最新の発言7件 (全7件)
-
納豆ですね〜
もともと発酵しているので大丈夫だろう的なノリで、賞味期限はだいたい切れがちです
お豆腐も薬品が入っていない?ものは、早く食べないとやばそうですよね〜。 -
紅しょうが、チューブのしょうが、からし・・・です。
お豆腐もちょっと切れたら、火をとおして湯豆腐にしたりしています。
賞味期限より、消費期限の方が危ないと聞きますので、つい。
焼きそばや、お好み焼きに使った後、紅生姜をかなり期限切れても使ってたり。
すみません、チューブのしょうがや、からしなんて、かなり月日経っても、使ってます。
やはり、香りなど味もおちちゃいます。
-
紙パックのジュース
こんばんは☆
ドールの濃縮還元ジュースを、安売りのとき沢山買います。
賞味期限が中途半端に長いので、つい油断してしまいます。 -
冷凍庫ですが
ケークサレが流行った頃に使ったミックスベジタブル。
開封したのは2年前くらいかなー。
夏にしか収穫できない庭のバジル。
2~3年前にジップロックで冷凍したけど、
冬や秋にバジル料理なんてしないのね…。
-
キムチ
たまに旦那が豚キムチを食べたがるので、キムチを購入しますが私自身辛いものが苦手で、残ったキムチの使い道が分からず、結局冷蔵庫の奥へやってしまい、気づいた頃には賞味期限がきれています。もったいないですが、捨てます(>_<)
-
ドレッシング
普段選ばないようなドレッシングをその時の気分で買ってしまうと必ず賞味期限過ぎまで冷蔵庫に…(´-ω-`)
切れてしまったら捨てていました。
反省して、ここ何年かドレッシングは必要な分だけ手作りしてます。
-
もやし
モヤシって意外にすぐ痛みませんか?安いけどまとめ買い出来ないです。 最近もすぐ調理するつもりで買ったのに風邪引いて予定外の献立にしてたら、うっかり冷蔵庫にあるの忘れてグジュグジュになってました(*_*;
