最新の発言20件 (全106件)
-
凄い!参考になります!
>ダイスケ0605さん
こんにちは。当方、ただ今充電中です。
通勤していた頃は、ほぼ毎日お弁当で、デスクでランチの写真を撮ってごはん日記にアップするのが楽しみでした。昨年暮れに離職して、お弁当写真がアップできなくなって、最初はがっかりでした。
でも、むしろ電子レンジだけではなく、ホンモノのキッチンが利用できるので、一人パスタとか、残り物のアレンジなど、毎日、一人ランチを楽しんでます。メニューのバラエティも広がり、ごはん日記へのアップも一層楽しくなっています。ダイスケ0605 50代 2015年01月16日 14時13分
一人ランチ、て、なんか良い響きに感じました。
ごはん日記も見るのも、投稿するのも好きなので、また、参考にさせていただきます!
うちの眠ってる沢山のお弁当箱出して、たまに作り、ラーメンとかアレンジしてみよっ!て気になりました! -
お休みの日でもお弁当
私は、お休みの日でも、よくお弁当を作ります。ほとんど残り物を詰めただけですが、食べすぎることもないし、お弁当があると思うと、余計なものを買ったり食べたりしないで済みます。お弁当を持って、ふら~っと出かけて、出かけた先で食べることもあります。
-
私はお弁当です
昨日の晩ごはんの余り物などをいれたりいているので、いちいちお昼を作らなくていいですよ~! -
私も同感です。
>めんちゃんさん
私は、お休みの日でも、よくお弁当を作ります。ほとんど残り物を詰めただけですが、食べすぎることもないし、お弁当があると思うと、余計なものを買ったり食べたりしないで済みます。お弁当を持って、ふら~っと出かけて、出かけた先で食べることもあります。めんちゃん 50代 2015年04月15日 21時08分
ありがとうございます!
私も、そう思い、時々、お弁当に詰めています。自宅なんで、レンジでチンします。私も気候が良いときに、フラって、出かけてお弁当食べてみます。
元気出ました、ありがとうございました(^^) -
ありがとうございます。
>ひみつさん
私はお弁当です
昨日の晩ごはんの余り物などをいれたりいているので、いちいちお昼を作らなくていいですよ~!ひみつ 2015年04月15日 21時17分
そうですよね、お昼に悩むより、残り物や、私は、つい冷凍やウィンナーなんかも入れたら、楽ですよね。
お弁当生活、楽しみます。ありがとうございます。 -
揚げ物以外を、半人前です。
こんばんは!サヤンママです。糖尿病です。外食や作るときは、半人前ですね。揚げ物以外を、食べています。野菜をメインに、つゆは飲みません。ご飯も、半人前ですね。たんぱく質は、植物性を基本にしています。今日は、半人前の穴子寿司と野菜のココナッツオイル炒めと、あさりの味噌汁です。
-
専業主婦の私のお昼はいつも…昨日多めに作っておいた昨日の晩御飯です。何にも残ってない時は…ふりかけごはん?カップラーメン?冷蔵庫や冷凍庫とにらめっこして…焼き飯の時もあります☺️
1人で優雅にランチとかにも行ってみたいけど…もったいないかなぁ?と思い…いつも残り物食べてますよ。 -
ありがとうございます。
>サヤンママさん
こんばんは!サヤンママです。糖尿病です。外食や作るときは、半人前ですね。揚げ物以外を、食べています。野菜をメインに、つゆは飲みません。ご飯も、半人前ですね。たんぱく質は、植物性を基本にしています。今日は、半人前の穴子寿司と野菜のココナッツオイル炒めと、あさりの味噌汁です。サヤンママ 40代 2015年04月15日 23時15分
こんにちは。
ありがとうございます。
半人前ずつで、ご病気を気遣いながらですね。
私も野菜中心に、つゆは飲まないように心がけます。ココナッツオイル、良さそうですね。 -
ありがとうございます。
>ハムカツさん
専業主婦の私のお昼はいつも…昨日多めに作っておいた昨日の晩御飯です。何にも残ってない時は…ふりかけごはん?カップラーメン?冷蔵庫や冷凍庫とにらめっこして…焼き飯の時もあります☺️
1人で優雅にランチとかにも行ってみたいけど…もったいないかなぁ?と思い…いつも残り物食べてますよ。ハムカツ 30代 2015年04月16日 03時20分
私も、残り物が無いときは、焼き飯にしたりします。
確かに、一人で贅沢ランチ、するぞ!と思うのですが、いざとなると、もったいない精神になります(^^;;
同じ方がおられ、ホッとします。ありがとうございます。 -
永谷園のお茶漬け
今日は永谷園の鮭茶漬けにわさびを入れて食べました。
美味しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡ -
こんにちは❗️
私はお昼1人なので、ジャーに残ってるご飯で今流行りのおにぎらずを作って食べてます。
具はシーチキンや目玉焼き、ハム等その日の気分で、、、
作るのも楽で良いです^ - ^ -
今日は
昨日のポテサラとトーストの大好きな組み合わせです!
ポテサラも できた直後より味が馴染んだ2日めがいいんです! -
ありがとうございます!
>月の舞猫さん
今日は永谷園の鮭茶漬けにわさびを入れて食べました。
美味しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡月の舞猫 40代 2015年04月16日 12時21分
永谷園のお茶漬け!
忘れていました。ワサビ追加、良いですね!忙しいとき、ささっと!ありがとうございます(^^) -
こんにちは、ありがとうございます。
>☆はるまま☆さん
こんにちは❗️
私はお昼1人なので、ジャーに残ってるご飯で今流行りのおにぎらずを作って食べてます。
具はシーチキンや目玉焼き、ハム等その日の気分で、、、
作るのも楽で良いです^ - ^☆はるまま☆ 30代 2015年04月16日 12時43分
おにぎらず、最近、私も注目です。具を悩みますが、シーチキンも良いですね。
目玉焼きやハムも、入れてみます。
なんでもオッケーですね。明日の昼は、おにぎらずにします! -
ありがとうございます。
>ひみつさん
昨日のポテサラとトーストの大好きな組み合わせです!
ポテサラも できた直後より味が馴染んだ2日めがいいんです!ひみつ 2015年04月16日 13時09分
お昼にトーストもありですね!ポテサラ、前日に沢山作って、翌日昼に、トーストと食べても良いですね。
頭の中で、ご飯ばかり考えてました。ありがとうございます。 -
血液検査の値と、体重が変わりました!
>奈良っ子さん
こんにちは。
ありがとうございます。
半人前ずつで、ご病気を気遣いながらですね。
私も野菜中心に、つゆは飲まないように心がけます。ココナッツオイル、良さそうですね。奈良っ子 50代 2015年04月16日 12時18分
こんばんは!サヤンママです。お返事ありがとうございます。健康な方にも、半人前の食事は、オススメです。一日五回食べても、太らなくなります。野菜をたっぷり食べています。ココナッツオイルは、低カロリーなので、安心して居ます。大さじ二杯が、一日の目安です。塩分、脂肪は、糖類は、控えめに暮らしています。友達のおばあちゃんや、おかあさんは、食事制限のみで、長生きしています。糖尿病ですが、おばあちゃんは、92歳まで、薬のみで大往生しました。おかあさんは、80歳で一人暮らしをしています。インスリンは、使用していません。私は、インスリンを二種使用していますが、少しずつ値と体重が下がり嬉しいですね!糖尿病の方は、たくさん居ます。長年の病になるので、ヤケを起こさないで、健康に綺麗になれたらいいですね。ココナッツオイルを、私はオススメです。
-
モーニングに目覚めました♪
トピ立てられてから結構経ちますが、どんなお昼になってますか?
私も子供のお弁当がなくなった50代です。
大学はちょっと遠くて早く出ていくため、朝食が早くなり・・・。10時過ぎるとお腹がすくのです。
そこで、用事で出かけたときはモーニングを軽いお昼として食べるのが楽しみになりました。11時くらいまでやってるので、厚切りトーストとかホットドッグとか。コーヒーもカップも変わるのが新鮮で♪
最近は家でも、11時頃残りおかずや納豆や卵かけごはんを軽く食べ、午後にパートに行く日は2時ころおやつの甘いものを食べて出ます。
友人と、年に何度かはリッチなランチをいただくこともありますが、モーニングも贅沢な感じがして、やめられません。 -
ありがとうございます。
>おば。さん
トピ立てられてから結構経ちますが、どんなお昼になってますか?
私も子供のお弁当がなくなった50代です。
大学はちょっと遠くて早く出ていくため、朝食が早くなり・・・。10時過ぎるとお腹がすくのです。
そこで、用事で出かけたときはモーニングを軽いお昼として食べるのが楽しみになりました。11時くらいまでやってるので、厚切りトーストとかホットドッグとか。コーヒーもカップも変わるのが新鮮で♪
最近は家でも、11時頃残りおかずや納豆や卵かけごはんを軽く食べ、午後にパートに行く日は2時ころおやつの甘いものを食べて出ます。
友人と、年に何度かはリッチなランチをいただくこともありますが、モーニングも贅沢な感じがして、やめられません。おば。 50代 2015年05月09日 15時51分
ありがとうございます、あれから、お昼は、おにぎらずと手抜きお弁当を作る日が多くなりました。意外におにぎらずが、楽で色々挟んだりして楽しんでます。
モーニング、良いですね!私も最近、実家の友人とモーニングに行ってみましたが、種類も多く、お値段もお安いのにビックリしました。
ブレックファーストですね。おば。さまは、子育てをしっかりされ、一段落され、これから、また、ご自分の時間をモーニングでホッコリされるのも素敵です!
私は、だらだら午前中する癖がついてしまい、ついお昼は、こんな感じです。
お返事ありがとうございました。 -
一人用オムライスです(≧∇≦)
単身オヤジです!よろしければ作ったってください!
レシピID : 3280989 -
ありがとうございます。
>デイごん&アンギラスさん
単身オヤジです!よろしければ作ったってください!
レシピID : 3280989デイごん&アンギラス 30代 2015年07月07日 08時11分
オムライスレシピ、美味しそうで、下手で、つい避けていましたが、夢のふわっとを挑戦してみたくなりました。
卵やハム、玉ねぎさえあれば、作れますね、ありがとうございます(^^)
