最新の発言8件 (全8件)
-
中はマロンペーストじゃないですか?
同じ物かしら?
ドロッとした栗味のペーストが入っていませんでしたか?
名前覚えていません。 -
それです!
ありがとうございます。
それです!それそれ・・・!
覚えだせませんよね。秋という名がついていたような。 -
森永の「栗」
森永の、その名も「栗」っていうお菓子だったら覚えていますが…
中身はドロッとしたペーストではなく、硬めの「栗餡」だったので、違うかな -
しばらく考えましたが、名前出てきません。
「栗」のパッケージは、リアル栗の写真でしたか?
ありましたねぇ。中身は全く思い出せないです。
ペーストではなく「栗餡」だったかしら・・・・非常に曖昧です。
しかし
奈良っ子さんのお菓子と違うかもしれませんが、ものすごく懐かしいです。 -
あともう少し!
渋い話題ですねー。
みなさんのやり取りを読んでいたら、私の頭の中にもうっすら栗のパッケージの画像が浮かんできました。
あともう少しで思い出しそう!どなたか早くこれだという答えを出してくださらないかしら!
-
栗ってチョコレートかもしれない。
奈良っ子です。
皆さんありがとうござおます。
あれこれ調べてみて、栗ってチョコレートかもしれません。
また、食べてみたいです。
復刻しないかな~・・・
皆さんに感謝です! -
検索してみました
結論が気になり私も検索して調べてみました。
Googleで「栗」「チョコレート」で検索したら栗のリアルな絵柄のパッケージのチョコレートが出てきました。
他にも懐かしいチョコレートの数々が同時に見られて、楽しいですよ! -
ありがとうございます!
検索していただき、ありがとうございます。
やっぱり、栗って単純な名前のチョコレートでしたか・・・
てっきり秋らしい名前と皆さんにお聞きすると、『栗』なんですね。
すっきりしました。
