雑貨店などで見かける
赤くて四角い卓上ホットプレート。
なぜか? たこやきプレート付き(笑)
きれいな赤、 赤のフタもおしゃれ。
ホワイトもあるんですね。
税込8640円。
お持ちの方、使い心地、等、ぜひ教えてください。
最新の発言3件 (全3件)
-
コンパクトサイズなので二人~三人用といったところです
お子さんがいらっしゃるまたは今後ホームパーティーのような感じで
数人集まってとなると小さいと思います
最大の特徴は何と言っても見た目のデザイン性!!
ですが・・・・
機能の面では、正直いって普通です・・
カチカチ音したりしますし、温度調節つまみが値段のわりに安っぽいのです
蓋がガラスではないので何度も蓋あけちゃいます
料理を楽しむ幅を広げようとすると付属でまた買わないと
いけないので、結局一万越えしてしまいました・・
ホットプレートにしては価格がお高めなので価格はデザイン料ですかねえ・・・
-
BRUNOはおもちゃレベルです……
家電大手メーカーではないので仕方がないのでしょうが、加熱していると、全体が熱くなってしまい、テーブルにしいていたビニールクロスが溶けました…。
って、家電としては失格じゃないでしょうか。
プレートはペラペラだし。
これならちゃんとした大手メーカーのものを買うほうがいいように思います。
デザインがいいだけに残念です。 -
メインを作ってる間に温野菜などの副菜を作っています。鍋の一つと考えるとデザインもよく、そのままテーブルに置けるし手入れも簡単で重宝してますよ。
