最新の発言15件 (全15件)
-
とりあえずハワイいかがですか?
何を軸にするかでいろいろ変わってくるとは思いますが、とりあえずハワイ、いかがでしょう。
はるさんご一家が英語を話されるかはわかりませんが、日本語だけでもかなりいろいろできますし、いろんな国の料理もありますし、暖かいですし(もう暑いかも)。
ヨーロッパほどフライトの時間も長くなくて、疲れもましかなーと思います -
お母様のご希望は?
こんにちは、
お母様とお子さんとの海外旅行、楽しみですね。
お母様が1番興味のある国は?
本当は国内がいいとか、
お母様の意見が最優先かな。
娘さんの年齢、お母様の体力、体調、
はる様が行ってよかった場所を案内するとか、
海外に興味があるかないか、行く場所への興味、
実際、歳を取ると長時間の機内、眠れるか、
現地での時差も結構キツイです。
腹痛はツライので、
水道水の安心な国がいいですね。
はる様の語学力、海外旅行のご経験によっても。
どこでもいい、温かい所、食べ物がおいしい、
治安がいい場所=女性3人ですから特に。
◎近い、安い、日本語OK=韓国(明洞)、台湾、グアム、
◎時差が1時間、気候が温暖、自然が豊か=オーストラリア、
◎日本語OK、温暖、自然、食べ物が豊富、時差あり=ハワイ
◎建物、旧跡、親日家、食事がおいしい=トルコ
◎きれいな国=シンガポール、
お子さんの年齢を書いた方が
皆さんが、より詳しくアドバイスができると思います。
お母様とはる様、お二人だけなら、
魅惑のヨーロッパ、などもありですが。
-
私達は…
一昨年、娘二人と私で韓国に
去年は、長女と台北に
今年も長女はバリ島に行ってきました。
韓国なら羽田空港から2時間弱で行けるし
食べ物も美味しくて 観光地巡りや食べ歩きがお薦めだと思います。
台北は4時間くらい乗ったかな~
親日家の方が多く 気候も暖かく過ごし易かったです!
バリ島は、8時間くらいかな~
乗っている時間が長いと苦痛になりますよね…
-
台湾良いですね
ハワイ派の私ですが、台湾も良いですね!近いし暖かいし。ハワイよりも観光は楽しいかも
-
良かったです!
台北では、小籠包や刀硝麺.地元のスイーツを食べ、夜市で食べ歩きして来ましたよ。
飛び込みで入った、餃子屋さん→日本語全然通じなかったけど、美味しかったです!
楽しんで来て下さいね(ゝω・) -
年代違うと難しい。
ヨーロッパはやはりフライト時間がながいですかね!
母は今年で69歳になりますが、ハワイでビーチはキツそうな気が…(娘は今年11歳で喜びそうですが^_^;)
ヨーロッパ方面だとフリーでって言われても私が連れていけないのでやはり添乗員同行でおねがいしたいので、そうなると観光びっしりで疲れますかね…
悩みます(>_<)
-
なるほど
イロイロありがとうございます。
気が付いてない点ばかりでビックリしました!
確かに激しい時差はキツそうですネ(-o-;)
食事もだいじかな…
私も以前フィジーに行ったときはパンばかり食べていました!
他の料理はチョット↓↓↓って感じでした。 -
アジア
娘さんと海外旅行の経験参考になります。
私自身アジアは行ったことがないので…
韓国、台湾の治安はどぉですか???
今回は頼りない私が連れて行く感じで女3人↓
フライト時間はすくなそうですね♪
観光と食事共に満喫できますか?
娘さんと行かれた韓国などフリーで行動ですか??? -
ハワイ大好きです
私はハワイ大好きなんですが69歳になる母…
ビーチはキツそうな…
今、流行りのパンケーキ屋さんに行ってみたり、浜辺にいる自然の海カメを見に行ったりするのかしら?
観光する場所がわからないなぁ(;o;)
母はショッピングはあまり好きではないので…
11歳の娘はビーチで大満足ですが♪ -
お母様の楽しめる旅を☆
韓国は 日本人観光客が多く 日本語が通じる所が多いです。
台湾は ゆっくり時間が流れていると感じました。
治安は両国とも 日本ほどではないですけど 心配するほど悪くないと思いますよ!
観光は 全てオプションで周りました。
ホテルから近いところは 地図を片手にぶらぶらしながら歩いて周りました。
ホテルの人に お薦めの美味しいお店を聞いて
食べにも行きました。
心配もあることでしょうが アジアだったら
最低限の日本語は 通じると思いますので
お母様の希望も踏まえつつ
楽しい旅行にして下さいね
最後に 旅先の天候[雨季や乾季など]確認していって下さい! -
ダメモト精神
はる様
私もハワイ好きです。
親子3人でのんびりと過ごすのもいいですね。
日本語OKのフラダンス教室、
ヒプノセラピー、
お子さんが一人でも参加できるキッズ・プログラム、ほか、
1人でも参加可能、送迎付きで、
数時間~、一日体験教室もたくさんありますね。
「エステ」60ドル~チップ別、
到着後のチェックイン前か、
3日目に受けるとリフレッシュ。
全身、足・脚の疲れも取れる、気持ちいいエステ、
「マジック・オブ・ポリネシア」
有名なマジックショーも、華やかなポリネシアンダンス、
男性のファイヤーダンスもあって、
意外と迫力があって楽しめました。
◆旅行会社のお手頃なパックツアーでした。(オフシーズン)
ハワイに朝、到着後、ホテルのチェックインの午後3時まで
結構ヒマですよね。時差ですごく眠いし。
時間をつぶしてから、ホテルに昼12時前に着いて、
ダメモトでフロントに聞いてみたら
「もう部屋の準備ができてるから入れますよ」との返事、
昼の12時ごろに部屋に入れました。ラッキー!
海外・国内でいつも聞いてます。勝率高し!
同じホテルに数十人も泊まる団体ツアーでは、
現地係員や添乗員に聞いても、
「たぶん無理でしょう」と言われたでしょうね。
アーリーチェックインできるツアー、
追加料金で、早く入室できるプランもありますね。
はる様が大好きなハワイ、何度か行ったことがあるなら
はじめてのお母様は心強いですね。
よい思い出になりますように。 -
見てるだけでもワクワク♪
ご存じでしょうか、
現地価格=アメリカ$ドルで日本で買える。
オススメの通販サイトです。
ホノルルから日本へ、
航空便で直送、約6~7日間程度。
数がたくさん必要なおみやげ、重いもの、かさばる物、こわれ物、
個人だと空港で関税の心配な物は
海外通販が安心で便利ですね。
<アロハ・アウトレット>さんの通販サイト
http://www.alohaoutlet.com/Shops/108/ja/Default.aspx
アウトレット商品ではないです。
160ドル以上の購入=送料無料、
送料一律6ドル、
州税免除、関税負担なし。
日本人スタッフが親切に対応、
メールにて日本語で問い合わせ可能。
梱包も毎回、丁寧です。
返品、サイズ交換も可能。
ハワイ製のキッズ用&大人用のお揃いのワンピース、アロハ、Tシャツ、
アロハ柄生地、フラ衣装&用品、フラ楽器、
ライオンコーヒー、菓子、お土産、エプロン、バッグ、
雑貨、ハワイ柄の傘、ほか
ワンピースには裏地は付いていません。
ファスナー付き&無しがあります。
ファスナー無しは ゆったりめです。
現地で探すと欲しいサイズだけがなかったり、
日本でも着られるような品のあるデザインがなかったり、
それに、高いハワイ州税がかかりますね。
私は7~8回、購入しています。
見てるだけでも楽しいです。
ポイントも付いて割引してくれます。
-
アジア
台湾…時間がゆっくり流れる感じ好きです(*≧∀≦*)
天候大事ですよね!
しっかり確認しようと思います♪ -
ダメもと
言ってみるものですね!
お昼にチェックインできるなんて嬉しすぎますね♪
フラダンス教室良いですね!
母はお教室好きなので♪楽しめるかもo(*⌒O⌒)b
幅広い知識でイロイロ教えて頂きありがとうございます。
また、教えて下さい(^q^) -
お母様のお食事の好みは?
こんにちは、
常夏のハワイでは、
行列、人気のパンケーキ、
有名な分厚いビーフステーキ、
グリルで焼くハンバーガーの匂い、
いろいろと食べたいけど、
あの匂いだけで満足。
出発前2週間程は、日本で
お母様、娘さんが好きな物をしっかり食べておくと、
現地で和食、お菓子など、恋しくなりませんでした。
よく食べるアメ、梅干し、お菓子は持参しても。
逆に、現地で手軽に食べられる物、
名物は現地でしっかりと堪能。
ちょっと分かりにくい場所、夜間はタクシーで。
ガイドブック、クチコミ、現地でホテルの人、
日本人観光客、
おいしかったお店の人にも、
他のおすすめを聞くと当たりが多いですね。
現地が夏だと、
どこに行ってもエアコン・冷房がかなり強いですよね。
薄手の長袖カーディガン、五分丈スパッツ、
薄手・幅の広めのストール、など、お忘れないように、
バス、レストランで、
おなか、太もも、肩、腕があまりに冷えて、
懲りたことがあります。
私は暑がりです。
真夏にエアコンを切ったハワイのホテルの部屋でも、
半袖・半パン、毛布とシーツだけでは肌寒くて
何だか、寝付きにくくて失敗。
それ以来、薄手の長袖の上下を持参、
薄い長袖のパジャマか、部屋着が便利でした。
機内って、すごく乾燥してのど、鼻の奥がカラカラに、
使い捨てのマスク、耳栓もぜひ、
