現在の発言数907,252件!

相談...10代のお子さんをお持ちのお母様方へ

特に小学生のお子さんをお持ちのお母様へ相談なのですが...

お子さんが料理に興味を持ち、実際に料理をされている事、素晴らしい事だと思います。
その料理をする上で、ちょっとした疑問や分からない事をこの掲示板を使って尋ねてみる。とてもいい事だと思います。
こちらも出来る限り助けになってあげたいと思っています。

ただ、カテゴリーの料理に関する物だけ利用して頂くようお願いするのは難しいでしょうか?

例えば フリートークなら、その世代の方が利用するような掲示板がありませんか?



主婦の方が多く利用されている掲示板だからこそ 敢えて大人の世界の悩み相談などをしてきました。
変にいやらしい意味ではなくても お子さんが見られているのならと書き込みを躊躇したり、最近はまた怒られるのではないかと縮こまっているのも事実です。

この掲示板なら安心と閲覧を許可されているのなら、10代のコーナー...というカテゴリーを設けてもらうというのはどうでしょう?

皆さんは どのように思われますか?


(個人的にはお子さんとの交流は嫌いではありません。お手柔らかにお願いできたらと思います)
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り
  • 愚痴なんてどれも一緒。
    正当化出来ない。
    姑の愚痴が駄目で旦那が良いって…めでたしめでたし!
    じゃないから!イラっとする。

    友人、親、義理親、子供、上司、部下、旦那、嫁、女、男、人種、…。
    それぞれの立場の人が自分の立場の愚痴言われてたら気分悪いね。

    でもネット上の愚痴なんて気にしてたらキリない。
    怖いけど知らなかった人の気が知れて一部は興味深い。

    だからやめてくれとは言う気がない。
    勝手にすればいい。ムカつく話題は2度と見ないから。

    心当たりあったらイラつきながらヒヤッとするかも。
    無い物は我が家は平和でよかったとしたら楽。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0

ひみつさんに返事をする


・たくさんの人に見てもらうコツ
具体的でわかりやすいタイトルにしましょう
NG 「肉じゃが」
OK 「肉じゃがのお肉が固くなる」
×