現在の発言数908,073件!

チキンステーキにぴったりの味付けは?

皆さんこんにちは Smile

チキンステーキってお肉も安くておいしいので大好きです。

で、その味付けなんですが、やっぱり甘辛系が合うと思われますか?ちょっと変わった?感じの味付け等ないでしょうか Yum
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全36件)

  • ネギ塩だれで作るチキンステーキは、美味しい!!

    私がオススメする味付けは、ネギ塩です。クリスマスシーズンになるとトマト&オニオン入りで香味野菜が沢山入ったのも大好きです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ブラックペッパーチキンステーキスパゲティ

    iD : 63625 ブラックペッパーソースはどう

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • はちみつ鶏

    はちみつ大2
    しょうゆ大3
    ナンプラー大1 を鶏肉を焼く前に30分つけて、よく汁を切ってから、皮目から中~弱火でゆっくり焼きます。
    味がしみて美味しいですよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • はちみつ鶏の漬け汁に追加

    しょうがのすりおろしとにんにくのすりおろしも入れます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 塩麹&すりゴマ

    塩麹とすりゴマをビニール袋に入れ、鶏肉も入れて揉み込んでおきます。
    優しい塩味と甘みで、ムネ肉やささみにも合いますよ(o^^o)
    ちょっと焦げやすいので、クッキングシートを敷いて焼くと、焦げにくいです。
    オーブンで焼くのもオススメ(^_^)v

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • わさマヨなんていかがでしょうか?

    わさびマヨネーズ、おいしいですよ!
    てりやきバーガーに入ってるマヨネーズみたいな味になります。

    わさび、マヨネーズ、お好みで酢や醤油を少々加えて混ぜるだけ。
    ソースというよりはちょっと付ける、または食パンに塗ってレタスと挟んで食べるのがおすすめです。

    塩麹をすり込んでから焼くのも、甘辛で香ばしくて美味しいですよね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • トマト味♪

    皆さん、和風が多いですね。

    私はチキンと言ったらトマトソース♪
    トマト煮込みも大好きです。
    トマト缶で簡単にできるはず。。。(最近作ってない、、)

    もちろんお醤油味も塩味もハーブ味もいいけどねFour leaf clover

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • チキンステーキ最高ですよね!

    僕は、安さ追求で若鶏むね肉を使用してます。

    簡単絶品60円!若鶏むねステーキ!!
    http://cookpad.com/recipe/2422156

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ローズマリーで

    塩胡椒したお肉に薄く小麦粉を振って、ローズマリーを載せたらふたをせずに弱火でじっくり30分くらいかけて焼くとパリッと香り豊かに焼けます。
    ローズマリーは茎ごと入れても茎をはずしてもOK
    イタリア料理のお店でいただいたのが美味しかったのでまねしたら
    一発で上手に出来ましたよ。
    時間はかかるけど簡単だし、焼いてる間にほかの料理が出来るので
    重宝してます。
    あ、でも、胸肉だとパサつくのでモモが良いと思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 最近は

    面倒な時はオニオンソース、
    気分が良くやる気がある時はハニーマスタード
    をよく作ります。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ウチは‥‥

    ウチの チキンステーキは 塩こしょう ガーリックパウダーをして 小麦粉を 薄くまぶして 焼きます
    中まで 火が通ったら 最後 強火にして にんにく醤油を 香り付け程度に かけます
    皮が パリッとして 香ばしく 美味しいです *\(^o^)/*
    ぜひ お試しを☆

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • アッサリもいいですよ

    鶏肉の表面にゆかりと梅肉をすりこんでしばらく置きます。バターで焼くといくらでも食べられてしまいます〜

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • タルタルソース

    お醤油も甘辛で頂くにも好きですが、タルタルソースも優しい感じで好きです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 味噌、お薦めです!

    いわゆる、市販の瓶詰になったような、冷奴やきゅうりに直接つけて食べる味味噌系(梅味噌、とうがらし味噌)がおすすめです。

    我が家では梅味噌を手作りしますので、和食系の献立でフル出動です。
    (季節を問いません)
    どちらかというと、豆味噌よりかは、麦味噌などの甘めが合うと思います。

    鳥ステーキを下味程度の塩コショウのみで焼き、あとはお皿の上で
    タルタルソースのように付けながらでもよいでしょうし、
    焼き付けダレとして、あらかじめ鶏皮に塗って、魚焼きグリルで焼くものアリです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • クミン風味

    チキンステーキ、息子が大好きなので良く作りますが…
    やはりイチバン美味しいのは「塩・コショウ」ですが、そこにクミンを足すだけでもすごく美味しいですよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ホワイトソース

    塩胡椒で炒めたチキンステーキにホワイトソースかけて食べます。
    チキンクリームって聞いた事あるぐらい相性バツグンです。

    ドライカレーにチキンステーキ乗せて、ホワイトソースかけて食べたらヤミツキです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • バジルソースをかけたり、カレー風味でタンドリーチキン風とか。
    食べたくなってきましたー(^ ^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 鶏もも肉の皮の方をフライパンで焼き色がつくまで焼いて、焼いた皮の方に梅肉と白みそを混ぜたペーストを塗って、ホイルで包んでオーブンで蒸し焼きにします。
    あまり高温で焼くと味噌が真っ黒焦げになるので160℃〜180℃で10分くらいを目安に。
    大葉を刻んで乗せれば、和風チキンステーキのできあがりです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • タイ風が好きですね。
    ナンプラーに
    、オイスターソース、レモンに、
    嫌いじゃなかったら香菜です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • タンドリーチキン!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する