最近は野菜の宅配とかネットスーパーとかもありますが、通販で定期的に買っているものってありますか?
お気に入りの調味料とか好きなお総菜とかあればやってみたいのですが、私はたまーに気が向いたときに明太子を通販で買うくらいで、定期的に頼んでいる、というものはないです

こんにちは、
昔ながらの手作り、
これらの醤油を使うようになったら、
料理の腕が数段上がりました。
◆奈良県 「片上醤油」さん 濃いくち、うすくち、青大豆醤油
二度仕込みしょうゆ、たまりしょうゆ
片上醤油
http://www.asm.ne.jp/~soy/
通販 楽天・「プチテング」少量・詰め合わせ 多種あり
http://item.rakuten.co.jp/putitengu/c/0000000204/
◆静岡県 栄醤油さん 濃いくち、 900ml 1本798円 (税込・送料別)
うすくち 900ml 1本1,082円(税込・送料別)
http://www12.plala.or.jp/sakae-s/
栄さんの工場、お店を見学させていただきました。
木桶の本物の醤油のいい香りに包まれました。
◆岡山県 アサムラサキさん 「かき醤油」
お近くのスーパー、にもあるかも。
https://www.asamurasaki.co.jp/
※卵かけごはん、めんつゆ、何でも、
かつお風味のつゆよりも さっぱりおいしい!
こんにちは、
宮崎県・清武町の「長友農園」さんから
手作りのジャム、無農薬のフルーツ、チョコをお取り寄せしています。
通販可能
http://www.m-jikiden.co.jp/products/list.php?category_id=24
自宅用、会社のバレンタインデー、ホワイトデー用に、
お中元、お歳暮、なにかのお礼の品、お返しにも。
無農薬の種なし日向夏みかん、
日向夏マーマレード、
完熟マンゴージャム、
完熟パパイアジャム、
完熟きんかんマーマレード、
【オランジェット】
日向夏ピールのクーベルチュール・チョコがけ
パパイア・ドライスティックのクーベルチュール・ホワイトチョコがけ、
【みやざきフルーツカード】
宮崎特産の果物と、
卵、砂糖、特選バター入りのクリーミーなジャム。
マンゴー、パパイア、日向夏の3種類。
HBで手作りパンの材料に使用。
日向夏ピールの砂糖漬け。
パパイア・ドライスティック
レシピID : 1852232
こんにちは、
杜屋さんの作るジャム、マーマレード、焼き菓子が
ホッとする味で、好きですねぇ。
上品で甘さ控えめ、
果物本来の味が好きな女性にこそ、
ぜひ食べていただきたい。
マーマレード、ジャムは450円~600円、
国産無農薬の果物、
焼き菓子は 150円~
地元産小麦粉、ベーキングパウダー不使用、
北海道産ビート・グラニュー糖、
鹿児島県産洗双糖、
静岡県産レモン、
厳選された素材、なのに
ぜんぜん高くないんです。
杜屋さん
http://moriya.chagasi.com/
ブログもあり、
マーマレード、ジャムの作り方
丁寧な作り方の写真、多数あり!
ギフト包装、お祝い、結婚式の引き出物、
対応していただけます。
お店に出向いて買うように心がけています。
お店とのつながりを持つことがいい買い物ができる基本と思っているので、足を運びなじみになります。
いろいろな情報も聞けるし、時々おまけもいただけます・・・それが狙い?笑
お酒は蔵まで遠いところもあるので、電話をかけて送ってもらっています。
定期的に届くものはお米。母の里から生まれてからずっと送っていただいています。
なんかお正月に食べたままずるずる好きになってしまって(笑)
サクッとしててつぶつぶでご飯チックなとこがいいなあ
焼肉がしたくなったらネットで購入してます。元々知ってるお店なんで安心なのもありますが。
あとは茅乃舎さんのダシ。これ、美味しいし便利です。
先の方が書かれてたカキ醤油は私もオススメです!初めて使用した時は感動しました!
おせんべい!
本当においしくて
皆さん驚きます
関西の方はご存知の方も多いのでは?
私もあちらに住んでいた頃からの、お取り寄せ^^
(株式会社)小倉山荘
http//www.ogurasansou.co.jp
一押しは
「嵯峨野焼き」
すご~く美味しくて、しかも安い!!
友達と一緒に注文して、送料半分こに^^
子袋サイズは、気軽に差し上げられ、喜ばれるしで
一押しの商品ですよ!!