現在の発言数915,527件!

花粉がつらいです

こんにちわ!私は専業主婦をはじめてすぐから鼻がムズムズするようになり、気付いたら花粉症の常連さんに。。。春が近づくと嬉しいけれども、いつも花粉とセットで悲しい気持ちになってしまうんです!
皆さん、どんな対策されていますか?クックパッドでも花粉レシピ出していたような。。。
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言4件 (全4件)

  • 夫婦で花粉症&鼻炎です

    Sweatわがやの対策は「マスク」「空気清浄機」「市販の内服薬タウロミン」です。洗濯物は全て部屋干しです。
    「べにふうき茶」がかなり効果ありましたが、2週目くらいから胃腸の調子が悪くなり、残念ながらやめました。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • いちご

    主人が花粉症です。

    最近、新聞かなんかでイチゴが花粉症に効くかも…という情報を仕入れてきて、毎日イチゴを1パック食べています。本人の気分だとは思うのですが、食べなかった翌日はなんとなく症状がきついと言います。あと、免疫力を高めると信じてマヌカハニーとR-1ヨーグルトを毎日摂っています。やはり、食べ忘れると調子が悪いと言います。1日食べ忘れたぐらいですぐに症状が変わるか!とツッコミたいのですが、「信じる者は救われる」じゃないけど、食べて安心することで、気が楽になれば、それはそれで効いてるのかな~と思って協力してます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • やはり薬が・・・

    やはり薬が一番な気がします。

    さて、食べ物で抗アレルギー作用があるとされているものは、シソが代表的ですね。
    シソソース(フープロで撹拌)すると便利です。
    +松の実と合わさるともっといいです。なので、バジルソースのバジルのかわりに紫蘇でソースを作るといいですね。

    あと、レンコン。+乳酸菌と合わさるともっといいようなので、キムチや漬物・チーズなどの乳製品と組み合わせるといいようです。

    あとは、エルダーフラワーというのもいいらしいです。

    薬膳の症状別レシピなんて本もありますから参考になさってください。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ノニ・カプセル

    こんにちは、

    友人が花粉症がひどいので
    試しにあげたら あれから調子がいいよと言っていました。

    南国の果物オーガニックの「ノニ」をフリーズドライにして
    カプセルに入れた物です。

    私は他の商品と
    マウイ島から直送しています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する