現在の発言数915,517件!

ミートソースが基本です

おはようございます〜。

うちではよくスパゲティをつくります。
おいしいしさくっとできるので Wink

だいたい、基本のソースがあって、あとはそのときどきで
入れる具を変える、みたいな感じなのですが、家族が好きなので
ミートソースなことが多いです。

皆さん、何ソースでスパゲティをよくつくる、ってありますか?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言16件 (全16件)

  • 困ったらスパゲティ。。

    時間がない、食材がいまいち組み合わせが悪い、なんて困ったらスパゲティ頼みが多いですねー。
    ネギがあったらにんにく醤油、ナスや魚介ならトマト缶、牡蠣ならクリームソース、ソーセージならニンニクと塩、みたいに食材で味を変えることが多いかも?家族の希望を聞かず自分の好みで作ってしまいます。えへ。

    合い挽き肉か牛ひき肉が安かったらミートソースを大量に作っておいて2食分ずつくらい冷凍しておきます。そのストックがあると安心感が違います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • カルボナーラもどき

    パスタで済ませよう、って時は、大抵冷蔵庫にも何もないの。

    卵・牛乳・チーズなど、常備品でちゃちゃっとトロトロパスタ作るよ。
    贅沢に、ツナ入れることもアリ♥

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 我が家も(-^〇^-)

    家族皆ミートソースが大好きでミートソースだと誰も文句言わずに
    食べてくれるんですよ(*'▽'*)♪お店のより好きって言ってくれますTada
    ちなみにクックパッドさんに登録してるマイレシピ
    「♪時短☆簡単☆手早く作れるミートソース♪」でいつも作っていますWink+1
    とっても簡単(お料理上手な方から見ると手抜きかもしれませんが(^^;)なので
    宜しければ調べてみて下さいねFour leaf clover

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • トマトか和風

    我が家ではパスタを作る時は必ず
    二種類以上作ります
    基本あっさりが好きなので
    たいていトマトソースか和風です

    茄子とベーコンと玉ねぎでトマトパスタ
    水菜などの葉野菜とみぞれとポン酢で和風パスタ
    というのが我が家の定番パスタかな


    たまに無性にカルボナーラが作りたくなります笑
    ミートソースは作ったことがないです…

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ぺぺロンチーノ

    オイルとガーリックと唐辛子と塩の単純なパスタが基本です。
    冷凍してあるパルミジャーノのブロックを削ってかけて、
    それに、庭からパセリを摘んで来て振りかけて終わりです。
    その時冷蔵庫にある物を(シラスや小柱、九条ネギ、お刺身の残りでもなんでも)一緒に入れちゃってます。

    ミートソースはとても美味しいのですが、麺とからまずにお皿に残ったミートを家人が食べずに放置するのがもったいなくって、
    パイに入れたり、ドリアにして使っています。
    よそのご家族はみなさん、綺麗に食べてくれるんでしょうね…。
    羨ましいです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • やっと気に入ったミートソースできました。

    前からミートソースは、時々作っていましたが、どうしても納得のいく味が出せませんでした Cry
    それなんで、今まではオイル系や和系が多かったです。
    一番多いのは、ペペロンチーノかな?

    でも、この前「板前さんのおろし金」を手に入れて、トマトの擦りおろしをミートソースに入れることを思いつきました Tada。それまでは、トマト缶を使っていましたが、きっと甘味が違うのでしょうか?
    美味しいミートソースができました +1
    それか、ミートソースは冷蔵庫に作り置きなどして、登場回数が圧倒的に増えました。

    今は、クリーミータラコの研究中。。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • トマトの摺りおろしおいしそうですね!

    おはようございます〜♪

    トマトの摺りおろしを使ったミートソース、おいしそうですね。やってみたいです(^o^)
    クリーミータラコも良いな〜。

    スパゲティはおいしいですよね〜(≧∀≦)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 白ワイン不要、いりこだし みりん、絶品トマトソース!

    こんにちは、

    主婦歴22年め、今まで何度もトマトソースを作りました。
    この方のレシピの和風素材のほうが断然好みです。

    以下の表現も納得の面白さ。

    「更に煮詰める。
    ブチュブチュと、オイルがソースを持ち上げ始めたら完成。」

    「茹で上がったら、ソースと絡めます。
    必ずアチチの状態のソースと、からめてください。」
    味も心に馴染むはず」

    参考レシピ
    レシピID : 2161468

    同じ方の「肉喰いのミートソース」
    お肉がゴロゴロと、ミンチじゃ出ないお肉の旨味。
    材料多いけど買うのセロリとマッシュルーム位?

    これも次回、狙っています。

    ご参考までに。。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • トマトソースです。

    トマト水煮缶(トマトが安い時は生を使う)、たまねぎ、ブロックベーコン、塩、鷹の爪で作るソースが一番多い。
    ベーコンがスペアリブになったり、魚介類になったりなすやズッキーニなどの野菜になったりします。

    誰かも書いておられるように、我が家も2種類つくることが多い。オイル系や和風のシンプルなもの、カルボナーラやボロネーゼ系のこってりしたもの、ペンネやタリアテッレなど麺の種類を変えたり、ラザニアなどのオーブン料理にしたものやラビオリなどの詰め物系、クスクスやリゾーニを使ったスープ系のものを組み合わせています。

    ソースの掃除のために必ずパンを用意しています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • クリーミーたらこスパ完成しました。

    おはようございます。

    クリーミーたらこスパゲティ完成しました。

    http://cookpad.com/recipe/2261778

    最近は、ミートソースとたらこスパを交互に作ってます Smile

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 興味深いです〜

    おはようございます!クリームとたらこ、海苔、大葉の組み合わせっておいしそうですね〜。
    生パスタってつくったことがないので、挑戦してみたいです (*^^*) 簡単にできるものなのでしょうか。。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • あっさり系が好きです

    次女が数年前、『ボンゴレ』を食べ
    お腹を壊したことがあります
    それ以降 パスタが苦手になってしまいました…
    長女は貝類が苦手!
    私は シーフードがたっぷりのパスタが
    好きなのに(;・д・)
    好みが合いません Sweat

    唯一揃って食べられるのは
    キャベツとツナのパスタです。
    あっさりと塩味です

    納豆好きな次女の彼氏は
    クックパットで人気の納豆パスタが好きですよ!
    二人前くらい ペロッと食べちゃいます +1

    ママ友とランチする時はパスタが多いかな~!?
    そんな時も 私は和風や塩味を
    選んでしまいますね

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • イタリア在住です♪

    みなさんのレシピ、すごく参考になります!!
    イタリアではほぼ毎日食べざるを得ないパスタですが、
    やはり「イタリア料理」っぽいレシピばかりで重いので
    こういう日本らしいパスタ、すごく食べたくなるんです。
    たらことか納豆のスパゲッティ、食べたいです~Cry
    1つずつ試してみたいと思います♪

    逆に、イタリアならではのパスタをお探しの時は
    よろしければ遊びに来てくださいね!
    例えば海老のパスタだとこんな感じです+1

    http://cookpad.com/recipe/2191376

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • たらこ

    ♪ゆでたら~ボールにバターでまぜるだけ~(たらこ)

    ♪ゆでたら~ボールに卵と生クリームまぜるだけ~(カルボナーラ)

    ペスカトーレに苦戦中。
    Sob

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ジェノベーゼ(バジル)

    パスタといったらバジルソースが大好きなので、ジェノベーゼにします。

    いつかは自分でバジルを育ててソースを作りたいぐらいです。

    バジルと松の実やオリーブオイル、ニンニクなどを刻んで混ぜます。(松の実がないときはクルミやナッツ系)

    バジルソースは薄力粉と水だけでこねるピザにも乗せて食べています。

    味が濃いのでそれだけで充分満足できますよ Two hearts
    時々鶏のモモ肉をピザやパスタに加えても抜群に合います。

    とってもオススメの一品です Smile

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • しかしこのレシピは

    >♪♪ちょこ♪♪さん

    家族皆ミートソースが大好きでミートソースだと誰も文句言わずに
    食べてくれるんですよ(*'▽'*)♪お店のより好きって言ってくれますTada
    ちなみにクックパッドさんに登録してるマイレシピ
    「♪時短☆簡単☆手早く作れるミートソース♪」でいつも作っていますWink+1
    とっても簡単(お料理上手な方から見ると手抜きかもしれませんが(^^;)なので
    宜しければ調べてみて下さいねFour leaf clover

    かさましなだけでは?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する