現在の発言数907,252件!

相談...10代のお子さんをお持ちのお母様方へ

特に小学生のお子さんをお持ちのお母様へ相談なのですが...

お子さんが料理に興味を持ち、実際に料理をされている事、素晴らしい事だと思います。
その料理をする上で、ちょっとした疑問や分からない事をこの掲示板を使って尋ねてみる。とてもいい事だと思います。
こちらも出来る限り助けになってあげたいと思っています。

ただ、カテゴリーの料理に関する物だけ利用して頂くようお願いするのは難しいでしょうか?

例えば フリートークなら、その世代の方が利用するような掲示板がありませんか?



主婦の方が多く利用されている掲示板だからこそ 敢えて大人の世界の悩み相談などをしてきました。
変にいやらしい意味ではなくても お子さんが見られているのならと書き込みを躊躇したり、最近はまた怒られるのではないかと縮こまっているのも事実です。

この掲示板なら安心と閲覧を許可されているのなら、10代のコーナー...というカテゴリーを設けてもらうというのはどうでしょう?

皆さんは どのように思われますか?


(個人的にはお子さんとの交流は嫌いではありません。お手柔らかにお願いできたらと思います)
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

すべての発言(3 / 3 ページ目) (全43件)

  • 10代限定はムリかな

    すみません、かたくるしくなく
    ざっくばらんにコメントさせてください。

    私もすごく気になってました。

    これからは、10㈹にフリートークと言うタイトルを開けないようにと言うことになるのでしょうか?

    難しい気がします。

    それならば、10㈹に関係ないかなって感じる別なカテゴリを新たに作ってもらう方が無難かなと。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 10代の方だけが見られないようにしたら、余計にいかがわしい感じになりそうな気がします。
    その年頃の子だと見られないと思うと見たくなるでしょうし、ネット上は完全にそうできるわけじゃなく任意になるでしょう。
    結局は匿名掲示板ですし、限界はあるかと思います。

    怒られる書き込みって大体は夜のことの書き込みですよね。
    私は子どもが見ているから~に関わらず、クックパッドの掲示板では見たくないです。
    ここにくる10代の子は大人が多いと分かっているでしょうし、相談に乗って欲しいからここに書き込むのだと思います。
    知らない大人には話しかけにくい時代ですし、ネットくらいは交流があってもいいんじゃないかな?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • うちの場合は夜のことはまだ分かってないみたいなので、ズバッと書かれない限りわからないみたいですが、
    姑とお嫁さん関係の愚痴?が、ヒートアップした投稿が多いので
    おばあちゃんは嫌われものと
    認識してしまいそうです。
    タイトルからわかるし、
    子どもをフリートークから出てもらう形より、
    その類いは別な新規のカテゴリがあればいいな~と思います。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 3回目です

    >ひみつさん

    10代の方だけが見られないようにしたら、余計にいかがわしい感じになりそうな気がします。
    その年頃の子だと見られないと思うと見たくなるでしょうし、ネット上は完全にそうできるわけじゃなく任意になるでしょう。
    結局は匿名掲示板ですし、限界はあるかと思います。

    怒られる書き込みって大体は夜のことの書き込みですよね。
    私は子どもが見ているから~に関わらず、クックパッドの掲示板では見たくないです。
    ここにくる10代の子は大人が多いと分かっているでしょうし、相談に乗って欲しいからここに書き込むのだと思います。
    知らない大人には話しかけにくい時代ですし、ネットくらいは交流があってもいいんじゃないかな?

    ひよこのひみつさんの言われる、大人が居るから相談していると言われることは、クックの食を通した関係の掲示板だから、子どもから見ると怪しい人は居ないと考えて安心感もあるのかもしれないですよね、、
    年齢制限をしていない場所だから、
    大人がモラルを意識していきたいですね

    しかし、大人にとっても切実な悩みが相談できたら 助かると思われてる方も居るわけだし、
    やはり私は、小学生をもつ親として別なカテゴリがあれば助かります。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 要望なら・・・

    ここで要望を言っても運営の方は見るのでしょうか?
    要望があるならクックパッドの2周年記念トピで要望を書いた方がよろしいかと思います。
    他の方や私が書いた事が採用されたようなので、カテゴリーを増やして!というのであればそちらで書き込みした方がいいですよ。

    ただどう思うかってトピならすみません。
    でも意見を集めたところで人それぞれでしょうから、提案しないことには始まらないと思いますよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • んー
    要望と言うよりか、
    みなさんがどう思うか訪ねてみたい。
    聞いてみたい。
    ってところでしょうね.

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 10代のカテゴリー

    要望としては通りそうですが
    そういう場所に限って「荒らし」的な
    書き込みをわざとする人が出てきそうですね。

    本来ならば荒らし行為や卑猥な書き込みをした人を
    アクセス不可能にするのが一番だと思うのですが
    なかなか難しい現状かなと・・・

    とりあえず通報機能を作ってもらい
    通報→運営→削除という形を徹底してもらう方が
    いいかな?とも思います。

    クックに限らず全くのクリーンな掲示板なんて探す方が
    大変だと思います。(クックはまだ良いサイトだと個人的には思います。)
    多かれ少なかれいずれは子供たちも
    大きくなりネットの怖さを知る時がくると思います。
    それまでにネットとはどういうところで
    荒らす人とはかかわらないなど教えていくしかないと
    思う今日この頃です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • うちのこはまだ10代にはなってませんがコメントさせて頂きます。

    先日もお嫁さんがお姑さんの愚痴についてのタイトルがあがっていましたが、削除になりましたよね。

    うちのこはまだスマホやパソコンはしないけれど、
    するような年頃になった時、そういうのは出来たら
    見せたくないですね。
    選んでなくてもフリートークとゆうタイトルだと
    見れてしまいます。




    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 9:30のヒヨコのひみつさん

    >ひみつさん

    10代の方だけが見られないようにしたら、余計にいかがわしい感じになりそうな気がします。
    その年頃の子だと見られないと思うと見たくなるでしょうし、ネット上は完全にそうできるわけじゃなく任意になるでしょう。
    結局は匿名掲示板ですし、限界はあるかと思います。

    怒られる書き込みって大体は夜のことの書き込みですよね。
    私は子どもが見ているから~に関わらず、クックパッドの掲示板では見たくないです。
    ここにくる10代の子は大人が多いと分かっているでしょうし、相談に乗って欲しいからここに書き込むのだと思います。
    知らない大人には話しかけにくい時代ですし、ネットくらいは交流があってもいいんじゃないかな?

    言われるような、見られないようにするのではなく、
    見たいのなら、見ればよい、
    でも、見たくないけど見えてしまうから
    別なカテゴリがあると良いかもしれない
    と言う意味ですよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
最初 ≫
次へ ›
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する