
フライドチキンで検索するといろいろレシピが出てきますが、自作されている方いらっしゃいますか?
唐揚げは肉に味がついている、フライドチキンは衣に味がついている、という話を知って、目からウロコでした

ケンタッキーの衣は、秘密のスパイスも気になりますが、
それ以上に、かなりの量の塩が含まれていますよねー。
私もいろいろスパイスの種類や、卵や粉の配合など研究しましたが、
結局、塩をたっぷりいれると、ケンタッキーに近くなる。
こんばんは!ケンタッキーぽい味にする、というハーブの配合とかいろいろありますが、塩が決め手なんですかね~。同じような味を再現してあげたいと思うのですが、なかなか難しくて
検索するとたくさん出たから
いくつか試して一番好みの味のレシピを定番にしました(*´∀`)
旦那が気に入って
週1回はフライドチキンです(*^¬^*)
もしクックのレシピであるなら、
ぜひ教えて欲しいです♥
ぜひ教えてください〜
アメリカのダグラス氏がKFCのスパイスの秘密を解明して一躍話題になったのは記憶に新しいです。
あの美味しさの決め手は化学調味料だそうです。それも大量の。
私は彼のスパイス調合を参考に、自分なりに作り方をアレンジしてみました。
とても美味しかった。
でも、自分で作ると、あの化学調味料の量にはドン引きしますけどね。
それでも興味がおありでしたら参考にしてみてください。
ケンタッキーなフライドチキン http://cookpad.com/recipe/2331980
育てている鶏からして違うし(オーガニックチキンでしたっけ?)、調理のマニュアルもしっかり守られているという気がします。
私が住んでいる国では あまりのまずさ、お肉の質の悪さ、不衛生(これは噂によりますが)ということで 買う気がしません。
なので いつもそれらしいものを求めて 自分なりに作っています。
先日 たまたま自分なりに工夫して作ってみたんですが 牛乳とハーブにつけて鶏の臭みをとり おっしゃるように衣付けを2度行いましたところ ナンちゃってですが、
似たようなものが出来ました。
この衣の材料の中に 顆粒コンソメを入れると断然それらしく味付けできますので
一度、お試しください。
ケンタッキーのフライドチキンが食べたくなります(^_^)食べて満足すると、しばらく見なくても良いのですが。。。
こんにちは八雲にハーベスタ〜がありケンタが系列で地産地消と鶏さん達の農場がありショップと違ったメニューがありますよ。もちろんチキンもありピザカレー等があります私 の住んでいる函館〜だと車で1時間ちょっとかなぁと彼が大好きなので時々ドライブしながら行って食べて帰って来ます。ピザはお持ち帰り出来ますよ。