
家族の前で不安な顔を見せられないと思うのですが、どこかで吐き出したくて

叫びたかっただけです!
体ガンの検査は初めてでした。結果は異常なしで安心しました。
ももさん、異常なしの側からの意見なので参考や慰めにはならないかもしれませんが、手術の成功をお祈りしてます。自分の事よりも家族の事を考えてしまいますよね。この年代になると。でも家族もあなたが我慢している姿を見るのはつらいだろうから気持ちを吐き出して受け止めてもらってください。一緒に病気に立ち向かってください。応援してます ?
>40代さん
ももさん、異常なしの側からの意見なので参考や慰めにはならないかもしれませんが、手術の成功をお祈りしてます。自分の事よりも家族の事を考えてしまいますよね。この年代になると。でも家族もあなたが我慢している姿を見るのはつらいだろうから気持ちを吐き出して受け止めてもらってください。一緒に病気に立ち向かってください。応援してます ?
40代
2015年02月28日 22時53分
私の叫びを聞いていただいて有難うございます 体がん検診異常無くてよかったですね☺私は手術頑張ってきます!やっぱり緊張と不安な気持ちは自分で制御不能ですけど?
手術、頑張って下さいね。
私も先日(子宮体癌ではありませんが)手術をして参りました。
私の場合は吐き出してました。
吐き出しても受け止めてもらえるのが家族なのでは?
家族みんなで乗り越えて、また絆が強まるのではないでしょうか。
私もここであなたを応援しています❗️
>チロルさん
私も先日(子宮体癌ではありませんが)手術をして参りました。
私の場合は吐き出してました。
吐き出しても受け止めてもらえるのが家族なのでは?
家族みんなで乗り越えて、また絆が強まるのではないでしょうか。
私もここであなたを応援しています❗️
チロル
30代
2015年03月01日 00時55分
初めまして チロルさん
家族に不安な顔見せられないと
思ってしまうのはですね
結婚生活がまだ2年半ほどということも少しはありますが 主人が二十歳頃に義母が癌で亡くなっており 義父はよくその時の話をしていて 症状がにてるところがあるらしく 少しかさねてみるような感じがしてるので 私が弱気な顔を見せたら…っと考えてしまうんです
私は20代で子宮頸がんで、全摘しました!術前の不安は確かにありましたが悪いところをとってしまえば、日に日に元気になります。こんな時こそ前向きな気持ちが大切です。全ては病院にお任せして頑張らずに笑顔で過ごしましょう!応援しています♪
私も手術しました。
今は元気になりました。
同じように義母が主人が20代の頃に亡くなっており…黒猫のももさんのように主人には気をつかいました。
心配かけまいと自分の中に不安を溜め、手術の前日に看護師長さんが私のベットまで励ましに来てくれました。
私は両親も頼れない状況なので本当にありがたかったです。
病院での心のケアはすばらしく術後も順調でした。
安心して、元気になってからたっぷり旦那さまを大切にしてあげればいいのだから、今は自分を一番に考えて
>セレブママさん
セレブママ
30代
2015年03月01日 08時32分
こういう場で 皆さんから励ましていただけるとやっぱり力強いですね! 感動します 後はお医者様にお任せします
>ここさん
今は元気になりました。
同じように義母が主人が20代の頃に亡くなっており…黒猫のももさんのように主人には気をつかいました。
心配かけまいと自分の中に不安を溜め、手術の前日に看護師長さんが私のベットまで励ましに来てくれました。
私は両親も頼れない状況なので本当にありがたかったです。
病院での心のケアはすばらしく術後も順調でした。
安心して、元気になってからたっぷり旦那さまを大切にしてあげればいいのだから、今は自分を一番に考えて
ここ
50代
2015年03月01日 09時51分
同じ経験をされた方の話を聞けて力強いです!手術後は元気になるんですもんね!このままってわけにいかないんだし 頑張ってきます!今日はMRI検査 深呼吸して頑張ってきます!