現在の発言数915,566件!

ラーメンが好きな女性

私は、ラーメン、つけ麺が大好きです。

でもラーメンはカロリーが高いですよね?
(´・ω∩`*)

皆さんはカロリーを気にせずラーメンを食べていますか?
それとも我慢していますか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言5件 (全5件)

  • ラーメン1杯のカロリーって、そんなに高くないと思っていました。
    大体生めんのラーメンで500㎉前後かな?
    叉焼とか、トッピングでどんどん上がりますから、トッピングは気にしますけどね。

    つけ麺は確かにカロリーが高くなるらしいですね。
    あまり食べようとは思わないので、気になりませんが…。

    ラーメンで気にするのは塩分ですね。
    ラーメンでもうどんでも、1杯で一日のお勧め塩分摂取量近くを摂ってしまう(汗)
    でもあのスープが旨いwww

    カロリーより、塩分、気にして控えてます^^;

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 外食じたいを抑えているので
    お店ラーメンは年に3~4回でしょうか
    という訳で気にしないです

    たまにはいいよねと思って心おきなくいただきます

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 普通に食べに行きます。
    ただ、いちいち高いですよね。
    一杯800円とか1000円とか、らあめんごときにって思いますが、大好きです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 麺よりスープにカロリーがあるので飲まないようにしてます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  •  麺類食で気にしなければならないのは、そのもの自体のトータルカロリーよりも、ほとんど噛まずに食べ終わる「摂食時間が短い」ことが問題でして、急激に血糖値が上がるという点で「肥りやすい食事」なんだろうなと思うんですよね。

     そんな膵臓をいじめるような食生活は(対症療法しか存在しない意味で)不治の病の「糖尿病」へ誘引されますので、出来れば糖吸収を緩やかにする繊維質の多いものも一緒に採られることが良いとは思うのですが、ラーメン専門店だとそんなサブメニューの存在も、載ってくる具材自体も高が知れてますので、生ラーメンでも袋麺でも自宅で調理して召し上がる方がよりヘルシーじゃないかなと。

     まぁ、常食しなければ、さほど気にされることもないことなのですけどね(^_^;)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する