現在の発言数915,279件!

ハッピー・アイスクリーム

話をしていて同時に同じ事を言ってしまった時、
「ハッピーアイスクリーム!」と先に言った方がアイスを奢ってもらえる。
子どもの頃、やった方いますか?
1980年代に、関東2県。四国1県。近畿1件に暮らしましたが、
ほとんどの場所で、してたような気がします。
これって、全国的に行われてたんでしょうか?

でも、ホントにアイスを奢ったり奢られたりは、見た事無いんですよねw
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全23件)

  • 確かマンガから

    「ハッピーアイスクリーム!」はよく言いましたね。
    っていうか、今でも言ってるかも(^_^);

    発祥は、確か何かの少女マンガだったと思います。
    マンガを読んだ記憶はありますが、タイトルは忘れました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • やってた

    小学校から高校くらいまでやってました。
    何人かでしゃべってて、全員でハッピーアイスクリームって叫ぶと
    意味無く楽しかったですね~。
    栃木でした。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 神戸です。

    やってた!
    で、言い終わったら、ハイタッチ。
    乗り遅れたのもが、負けってルールだったような。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 聞いたこともないです。

    アメリカ発?

    埼玉出身、静岡在住22年、
    初めて聞きました。

    くちが気持ちいい、
    かわいい言葉ですね!
    3歳の姪に使って、実家で流行らせます(笑)

    日本なら 「幸せ・かき氷ー!」でしょうか。

    年中あるものだから、「幸せ・じるこー!」

    幸せまんじゅう~! 幸せんべい!

    「ハッピーアイスクリーム!」っていう、
    本物の商品名アイスを作ったらいいのに。
    売れそう?

    「とりあえずビール」という商品名のびんビール、
    本当に売ってますしね。

    検索すると、
    ハッピーアイスクリーム、
    アメリカにもありますね。

    アメリカのドラマでは、
    ジンクス!って言って、
    中年男性でも、
    ソーダをおごってもらえるとか、

    へぇー、おもしろいですね。

    帰宅したら北陸出身の主人に聞いてみます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 北陸でも

    やってたよー。
    ハッピーアイスクリームの後は、なぜかじゃんけんもしてました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 初聞きでした。

    ちなみに北陸出身です。自分のまわりでは聞いたことがありませんでした。
    でも、かわいい響きでいいですね~^^

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 京都府です。

    中学校でやってました。

    友達にされたときはびっくりしましたね!

    因みに本気でアイス奢りました(泣)
    Four leaf clover

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 宮城県です。

    小学校の時すっごい人気でしたw

    たまに、今やってたりしてます♪

    あ、実際におごったりはないですね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 山梨です

    1980年代は中〜高校生だったのですが、ちょうど流行はじめていた頃でした。
    漫画家の大和和紀さんの当時の作品の中から、が発祥?…らしい?
    当時は大和和紀さんはすごく人気があったので女子が漫画に影響されてってことかな(^^)

    で、やってましたよ〜「ハッピー・アイスクリーム」
    つい最近我が家でそのブームが来まして、娘に「はい、アイスおごってね」と言われますが
    「はい、手作りアイス!」と冷凍庫からアイスを出しています(笑)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 福岡

    小学生の頃、漫画雑誌で同名の漫画を読んでました
    それで、言葉の意味を知りましたが、読んでなかったら知らなかったかなーと思います(OvO)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 広島県ですが、やってました~~~。

    中学生の頃??でしたか、随分昔の事で、定かではありませんがやっていました。
    でも、残念ながらおごってもらったことはありませんね。

    懐かしいです。でも埼玉に来て、知っている人はいないかも知れませんね。我が子が小学生の頃、つい口走ってしまいましたがキョトン??としていましたから!!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • えー!

    東京は瑞穂町
    三年もらーい!でした。
    あなたの寿命を三年もらうという、、
    今考えたら恐ろしい(≧∇≦)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 愛知県、やってました!やってました!
    今でもやってるんだね

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 宮城県!

    子供の頃ありましたね〜!
    言うだけですけど・・・。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私は中1なのですが、友達が「ハッピーアイスクリーム!ハーゲンダッツおごって!」と言ってるのをよく見ますwwwこれって昔からあったんですね!!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 書き忘れましたwww ちなみに私は秋田県です♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 今は「シンクロしちゃった」かな

    大昔同時に同じことを言った時には、「ハッピョウカエシナシ」とか言っていたような記憶があります。
    もう5〜60年前のことになりますが。どなたかご存知の方はいませんか?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 宮崎県です。

    初めて聞きました(*^_^*)
    宮崎-大阪-埼玉ですが、私は聞いたことないですね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 東京都

    東京都ですが、聞いたことありませんでした(・_・)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 三重です。

    小学生の時やってましたねー。

    でも言うだけでアイスを奢るってのはなかったです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する