私はフライトポテト、です。うまーい

コロッケかな~カボチャコロッケも好きだけど!
敢えて、じゃがいもって言うなら、肉じゃが!
フライドポテトかなぁ
無性にマックのポテトが食べたくなる時があります(笑)
夫婦でクルマでお出かけの時は、小腹が空いたら必ずと言っていいほどローソンのポテトを買います
ちなみに今日、クックのレシピでレンジでできるノンオイルのポテトチップスを初めて作ってみたんですけど、ちょっと目を離した隙に焦がしちゃって失敗
次回リベンジするぞ
ポテトと言えば「サラダ」です。
食卓という点では・・・
カフェならフライドポテトです。
フライドポテトです(^o^)
たまぁにすごく食べたくなるコトがありますね(^o^)
我家は
ヨーグルトとマヨネーズたっぷりのポテサラ。
きゅうりや玉葱など野菜も入れて、ヘルシーにして。
だから、たくさん食べても罪の意識が薄い。
ポテトに続く言葉は「サラダ」かなぁ(^^)そのポテサラですが、うちの家族はおかずじゃないと言い張ります。あの味は、ご飯に添えるおかずじゃないそうです。もっと濃いめの甘辛味でないと、おかずっぽくないみたい。
もう一つは、フライドポテトではなく「ポテトフライ」です。自宅で素揚げするポテトの方がイメージとしては強いですね。サラダエレガンスをかけます。
家でも作りますが面倒なので買ってきちゃった方が多いかも?
まわりがカリカリが好きなのでフライパンでカリカリにします。
何でって言うほど家族全員ポテチが好きです。
フライドポテトはその次。
車で長い移動のときはマイポテチをそれぞれが握って。
運転しながら袋を足に挟んでポリポリ。
一番危険なのが夜中。
買い置きをして置くと自制心が崩れ去った夜中に探し出すことも。
だからなるべく買っておきません。
ポテトじゃなくていもですけど^^学校の調理自習で作る初めての料理でした。自分で作ると皮が厚くなりジャガイモが小さくなってたりして先生は心臓ににわるいと苦笑いしてましたが茹でて芋が柔らかくなるとお湯を捨て塩を振り鍋をゆすり焦がさないように作りましたが塩辛いのや芋がまだ固いのもありましたがおいしかった思い出が。ハンバ-グの付け合せにパセリを振り人参グラッセと。さらにもるとごうかになみばえになります
ジャガイモと言えば、真っ先に、ポテトサラダです。マッシュにしても、少しごろごろした部分を残して、マヨネーズで和えて食べる。
最高においしい!
これ、好きだなぁ〜
これとビールの組合せ、大好き!
じゃがいもを5〜6分レンジで温め、火が通ったらマッシュします。片栗粉を混ぜ小判型にしてサラダ油で両面キツネ色に焼きます。
砂糖と醤油をいれ絡めたら完成!
お好みで一味をかけて召し上がれ☆
オヤツにも副菜にもなりますよ〜*\(^o^)/*
モスバーガーのフライドポテトが大好きです。
小さい時からモスバーガー派でマクドナルドのポテトは細すぎ!
それをおいしいと言う方が多くてびっくりします。
我が家ではポテトサラダを作りますが、マヨネーズは使わず、
生クリームで具材を混ぜるとあっさりしておいしいです。
ダイエットにもいいかも・・・・・
>みゃさん
砂糖と醤油をいれ絡めたら完成!
お好みで一味をかけて召し上がれ☆
オヤツにも副菜にもなりますよ〜*\(^o^)/*
みゃ
30代
2016年03月12日 12時46分
ポテトで率直に連想するのはやはり◯ックのポテトでしょうか
子供は◯ックのバーガーは好きじゃないけどポテトは好き、◯スのバーガーが美味しいけどポテトの太さが好みじゃないなどとほざきます。
オール電化にして 揚げ物の購入する頻度が極端に少なくなりました。
フライドポテトも作ります。
皮を剥いてどんどん揚げ鍋に投入します。
水にさらしたりしません。
ごめんなさい
みゃさんに返信するつもりではなかったのですが
返信から入ってしまったようですみませんでした
ポテトチップス!!……