現在の発言数907,202件!

麺類とおかず

今度友人数名で家でうどんを食べる予定です。
よく食べる男性もいるのでうどんだけだと寂しい気がして
おかずを用意しようかと考えたのですが、
うどんと一緒に食べるおかずが思いつきません…
みなさんは麺類を食べる時
一緒におかずを食べますか?
おすすめのおかずがあれば教えてください。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言11件 (全11件)

  • 男性もいらっしゃるとのことですので、唐揚げや定番の天ぷらなどはいかがでしょうか?
    あまり脂っこいものが多いと胃がもたれるので、さっぱり系のおかず、例えば山芋の梅おかか和えなども一緒に食べられるといいかもです!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 揚げ物でしょうか

    私の主人が出張先でおいしいうどんをたくさん買ってきたことがあり、せっかくだから親しい友人夫妻を招こうということになりました。確かによく食べる男性はうどんだけだと物足りないかもと思い、我家では天麩羅をつくって出しました。天麩羅を手作りするのはちょっと手間がかかるので、スーパーのお惣菜でもいいかも。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私もまず、天婦羅を思いつきました。あとは、お稲荷さん。テレビで、コロッケをおうどんに入れてるのも見ました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 味付け卵とかどうでしょうー?

    茹で卵をタレにつけておくだけで、立派な腹持ちのするタンパク源です(^_-)
    私はこだわりないので、おうどんと煮物でも、なんでも嬉しいのですけど〜。
    お揚げを使った小鉢もいいと思いますよ〜。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 炊き込み御飯をおにぎりにして
    もりもり食べますよ^ ^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私の行ったことのあるうどん屋さんには、うどんの他においなりさんやおにぎり、
    いろいろな天ぷらやかき揚げ、唐揚げ、コロッケなどが置いてあって つい食べちゃいますよー。
    どんなうどんにするのかわかりませんが、薬味やトッピングするものも準備すると
    楽しいのではないでしょうか?七味唐辛子、ネギ、天かす、温泉たまご、わかめ、
    ゴマ、ショウガのすり下ろし、刻み海苔、ゆずの皮の千切り…
    くらいしか今は思いつきませんが♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • おうどんにはとりめしのおにぎり合いすぎます☆
    故郷の地方ではおうどん屋さんには必ずつきものです~☆
    レシピID:2878956

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私もおそばより断然おうどんが大好きです^_^おうどんに付き物なのは、やはりお稲荷さん、おにぎりは定番ですね❗️それに箸休めで数種類の漬け物などお出ししたら如何ですか?後、何種類かのてんぷらがあれば、もうお腹いっぱいになるでしょうから、さっぱりした柚子とかポンカンの手づくりのゼリーを用意していたらどうでしょう?私もうどんパーティしようかな?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ○天ぷら
    ○コロッケ
    ○唐揚げ
    ○漬物
    ○大根おろし、ネギ、レモン(薬味)
    ●炊き込みご飯
    ●お稲荷
    ●海苔巻き(細巻き、サラダ巻き、キンパ)

    ○のおかずと、●のご飯物をだいたい組み合わせてます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ↑ 付けたしです

    ○出汁巻きたまご
    ●おにぎらず   、もいいですね。
     

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 田舎住まいの私の実家では…
    何故か
    うどんや蕎麦の時、
    お稲荷さんを作ります。

    あとは、
    季節のてんぷらです?

    ameri.

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する