高校生活もあと半年を切りました。
みなさんの高校生活で
思い出に残ってることはなんですか?
また、高校生のときに
やっとけばよかった〜
って思うことはありますか?
人生の先輩として
アドバイスいただけたら
嬉しいです


やっぱり友人と遊んだことですかねー。
私の家は厳しかったので、中学校までは保護者同伴じゃないと遊びに行っちゃダメだったので・・・
進学のために勉強していましたが、もっと遊べばよかったなぁと思ってます。
お昼も美味しい学食や購買もあったので、色々なものを一緒に食べられて楽しかったです♪
卒業旅行はなんだかんだで行けなかったのですが、無理してでも行った方がよかったなって少し後悔してます。
苦い思い出です。
居眠りしてて、きずいたらヨダレが
男のコがみてて「だれか?すすてやれ~」と小声でいってた。
人生の教訓
寝姿も美人であれ
>唐揚げレストランさん
卒業旅行も楽しかったですが、学生にしか出来ないこと、たくさんあるのでそれを満喫して欲しいですね〜(^ ^)あとは、人との繋がりでしょうか。既婚ですが、旦那様は高校時代の友人です(笑)
唐揚げレストラン
20代
2014年09月14日 19時04分
私は高校生になって
まったく恋愛してなくて…(´◦ω◦`)
気づいたら高校生もあと半年(笑)
旦那さんが同級生なんて
ロマンチックですね
憧れます!!
アドバイスありがとうございます!!
確かに高校生は自由に
なりますよね〜
カラオケとかも気軽に
行けるようになってたなぁ(*^_^*)
お昼とかにみんなで
美味しいもの食べたことが
今思えばいい思い出かな〜って
思います(笑)
最後まで楽しみますね!
アドバイスありがとうございます!!
ありゃりゃ
それは苦いですよね…
私のクラスは女子のほうが
多いのであんまり男子の目を
気にせずオープンに過ごしてますw
深い教訓ありがとうございます!!(笑)
高校時代の思い出は時々行われてた『席替え』です。
わたしのベストな席は一番窓際で後ろの方。
校庭がよく見えて冬は日が差し込んでポカポカ温かったなぁ。
途中で視力がどんどん下がって、黒板がよく見える教卓の前辺りが指定席になってました^^:
勉強に追われてたのでもっとゆったりした気分で毎日をすごしたかったな・・・
>水泳部さん
わたしのベストな席は一番窓際で後ろの方。
校庭がよく見えて冬は日が差し込んでポカポカ温かったなぁ。
途中で視力がどんどん下がって、黒板がよく見える教卓の前辺りが指定席になってました^^:
勉強に追われてたのでもっとゆったりした気分で毎日をすごしたかったな・・・
水泳部
ひみつ
2014年09月14日 21時31分
窓側で後ろの席は
最高ですよね〜
ふと、外の風景見ると
うっとりします(*´˘`*)♡
今しか見れない風景…
目に焼けつけときますね(笑)
アドバイスありがとうございます!!
もうすこし頑張っておけば…と思うのは、進路をちゃんと考える事です。
自分なりに学部と大学を考えて決めましたが、自分が何の職業に就きたいからこの学科を、とか、その専門学校を、とか、専門性のある勉強をすれば良かったと、今になって思います。
一般企業に就職して結婚退社して、今は持ってる資格は何も使わない仕事をしてます。
娘の進路の相談に乗っていると、ついてみたい職業やしてみたい勉強が色々あります。
娘に押し付けることはしませんが、昔もこんな風に情報が沢山あればちゃんと考えられただろうか…と思ったりしてます。
楽しかったのは、文化祭。
美男美女コンテストのクラス代表として、美男の部に男子の制服を着て出場しました。
制服を取り換えっこした男子が美女の部へ。
確か、ダブル優勝した覚えがあります。
女装が楽しかったのかその日一日制服を返してくれなくて、私は体操服で文化祭を過ごした覚えもあります。
>さやかさん
自分なりに学部と大学を考えて決めましたが、自分が何の職業に就きたいからこの学科を、とか、その専門学校を、とか、専門性のある勉強をすれば良かったと、今になって思います。
一般企業に就職して結婚退社して、今は持ってる資格は何も使わない仕事をしてます。
娘の進路の相談に乗っていると、ついてみたい職業やしてみたい勉強が色々あります。
娘に押し付けることはしませんが、昔もこんな風に情報が沢山あればちゃんと考えられただろうか…と思ったりしてます。
楽しかったのは、文化祭。
美男美女コンテストのクラス代表として、美男の部に男子の制服を着て出場しました。
制服を取り換えっこした男子が美女の部へ。
確か、ダブル優勝した覚えがあります。
女装が楽しかったのかその日一日制服を返してくれなくて、私は体操服で文化祭を過ごした覚えもあります。
さやか
40代
2014年09月15日 06時08分
長文ありがとうございます。
進路は今後の人生を決めるから
本当に重要な選択ですよね。
私も3年生になって
バタバタしてたから
もっと前から真剣に
考えるべきだったと
思ってます…
文化祭でそういうことを
やったことがないので
羨ましいです
アドバイスありがとうございます!
恋、友人、部活、勉強、バイトも大事だけど。
お世話になった先生に、感謝の気持ちをきちんと伝えることでしょうか。
私は社会・歴史が苦手で勉強せず。
先生がすごく優しくて物静かなので余計に。
高校3年の最後の期末テストの時、
テストの裏側の余白に 今までの成績のお詫びの言葉、
居眠りしてる生徒を叱ったことがない先生の優しい所、寛大さ、
思ったことをたくさん書きました。
帰ってきた答案用紙の裏側には、
赤いペンで、先生からの優しい言葉、しかも大きな花丸を頂きました。
書いてよかったし感動しました。
その後、その先生は養護学校へ転勤されたそうです。
そんな優しい先生でした。
ご両親に感謝状は?
お弁当を毎日作ってくれたこと。
雨の日に送り迎えしてくれたこと
何の心配もなく高校生活が送れた。
今までありがとう。
100円ショップに大きな賞状、売ってますね。
結婚後、初めて入院手術した時に
がんばってくれた主人に渡しました。
感謝状って、意外ともらったことないですよね。
喜んで 額に入れて飾ってくれています。
私の実家は遠方なので
お見舞いは来なくて大丈夫と両親、姉妹に伝えました。
人生の先輩として
アドバイスいただけたら
嬉しいです と、
白玉だんごさんが 素直に聞けるその気持ち、心が素晴らしいと思いました。
無料、有料、無名、有名、国内外に関係なく、
目の前で見る、感じる、
生の演奏、歌、舞台、演劇、芸術に触れてください。
一生の宝物になるでしょう。
>思い出は自分で作るさん
お世話になった先生に、感謝の気持ちをきちんと伝えることでしょうか。
私は社会・歴史が苦手で勉強せず。
先生がすごく優しくて物静かなので余計に。
高校3年の最後の期末テストの時、
テストの裏側の余白に 今までの成績のお詫びの言葉、
居眠りしてる生徒を叱ったことがない先生の優しい所、寛大さ、
思ったことをたくさん書きました。
帰ってきた答案用紙の裏側には、
赤いペンで、先生からの優しい言葉、しかも大きな花丸を頂きました。
書いてよかったし感動しました。
その後、その先生は養護学校へ転勤されたそうです。
そんな優しい先生でした。
思い出は自分で作る
50代
2014年09月15日 13時00分
素敵な思い出ですね(*^_^*)
高校生活は
友達との思い出だけじゃないんだな~
と感じました。
私もお世話になった先生には
最後に何かプレゼントをして
感謝の気持ちを伝えたいと思います!
アドバイスありがとうございます!!
>思い出は自分で作るさん
お弁当を毎日作ってくれたこと。
雨の日に送り迎えしてくれたこと
何の心配もなく高校生活が送れた。
今までありがとう。
100円ショップに大きな賞状、売ってますね。
結婚後、初めて入院手術した時に
がんばってくれた主人に渡しました。
感謝状って、意外ともらったことないですよね。
喜んで 額に入れて飾ってくれています。
私の実家は遠方なので
お見舞いは来なくて大丈夫と両親、姉妹に伝えました。
思い出は自分で作る
50代
2014年09月15日 13時06分
度々アドバイスありがとうございます!
そう言われれば
私は親に散々迷惑をかけといて
何も恩返ししていないなぁ
と思いました。
家がそんなに裕福ではないのに
私は私立に通っていたので
高校生活をこうして送れているのも
両親が一生懸命働いてくれてる
おかげだと思います。
だから、両親には
感謝を込めてお礼をしたいなぁ…
ちょっと照れくさいけど 笑
代ゼミ初歩から世界史は武井先生から教わって、現役で大学に合格して、大学でも勉強して、卒業して、社会に出ました。私の高校生活の思い出は予備校生活で今だからこそ思い出しています。
>ラーメンマンさん
代ゼミ初歩から世界史は武井先生から教わって、現役で大学に合格して、大学でも勉強して、卒業して、社会に出ました。私の高校生活の思い出は予備校生活で今だからこそ思い出しています。
ラーメンマン
40代
2014年10月13日 17時08分
おーっ!!
それはすごい(*゚O゚*)
現役合格おめでとうございます!
予備校は予備校なりに
思い出ができると
私の先輩もおっしゃっていました
9月15日サッカー選手権大会千葉明徳に0-3で負けて引退しました。大学受験に励んでいます。夏の体育の時間水着で教室と校内を移動したのが思い出してもちょー興奮します。
文武両道で陸上競技部と大学受験を両立しました。文物は永久保存です。バブル期でしたので花の道で駆け上がりました。
ほっぺ
光ゲンジが大好きでした。
分かるかな?!
学生恋愛した事がないので、一緒に登校、下校したり、制服デート、などしてみたかったです。。