友達と一緒に料理をしたんですが、ほとんどアムウェイの調理器具を使って料理していました。
確かに便利だなーと思ったんですが、フードプロセッサーやお鍋、IHプレート(?)の全部が3万円以上していて、手が届きません(>_<)
フードプロセッサーも電気屋さんを見てみましたが、安いぶん機能があまり付いていなかったりと、よく分かりませんでした

使う機能的には、刻んだりケーキの生地を作ったり、ホイップを泡立てたり…くらいだと思うんですが、みなさんはどんなプロセッサーを使っていますか??
私はつい数日前にアムエイのものを購入しました!
以前使っていたものはやはり力も弱く
泡立て器もモーターから嫌な臭いがしたため…
子どもと楽しく使いたく思い切って購入しましたー☆彡
他ですとクイジナートとかがいのかなぁ…?
以前購入したのですが、動かず、使えないうちに返金してもらってしまいました。
しかしクイジナートさんのモノはしっかりしていると思います♪
アムエイのは、使える機能が多く対応していると、一般の料理本に
プロセッサー比較で掲載されていましたよ(*゚▽゚*)
私は、アムウェイのフードプロセッさーで、ロールケーキをよく、使います。卵白を泡立てるのには、とても便利で、卵を入れてあとは、機械にまかせきりでできるので、らくですよ。クッキー、チーズケーキ、パウンドケーキ、タルと生地は全て、材料を入れてスイッチをおすだけで、できます。
なんか、アムウェイというと、またか…と冷ややかな目で見られがちですが、厨房で働いた経験上、家庭で使うにしても、やはりアムウェイのフードプロセッサーはいいです。
容量、機能、モーターの強さ…満足してます。他の方の意見にクイジナートとありますが、アムウェイのフードプロセッサーも元はクイジナート製です。
ただ、クイジナートは、小さいものでも3万くらいします。アムウェイのは、クイジナートにない機能もありますし、安いものを買って、使いづらかったりしてホコリかぶる結果になるより、思い切って投資して、ガンガン活用して、楽しく楽にお料理する方が私はいいと思います。
我が家もやはり、アムウェイのフードプロセッサーです。
他のものも、以前持っていましたが、機能とパワーが全然違い
半端なものだと、結局使えなくて、安物買いの銭失いでした!
前の方も書いておられる通り、クイジナート製のものが
アムウェイ仕様になっていて、卵の泡立てがちゃんと出来るものは
他にはほとんど無いと思います。
以前、ホームメイドのクイジナード製のものには泡だて別売りがあったけれど
それも足して買うと5万円以上してました。
なので、機能とモーターを考えたら、アムウェイ決して高くないですよ。
Panasonicのフードプロセッサーを使ってましたが、最近買い替えました。断然アムウェイのが使いやすいです。容量が大きいのは他のメーカーにはなかなかありません。ポタージュとか、こぼれなくてストレスが減りました。あと、押さえておかなくていいので、ほかのことができます。卵の泡だてが簡単で、ケーキを作るのが楽になりました。少し高いと思いますが絶対お勧めです。
りっつんさん、アムウェイのフードプロセッサーは、クイジナート社のもので、洗濯機のモーターを使っていて、とても丈夫で、少々無理な使い方しても、大丈夫で、とても便利です。私は、10年前に買いました。元はとりますよ!
私のフープロはアムウェイです。
かなり、よいと思います。ケーキはもちろん、パン、マヨネーズ、ドレッシング、全てにおいてこれ一台でなんでも出来ます。このフープロを使い出してから、ひき肉は使ったことがありません。
フープロでお肉を下ろすととても美味しくひき肉料理ができます。
製品は高いなった思うかもしれませんけれど、一生物だと思います。
全て何十年と使っています。