現在の発言数914,710件!

手がすべってクリックミス!あります?

届いたつくれぽには、見た感想を感謝の気持ちこめてコメントしているのですが
手がすべって何もコメント書かずに掲載してしまい、
なんだか、その人にだけ冷たいようなことになってしまいました。

その方のキッチンには日記コメ欄がないし、
気にしすぎかもしれないけど
もしまたレシピを開いてくれて
「あら。黙って掲載・・・わたしだけ・・・」てちょっと寂しいかなぁ。

・・・昔、人気レシピに送ったれぽが自分のだけ掲載すらしてもらえず、悲しい思いをしたことがあったのですが、その人気メンバーさんは間違えて「掲載しない」をクリックしたのかなあ。

こういうの、よくあることなのかな?
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言4件 (全4件)

  • どら焼き

    きれいに焼ける、をウリにしてる
    どら焼きのレシピにつくれぽを送ったのは
    クック初心者のころ。

    確かにわたしの写真はコゲてて、あんまりキレイに焼けてなかったけど

    掲載してもらえなかった。
    その後の皆さんは掲載されてるので、
    すんごく落ち込んで、「料理下手が気軽にれぽしちゃいけないんだ」と
    しばらく活動止まりましたね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • どうしても気になるなら・・・

     つくれぽ一覧の横に「コメント」欄があるじゃないですか・・・もしその方がレシピを掲載してらっしゃたら、どのレシピでもいいからそこにコメントを送ってみるとか、どうしても気になるんだったらクックの「ご意見・・・」の所に事情を説明して掲載しなおす事が出来るか聞いてみるのもいいかも知れませんよ。
     勝手な意見でごめんなさいね。 

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 作り方の最後に

    〇年〇月〇日につくれぽを下さったA子さん、
    コメントを書かずに掲載してしまって申し訳ありませんでした。

    と書かれたレシピを見たことがあります。
    後からででもコメント入力できるシステムにしてくれればいいですけど Wink

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • あります!(ノω・、)

    手が滑ってということもあるし、
    連続で返す時など、なんかタイミングでそうなってしまうことがあります;

    ドキッとします。
    やばい!申し訳ない!!って、オロオロと・・・

    最近は努めて慎重にやっているつもりですが、
    それでも、ミスすることがあります。

    そういう時は、手順(工程)の1つを使い、「〇〇さんへ」という形でお詫びとコメントをのせさせて頂いてます。

    でも、それすら気づいてもらえないかも・・・結構心配です(涙

    同じようにされている他の方も見かけたことがあるので、たまにあることなのだとは思いますが、これからも気をつけたいと思います。。


    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する