食事中の出来事
お食事中の方は読まないで下さいね。
変な話題でごめんなさい。
昨日、49歳の主人が、
食事中にいきなり、平気な顔で
大きいおならをしました。
「もうやだー、やめてよね。アハハ…」
なんて 可愛らしい新婚の雰囲気は全く無く、
もうすっかり春の陽気ですし、
主人の大好物の焼き鮭、スモークサーモン、炒り卵、
宮崎の日向夏みかんを使った爽やか ちらし寿司を作りました。
油料理、中華、西洋料理に比べて、
繊細な和食を頂いてる時には、
強い匂いにも敏感になるんですよね。
盛り付けも春らしくおいしくできて
楽しく食べていたのに。
本当に許せません。
幸い、匂いは来ませんでした。
向かいで食べていても全然味わえず、
昔の嫌な事まで浮かんできて、
どんどん頭に着てしまい、
箸を置いてしまいました。
主人「ごめん、でも出ちゃったんだもん、仕方ないだろう、」
みなさんは許せますか。。。
最新の発言9件 (全9件)
-
許せます
出ちゃったもの、しょうがないですよ。
主人もたまにします。もう慣れました。
ゲップよりはいいのかな?(笑) -
絶対NO!!!
出ちゃった・・・の前には出そう・・・が必ず来るはずです
自然に出るものなら社会生活に支障をきたすはずです
職場や他人様の前ではこうはならないでしょう
最低限のマナーです
我が家は食事中であれば必ず席を外します
私の主人が同様の行為をしたら瞬殺!!! -
OKです
それだけ奥さんに心を許しているということで、
まさか会社で会議中もするってわけじゃないし
あなたは選ばれたンだと思う。
・・・ようにしている。
私も夫に「え?いやぁン」って言ってみたことあるけど、
やめないもん。 -
許せます!
私としては、オナラは我慢してほしくないので(体に悪いから)食事中でも気にしません。外食時はダメですが。
けどケンカ中ご飯食べてるときされたら、頭にきます!笑
思い出さなくてもいい事も思い出しちゃってイライラします!
まだ結婚して浅いので、何十年後あたしも同じ事思うと思います!笑 -
嫌です
人それぞれ考えがあるでしょうが…
私は許せません!
『出ちゃった』とか『我慢すると良くない』とか、そう言う問題じゃなく最低限のマナーだと思います
-
そこが腹が立つ
まさか会社で会議中も・・・これは絶対有り得ないこと
ちゃんとコントロール出来てるはず
腹が立つのはそこ!!
それが出来るんなら家庭でもせんかいっ!!オラ
少々我慢した位で命落とすようなことはないわい
こんだけ厚かましい神経しとんなら心配ないやろ
と・・・一喝します -
親しき仲にも・さん
まさに目からウロコというか
…そうですね!会議中がまんできるんなら!って
腹立ってきました。^^
あはは~ -
旦那さんばっかりですか
旦那さんばっかり責められていますが、皆さんはあまり出ないタイプなのでしょうか?
私はガスがお腹に充満しやすくて、仕事中も(しかも飲食業だというのに)動いている内に出そうになり(出したら辞めなきゃいけない!)大変な毎日です。
仕事が朝から晩まで長い日は、家に着くなり玄関で大砲を鳴らしてしまいます
旦那さん達も通勤電車や職場で長時間我慢しっ放し、家で解き放たれているんじゃないでしょうか。注意するぐらいに抑えて、もう少し寛大に見てあげては…
でも、私だって食事中はしませんよ! -
そういう人なので…
初めて彼の部屋に行った時…
何となく緊張していたら、彼が上に向けた人差し指を曲げ、私に差し出しました。
「コレ引っ張ってみて!」
何の疑いも無く引っ張ってみると、、、
プー…って⁉
何?この人⁉イヤー‼…て思ってたのに、、、
告白も何も無いまま付き合って…いつのまにか結婚まで至る事に (⌒-⌒; )
相変わらず片方の足を上げたり、寝ててもわざわざ布団をめくり上げて大きな音を私に聞かせます ( ̄Д ̄)ノ
訳が分かりません( ̄^ ̄)ゞ
…でも、最近、、、
何日もその音が聞こえないと、アレ⁈調子悪いのかな?そういえば元気ないな…とか思ってしまいます。何なのでしょうか⁈腹立つわー>_<
でも、こんな品の無いダンナでも食事中は聞いた事がありません(⌒-⌒; )
