最新の発言6件 (全6件)
-
缶詰では・・・
缶詰や水煮のグリンピースでは主役の料理は作りにくいと思います。特に香りが弱い。
春になるとうすいえんどうが出回るので、まめごはん・薄味で炊いてたまごでとじたもの・肉じゃがの中に大量に投入する・バター炒め・裏ごしてスープやディップなどいろいろ楽しめます。 -
ベーコンと蒸煮、塩コショウでシンプルな味つけ。
ファミレスのサイ○ゼリヤの定番、自分は新玉葱もいれる春限定メニュー。
ウグイス餡は自分には無理だけど薄甘く煮るとかもあり。 -
イオンに売っている冷凍グリンピースを使い、卵とじ煮にしますよ。
あとは豆ご飯にしても問題ないです。
卵とじをボリュームアップしたいときは高野豆腐も入れたりします。
-
かき揚げ!塩で頂きます。サイコーですよ。
湯がいたグリンピースとスライス玉ねぎを小麦粉で和えてから氷水を少しずつ入れて揚げるだけ。混ぜすぎず粉が残る程度。
あまりながく揚げず、高めの油でさっと揚げるのがポイントです。
和え衣に白だしや塩で味付けしても美味。
-
コールドグリンピーススープはいかがですか。
ミキサーがフードプロセッサーがあれば、簡単に、おいしいコールドグリンピーススープができますよ。冷凍グリーンピース300g、牛乳300cc、鶏がらスープの素大さじ2、塩2つまみ、白こしょう少々だけです。目のこまかいザルでこして、出来上がり。
熱い夏にぴったり。試してみてください。 -
うすい豆腐
グリーンピース主体の料理といえば「うすい豆富」どうですか?
日本料理では定番の一品です。
http://cookpad.com/recipe/3028452
