と、言うのも今日先日お世話になったご近所さんにパンを焼いて持って行こうと作っていました。ホームベカーリーに全てセット、焼きあがるまでには時間があるので買い物に。 帰ってきて見ると途中で止まってました・・・・

主人にその事を伝えて行ったのに、お昼ごはんにトーストを食べるからとコンセントを途中で抜きよったんです

先日も煮込みハンバーグを作る時に、ソースにお砂糖を少し入れるつもりが必要以上に出てしまい、何とか修正しようと色んな物を足しました。味は何とか戻ったのですが、とんでもない量のソースに、今も冷凍庫に後3回は十分出来るほどのソースが冬眠中です。
何とかなれば無駄にはならないかもしれないけど、何とかしようとしてどうにもならなかった時は、食材も光熱費も労力も時間も全て無駄になってしまうでしょ・・・・
どんな時、どこまで、など修正許容範囲ってありますか?