最新の発言10件 (全10件)
-
快適
私は、宅配食材を利用してます。メニューも決まってあるやつ。もともと、料理の不得意な人が利用するものと思ってました。が、買い物にいくたび料理好きなわたしは食材を買い込みすぎ、また、子供達はお菓子をねだり、買い物にいくたび、どっと疲れる(~_~;)
宅配にしてから、少し割高ですが、来たメニューを楽しんでます。こんな食材、あんまり使わんわーとか。買い物にいく時間も空いて、快適 -
クックをフル活用!!
こんにちは
私は最近、献立はクックをフル活用です
仕事から帰宅する電車の中で…
①家にある食材を思い浮かべて入力&検索
②急いでいるときはつくれぽ多数の人気のメニューを探す
③家に帰ったら早速着手!
って感じです。
毎日のメニューを考えることから開放されるって結構気楽です~ -
女性が長生きする秘訣!
こんにちは、
おっしゃる通り、
皆さん、本当に悩んでいますよね。
料理をすると、
脳がすごく活性化するから
女性が長生きするのだそうです。
予算内で材料を揃える、
ムダのないように賞味期限、在庫の管理、
栄養バランスも考慮して、
献立を考える。汁もの、漬けもの、
材料を切ったり料理を作る。
効率よく作って、後片付け、
これに家族のアレルギー、
家族の好き嫌い、年齢差、
旬の野菜は安くて、季節の体調に必要な栄養が豊富、
お肉ばかり続かないようにとか、
「それ、昼に食べた」
「昨日の飲み会で出た」
なんてことも。。。
私は、
月・木曜日が魚系、
火・金曜日が肉系、
水曜日はめん類、ごはんは炊かず、冷凍ごはんを利用。
土・日のお昼は気分と材料次第。
ごはんは2日分炊いてしまうことも、
ラップに包んで冷凍しています。
外出先、直売所で旬の野菜を買う、
スーパーのチラシの
ひき肉全品4割引きの金曜日、
新鮮野菜がお得な月・火、などを参考に、
あと、自分、家族が食べたい料理を書き出しておく。
本当におっくうな時は作らない!
どうせ みんな5~10分で食べちゃうし。
母親を見て「手抜きー!」とか思ったこと無いし、
結婚後に、家族にも言われたこともありません。
みんな結構、ハムカツとかサラダのお惣菜、
お弁当、出前、外食、好きな物が食べられて
うれしいもんです。
頭が重くて4日間ほど寝込んでいた時、
主人が色んなお店で、私の好きな物、おまかせ、
色々と選んで来てくれて、休めてゆっくりできました。
でも結局、どこも似たような
お惣菜とお弁当の味に飽きました!
家庭料理って簡単なものでも全然飽きない!
手作りってすごいんですね。 -
大人だけでもタイヘンなのに
お子様やお年寄りと暮らしている方はさぞかしタイヘンだろうなあと頭がさがります。
そんな私の自衛手段として、手帳の見開き4ヶ月のページに
毎日の夕食のメインと、その他を記録するようになりました。
主人に何がたべたいか聞いても同じようなものばかりだし、
先週たべたばっかりのものだったりするので…^^;
これを始めてから、定番が増えたような気がします。
一度作って美味しくても、わすれちゃうこともありますもんね。
それを思い出して少しアレンジ、なんて日もありますよ! -
私も考えるの苦手です
かわいいお気に入りの小さめのノートに、今まで作って家族に美味しいって言ってもらったメニューを書き出してみました。主菜、副菜、小さいおかず、デザート・・そしてその中から朝か昼のうちにメニューを決めちゃいます。決まっちゃってると、あとは気が楽になります。
お気に入りのノートだと開くのも楽しくて、ペンもお気に入りのものにしたら、書くのも楽しくて、いい感じです~^^ -
なければ、ないなりに
5000円で買い物してきます。食材がなくなるまでいきません。
たいてい納豆がメインです。
チャーハン、めかぶ納豆、パン納豆。
野菜は圧力鍋で煮ものか、炒めもの、むし野菜
基本うどんでいい人だから、ラクチンな主婦で~す。
最近の悩みは冷蔵庫チェックがはいることです。ストックがないと
いらいらする旦那です。 -
特売品をクックで検索♪
メニューが決まらないときは、とりあえずスーパーに出かけて特売品を探して、その場でスマホ片手にクックで食材名を検索!
出てきたメニューから、気に入ったのを探します♪
これだと楽だし、面白いですよ♪ -
冷蔵庫を見てから決める
週1回まとめ買いをするので、作る直前に冷蔵庫を見てメインから決めます。和、洋、中、その他をなるべく交互にしたり、ゴミの日の前日を魚料理にしています。迷ったらある食材をクックパッドに打ち込んで検索です!参考になれば幸いです(^^)
-
スマホ&クックをフル活用☆
私は本当に忘れっぽく、ラクしたいひとなので。。^^;
スマホに冷蔵庫の在庫をメモしたり、使った食材は忘れずに消して。。
そして週末は主人に「来週食べたいものある?」などと聴いておいて、あとは私が食べたいものや作ってみたいもの( ´艸`)を箇条書きにして。。
あとは月曜日から金曜日までの大まかなメニューをメインから決め、それに副菜を足していく。。
そしてお買い物するものも同じ画面にメモして照らし合わせられるようにします♪
そんなことをお仕事帰りの電車の中や、寝る前のベッドの中でしています☆
あとちょいちょい旬のものも意識してプラスしています。 -
本当、携帯でクックパッド見れるようになってかなり助かってる。休憩時間に、献立考えられるし。昔は1週間のメニュー表作ってたよ?あーラクチン
