放された父親でしょうね。誰も連絡してくれないからお前らのせいでの繰り返しで話にならないです。ネット掲示板で豪語してるだけ。無視が1番。他の掲示板の被害者を無くす為に背番号29、と30代の掲示板作りますか?(笑)
-
>背番号29さん
へー侮辱罪で捜査するんだーwww
と言う事は、侮辱罪が成立した場合はこちらのIPアドレスが開示されて、個人を特定された上で勾留されるんだね。
IPアドレスの開示から勾留まで約2週間前後でしょ?
それまでにこちらが勾留されなければ侮辱罪に当たらないって事の証明になるね。
楽しみだなー
待ち遠しいよ。www
侮辱罪で勾留されなかったらどうするのー?
刑事がダメなら民事でしょ。
民事でも当然争うよね?
弁護士立てて争うでしょ?
当然そこまでやるよねー?
ここまでイキって、刑事がダメだったから諦めて民事はやらないって事ないよねー?
そもそも誰が誰を侮辱してんだよ?www
背番号29 40代 2023年01月26日 08時52分
補欠がぁとか数々の非礼を詫びろ!お前こそ人生の補欠(笑)(笑)(笑)(笑)何なら年収対決しようか?お前の言えるのは嘘で1000万超えですよ!位かな?(笑)(笑)野球には来るな?ここは補欠の親の気持ちのスレ野球とは書いてない!お前こそ来るな。ネット補欠、自作自演の、コソコソしかできないショボイ奴は。され!
-
息子が野球をやっています。親として、スポーツをやってるのはうれしいことなのですが、ずーっと、補欠です。試合を見に行くと、一人ベンチに座っている息子を見る辛さって、わかりますか?
試合前に渡される背番号はいつも二桁で、涙を浮かべながら、縫い付ける。
卒業前、最後の試合、さすがに出してくれてるかとの期待も虚しく、ベンチにいた息子。おとなしいので、声を張り応援する訳でもなく。
息子はそれでも辞めません。精神力が強いのか、諦めて慣れっこなのか。
スポーツの世界は厳しいとわかっています。
息子のような中途半端な気持ちでやるものではないと思っています。
でも、親として、ベンチに居る息子の姿は見たくないです。
だから行きません。応援に。
応援に行くのが親、チームに頑張れーって
声かけるのがあるべきことでしょう。
あの子の親は、応援にも来ない、そう思われているでしょう。
出るかもしれないじゃない、最後だし、とか、打ち上げしようよ、とかは
自分の子供がレギュラーだから言えるんです。
こんな補欠の子の親の気持ち、分かってくれる方いらっしゃいますか? -
わからないです
見に行って落ち込むのは本末転倒だしやるのは子供だし。
子供が辞めたいというのであればやめさせて良いし
レベルにあう野球をすればよいし運動が好きなら別のものをすればよい。
野球だから見に行きますが塾の授業見にいきますか?
学校の授業参観毎週ありますか?
-
私も、先日初めて(コロナも開けて)子供の試合を見に行って、
ベンチで寝ている補欠の息子を見て、愕然としました(笑)
超わかりますし、このスレすごく古いので、こんなに長いと言うことはわかる人たくさんいるんですよね・・・。
これは、時間の無駄ではないか・・・。
私はやめさせる方向も考えてます。
子供が今のスポーツをいくらやりたいと言っても、まだ他の選択肢を子供は知らないからです。
私は、人は、自分に合っている場所を探していくものだと思っています。
生きている時間は有限です。
大事な時間、自分が得意なこと、輝けるものを探すために時間は使うもので、
ベンチでボケっと座っているような時間はありません。
