ハワイアンのクフナの教え。
すべての生命には魂があり、そして、先祖がいる。
サラダをいただくときは、
その野菜が根を大地に生やして太陽を浴びていたこと、
微生物から栄養を得ていたこと。
その微生物も先祖がいることをイメージしながらいただく。
食事とは、それぞれの命と魂をいただき、
それを確実に活かすことを約束する儀式であるそうだ。
私が海外通販しているマウイ島のサイトから。。。
いろんな国、地域の
食にまつわる表現、
たくさん教えてください。
-
医食同源!!
食べ物で人の健康が決まるという意味。
野菜毎日食べたら病気知らずで健康でいられたり…
逆に毎日脂っこい料理や添加物が入った加工食品ばっかり食べてたら怖い病気を引き起こしたり…
私たちの身体は食べたものから栄養素をもらい、それが血となり肉となり、命にかかわる。
つまり、食べたものが命を左右するのです。
私は毎日、医食同源をモットーに料理に励んでます。