現在の発言数914,716件!

とにかく時間がない!ときの料理

こんばんはー。

皆さん、今日はとにかく忙しい、時間がない!というとき、何をご飯につくられますか?

短時間でできる、簡単おすすめ料理みたいなものがあれば、ぜひ知りたいです。

ちなみに私は、パスタ(スパゲティ)一皿にしちゃうことが多いです Sweat
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言2件 (全2件)

  • 前もって

    時間がない!
    って前日からわかっていれば、カレーやシチューやおでんなど作って置いておきます。

    急に帰りが遅くなるわー!っていうのなら、丼もの。とにかく何か煮詰めて卵でとじてご飯にかける。
    ご飯を炊く時間もないようなら
    鍋ものにするよ。材料切るだけであとは家族と一緒に食卓で加熱だもんね。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 家族のご飯ですかね~

    一人だけで、時間がないなら、冷凍うどんをお湯で湯がいて、卵、メカブ、キムチ、烏賊の塩辛、納豆など、冷蔵庫にあるものを投入して、出汁しょう油で食べておわりです。

    うちはジャーがないので、土鍋で米を炊いているので、蒸らし入れて最低40分は必要になります。だから、時間がないかつ米もない時はパスタです。

    時間がないと予測できる時は、前持って作り置きおかずを仕込みます。ブリに塩麹まぶしておくとか(dも、焼く時焦げるから、きっちり塩麹をこそげ取るのに時間がかかります)、鳥肉を玉ねぎソースにつけておくとか。千切り野菜を塩もみしておくとか。こういう知恵を求めて本も読みました。なかでもお気に入りは、有元葉子 「作りおきレシピ」です。小松菜の塩もみは美味しかった!小松菜をなるだけ細かく刻み、塩もみしておくだけです。炊きたてご飯があれば、まぜるだけで、彩りもよい、美味しいご飯が1分で完成です!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する