こんにちは、
自分はまだ食べたことないけど、
きっとおいしいだろうから持って行こう、
一緒に食べようって
ご経験はありますか?
家族、親しい人なら失礼じゃないですか、
ケンミンショーで知った
長崎名物の「シースクリーム」
他のケーキよりも抜群に人気のある、
スポンジ&生クリーム、
カスタードクリーム、
缶づめの黄桃とパインがのっている
普通っぽい四角いショートケーキ、
食べてみたいけど、
長崎から クール便代1000円、
冷凍したケーキ5個入り単位、1箱2000円。
ネットからも通販可能。
うちは大人二人だから多いなぁ、
そこで、主人の実家にGWに行く手土産として。
私が事前に注文しておき、到着する日、
指定の日時、時間に主人の実家で受け取る。
冷凍なら14日間 保存可、
ナイスアイデア!
みんなで楽しくいただきました!
主人の分が1つ足りなかったので
主人はふたくちだけ。(笑)
地元で長年人気なだけあって、ありそうでない味、
どこか懐かしいような、やさしくて
可愛い味で、おいしかったです。
梅月堂さん・ネットショップ
http://baigetsudo.shop-pro.jp/?pid=9183549
最新の発言0件 (全0件)
まだ発言がありません

この話題に発言する
関連する話題
-
手土産で悩んでいます (14)
少し先の話になりますが8月上旬ぐらいに、 具体的な話はこれからですが結婚も視野にお付き合いしている彼の... -
家族系の集まり(BBQ→花火大会)の手土産を用意したい… (7)
家族系の集まり(BBQ→花火大会)の手土産を用意したい… 8月4日に久々に会うお父さんとその関係者さまも... -
子供向けの手土産は? (2)
今度、幼稚園のお友達宅に数人でお邪魔します。手土産にはどんなスウィーツが喜ばれるでしょうか? -
正月帰省の手土産 (4)
ちょっと早いですが、皆さんは義実家に帰省されますか? 私は今年も帰省になりそうなのですが、手土産を何を... -
手土産の配慮について (6)
いつも夫の実家に帰省するときは 近くに義理姉も住んでいるので 手土産を渡しているのですが 「いつも、もら...
カテゴリーの最新の話題
-
湿気取り使っていますか? (7)
湿気取りって使っていますか? -
日本の夏 思い出の夏 こころの夏 (31)
ラジオ深夜便のようなタイトルですが…。 まだ梅雨の最中ですが、夏の楽しい&懐かしいお話がありましたらお... -
自治会が嫌で仕方がない(愚痴です) (69)
夏祭りに防災訓練に煩わしい班長にゴミ当番に、挙げ句の果てには2年にまたがる役員。 数え上げたらきりがな... -
羊毛布団の洗濯は? (1)
羊毛50% ポリエステル50% の入った布団を洗いたいのですが、 コインランドリーで洗濯された方はいらっ... -
労ってほしいと思うのは贅沢? (13)
皆さんのご家庭では、旦那さんは奥さんを労ってくれますか? 2人の子供の子育て中の専業主婦です。 目が離せ...