現在の発言数915,566件!

生理前…すご〜くイライラします

そんなイライラ時期、どうやって気分を落ち付かせますか?
40歳過ぎてからとてもひどくなり、主人の発言にさえ、イライラしてケンカになることが多くなりました。
同じ様な方居ますか?
私は、歳の変化と思ってあまり薬や漢方薬は使いたくありませんが…
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言12件 (全12件)

  • 私は耐え切れなくなり薬を服用してます^_^; とても楽になりました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 取り敢えず 更年期にさしかかってるので命の母とか飲むんでみるのもいいですよ。産婦人科の看護婦さんも言ってました。ちなみに私も飲んでます
    後は 気持ちをゆったりと自分なりに
    調整する事かなぁ〜

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ツボ押し…

    ツボ押しの本、効果的かと…。

    他の方もおっしゃっていた通り、婦人科外来も一度受診しても良いかと…。漢方も健康保険がきき、出してくれる医師もいます。

    あまり無理せず、リラックス♪ イライラしても…自分を責めないで(^ ^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 婦人科に相談してみては?

    こんにちは!サヤンママです。私は、体質的に使えないと言われましたが、ピルがよくきくよ!と言われます。武田薬品のルビーナも、良かった。でも、漢方薬なので、高いです。命の母は、私の場合だんだんきかなくなりました。月経前症候群の薬が、ゼリヤ新薬から出ました。私にはあつているようです。楽になり、イライラや、生理痛もないです。サヤンママより。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • わたしも、です!

    >たかこさん

    私は耐え切れなくなり薬を服用してます^_^; とても楽になりました。

    涙が止まらなくなったり、イライラが度を超えて奇声を発したりヤバくなり薬を飲んでまふ。

    とても楽です。 早く飲めば良かったです。

    婦人科に、いって話してみるべきですね!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 皆さん、ありがとうございます(^-^)
    やっぱり、薬が1番なのでしょうかね〜
    昔の方々は、どうやってやり過ごして来たのでしょうか?
    私も生理前は急に涙が出て来たり、ちょっとした事でイライラしたり…不思議でしょうがありません^^;
    ま、歳なんですね〜⤵️

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私もイライラします。中高校生の子どもに大した事もないのに、怒ってしまいます。
    子ども達も分かってくれていて、適当にあしらってくれています。心配もしてくれます。大人です。
    薬は、飲んだことはありません

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 生理前緊張症(PMS)と言う状態だと思います。婦人科で専門外来があれば行って相談が一番だと思いますよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私も超イライラしますよ〜。
    最近の解決策は。。イライラするものは仕方ないから、自分がイライラしそうな事を避けるようにしてます。
    見ない、聞かない、やらない!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 半年くらい前からイライラが止まらず、小学生と保育園の子供に怒ってばかりの状態が続いてました。
    眠気も酷くて…体調の変化に気持ちが付いていけず、今日病院にいってきました。
    ルナベルと言う低用量ピルを処方されました。

    今日は一度もイライラしてません。子供たちを過度に怒ってもいません。
    気持ちが楽になりました。

    人それぞれに合った治療方があると思います。
    ころりんさんも一度病院を受診されることをお勧めします。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • やっぱり婦人科ですよね。
    でも、私は病院嫌いで極力行きたくなく……
    何か、運動とか好きな事に没頭してみようかな?とも思います^^;
    そして、イライラして主人に八つ当たりした後は、優しくしてあげないと?
    同じ様な方々がいて、安心しました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >たかこさん

    私は耐え切れなくなり薬を服用してます^_^; とても楽になりました。

    生理前は、イライラしますよね〜よくわかります。



    漢方はイライラを落ち着かせてくれましたよ。


    あと、普段いいお母さん、いい妻してると余計、しんどくなって、爆発もしくは、私の場合噴火しておりました(笑)❗️


    だから、最近は65%のお母さん、妻でいいと、それが、周りには、1番いいみたいです。


    甘えて、生理前は、お腹も激痛で、痛み出すので、もぅ、あれこれ、完璧は止めて、とにかく、夫や子供にも頼る事にしました❗️


    甘いもの、ビタミン、あったかいもの、アロマや、好きな香りの、ボディクリームとかをつけると、この季節、心も体も潤って、お姫様になった気分で、夜は休めます。?



    その日の、気分や、体調に合わせて、好きな香りを選びます✨



    あと、抱き枕や、貼るカイロ、毛糸のパンツや、腹巻も、お腹を冷やさずに、温めて、守ってくれるので、おすすめです❗️
    普段頑張ってる分、生理前は、ローペースで、手抜きも?ですし、ご主人や、、気の置けない友達や仲間友達、デートしたり、ランチも、あと、家でまったりと暖かかくして過ごすのも良いですよね。


    色んな、経験をとおして、無理しすぎてはいけない歳に来てる事を、この頃痛感しております❗️




    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する