現在の発言数915,952件!

かぶらない鍋の具材を教えてください!

大学のサークルで鍋パーティーをやることになりました。具材を一人一つ持ち寄ることになったのですが、誰かとかぶると飲みのもの代を負担しないといけなくなります。20人弱くらいいるので難しいと思いますが、ドリンク代は出したくないです!
ちなみにお肉、お魚は禁止で、家で下拵えをしなければなりません。まだ味付けが決まっていません。今考えているのは豆苗か水菜かちくわか魚肉ソーセージかマロニーちゃんです。皆様の知恵を貸していただきたいです!よろしくお願いします!
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言15件 (全15件)

  • 寄せなべでもするんでしょうかね?(^^)
    他の人とかぶらないようにするのだから
    珍しい具材のほうがいいかな?

    プチトマト、以外とあっさりで美味しいです。おでんでもありますしね。
    レタス、これもあっさりで美味しいです。
    たらこ、プチプチがたまらん。あ、でもこれはお魚になっちゃうのかな?
    車麩、どんな味付けにも合う。
    南部せんべい、お麩のような役割でスープを吸って美味しいです。
    モッツッァレラチーズ、そのまま投入してもいいけど、油揚げで茶巾にすると食べやすい。
    かぶ、大根よりも煮えやすく柔らかいです。
    わかめ、あまり鍋にはない具だと思います。
    オクラ、私はスープにも使うので鍋でもOKでしょう。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 鍋の具は和ですので洋のものでしたらかぶらないと思います。
    なんでもいいなら甘い物アイスとか生クリームだから味大丈夫。
    くだものとか

    げてもの鍋になるけど。
    残念だけど今考えてるものかぶりそうです。
    みんな違うのいれておいしいものできるのかな
    ベースの味大事です。素材同志の相性あるので。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • サリ麺

    韓国の麺らしい。黄色のパッケージが目印。大阪ではメジャーらしい。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ぷうさん

    寄せなべでもするんでしょうかね?(^^)
    他の人とかぶらないようにするのだから
    珍しい具材のほうがいいかな?

    プチトマト、以外とあっさりで美味しいです。おでんでもありますしね。
    レタス、これもあっさりで美味しいです。
    たらこ、プチプチがたまらん。あ、でもこれはお魚になっちゃうのかな?
    車麩、どんな味付けにも合う。
    南部せんべい、お麩のような役割でスープを吸って美味しいです。
    モッツッァレラチーズ、そのまま投入してもいいけど、油揚げで茶巾にすると食べやすい。
    かぶ、大根よりも煮えやすく柔らかいです。
    わかめ、あまり鍋にはない具だと思います。
    オクラ、私はスープにも使うので鍋でもOKでしょう。

    寄せ鍋という名の仮面をした闇鍋ですね 笑
    車麩いいですね!可愛い模様のお麩も多くあるのでスーパー見てみます。ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >30代さん

    鍋の具は和ですので洋のものでしたらかぶらないと思います。
    なんでもいいなら甘い物アイスとか生クリームだから味大丈夫。
    くだものとか

    げてもの鍋になるけど。
    残念だけど今考えてるものかぶりそうです。
    みんな違うのいれておいしいものできるのかな
    ベースの味大事です。素材同志の相性あるので。

    洋風の素材にも着目してみます。アイスや生クリームは最終手段としてとっておきます!ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >ひみつさん

    サリ麺

    韓国の麺らしい。黄色のパッケージが目印。大阪ではメジャーらしい。

    初めて聞いた名前です!麺類はかぶらなそうですね。探してみます!ありがとうございます!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 前にも別のトピで書いたけど…

    冷凍のたこ焼き入れると美味しいよ!これは皆とかぶらないんじゃなーい?下拵えしなくて済むし…。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >マスオさん

    冷凍のたこ焼き入れると美味しいよ!これは皆とかぶらないんじゃなーい?下拵えしなくて済むし…。

    たこ焼き…!
    お鍋にたこ焼きは初めて聞きました。オプションで実験的な意味も含めて(笑)持っていってみようかな♪
    ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 人間観察?

    豆苗、水菜、ちくわ、魚肉ソーセージ、マロニーは カブりそうかも。

    勝負に勝つなら、10代が選ばないような
    渋い、マイナーな野菜は?
    里芋、チコリ、ふきの水煮、水煮大豆、ひよこ豆の水煮缶、レンズ豆、
    白インゲン豆の水煮缶、
    野菜の水煮なら下ごしらえ不要。

    約20人のドリンク代を一人で負担する?
    大学生でも20歳以上の人はお酒も飲むでしょうし。
    盛り上がって どんどん飲む量が増えたり、
    お酒に強い人がいると余計に大変ですね。

    具材じゃないけど、市販のカレールーもこっそり持って行くと、
    最後に残った鍋に入れて、味の代わり映えがしておいしいかも?
    男性陣はカレー味、好きですからね。

    人って、ワイワイと大勢集まると、食材を雑に扱う悪ぶる人がいるので、
    要注意ですね。汚い闇鍋になる予感も。
    変な味の素材を持って行くと、かぶらなかったとしても
    たぶん一生言われます。しつこい人はいるもんです。

    大騒ぎして物を壊す、泥酔する人、酒癖が出るし=意外と一生治りません)
    ちゃっかり「バイトある」と言って先に帰る人の多い中、

    たとえ、食材がカブってドリンク代を払う羽目になっても、
    しっかり人間観察しちゃいましょう。

    程よく楽しく飲んで、地味に後片づけをコツコツやる男性、要チェックです。(笑)
    こういう男性、おすすめですよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 万が一、きりたんぽさんが、ドリンク代を払う立場になって、
    誰かがこっそり、
    「お金大丈夫?よければ これ使って」と、
    みんなに内緒でお金を渡してくれる人。。。。

    そんな神様みたいな人は一生ものですね。
    大切にしてあげてください。

    余裕があれば 負けちゃった人に、
    裏でこっそり「みんなには内緒」と言って、
    1000円渡すとか、カッコイイ。。。
    気になる異性が負けたなら ぜひ!!!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 枝豆、アボカド

    枝豆、どうでしょう?
    お味噌汁や焼いたり煮たりして食べるので。出汁がでるし。冷凍ならお手軽かなー。
    アボカドも火を通すととろけるように美味しいですよ。

    あとは、被りそうだけど、インスタントラーメン・パスタ・マカロニ・コーン缶あたり。
    きりたんぽさんが苦手じゃなかったらパクチーもおすすめです。←ネタ的かな

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >50代さん

    豆苗、水菜、ちくわ、魚肉ソーセージ、マロニーは カブりそうかも。

    勝負に勝つなら、10代が選ばないような
    渋い、マイナーな野菜は?
    里芋、チコリ、ふきの水煮、水煮大豆、ひよこ豆の水煮缶、レンズ豆、
    白インゲン豆の水煮缶、
    野菜の水煮なら下ごしらえ不要。

    約20人のドリンク代を一人で負担する?
    大学生でも20歳以上の人はお酒も飲むでしょうし。
    盛り上がって どんどん飲む量が増えたり、
    お酒に強い人がいると余計に大変ですね。

    具材じゃないけど、市販のカレールーもこっそり持って行くと、
    最後に残った鍋に入れて、味の代わり映えがしておいしいかも?
    男性陣はカレー味、好きですからね。

    人って、ワイワイと大勢集まると、食材を雑に扱う悪ぶる人がいるので、
    要注意ですね。汚い闇鍋になる予感も。
    変な味の素材を持って行くと、かぶらなかったとしても
    たぶん一生言われます。しつこい人はいるもんです。

    大騒ぎして物を壊す、泥酔する人、酒癖が出るし=意外と一生治りません)
    ちゃっかり「バイトある」と言って先に帰る人の多い中、

    たとえ、食材がカブってドリンク代を払う羽目になっても、
    しっかり人間観察しちゃいましょう。

    程よく楽しく飲んで、地味に後片づけをコツコツやる男性、要チェックです。(笑)
    こういう男性、おすすめですよ。

    豆の水煮は盲点でした!丁度家にあります!変なもの持っていくと食べる気無くなりますよね…。自分も嫌なのでネタ的なものは避けます!

    男性のチェック、忘れずにやります(笑)!
    ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >50代さん

    万が一、きりたんぽさんが、ドリンク代を払う立場になって、
    誰かがこっそり、
    「お金大丈夫?よければ これ使って」と、
    みんなに内緒でお金を渡してくれる人。。。。

    そんな神様みたいな人は一生ものですね。
    大切にしてあげてください。

    余裕があれば 負けちゃった人に、
    裏でこっそり「みんなには内緒」と言って、
    1000円渡すとか、カッコイイ。。。
    気になる異性が負けたなら ぜひ!!!

    裏でお金こっそり渡してくれる紳士! 是非とも存在していてほしいです!! 私は1000円は厳しいですが500円くらいなら(笑)

    ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • >じゃいこさん

    枝豆、どうでしょう?
    お味噌汁や焼いたり煮たりして食べるので。出汁がでるし。冷凍ならお手軽かなー。
    アボカドも火を通すととろけるように美味しいですよ。

    あとは、被りそうだけど、インスタントラーメン・パスタ・マカロニ・コーン缶あたり。
    きりたんぽさんが苦手じゃなかったらパクチーもおすすめです。←ネタ的かな

    マカロニは初耳です。アボカド美味しそう( 〃▽〃)下拵え不要でいいですね~♪
    ありがとうございました!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • きりたんぽさんならまさにきりたんぽはどう?
    おもちはよくある具材かなあ。
    長時間入れておくと溶けるので油揚げの巾着に入れてもいい。
    シメ用にごはん、っていうのはアリなのかな?

    もしかぶってしまうとしてもかぶりが2人以上いるといいね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する