最新の発言16件 (全16件)
-
スライスチーズです
食の好奇心さん こんにちは
いま冷蔵庫に2袋使用中、2袋ストック中です。
通常1袋8枚ですが、時々「8枚+2枚」のお得パックがさりげなく混入しています。販売戦略なのでしょうか?
だとしたらまんまと戦略にはまっています。いつも「8枚+2枚」を余分に買ってしまいます。む、む、む -
チーズ類です(笑)
6Pチーズとスライスチーズは常備してます(≧∇≦)
結構日持ちするので、今は5パックづつは冷蔵庫に入ってます。
残り2パックぐらいになると、買わないとなぁ〜って感じです。 -
非常食にもなる物
ツナ缶、コーン缶、真空パック餅、クラッカー類、乾麺、ペットボトル飲料。
安いときに大量購入して、古いものから消費。 -
KIRI クリームチーズ 個包装
他にもっとおいしいチーズがあるかもしれませんが、
程良い大きさ=18g入りで、密封してある!
アルミ個包装が最高に使いやすい。
賞味期限も長く、塩分もまぁまぁ、
6個入り198円の時に2つ、まとめ買い。
2個サービスの時の価格も要チェック!
高い&余る「動物性・生クリーム」不要のカルボナーラに、
クリチ、ハチミツ、くるみ、トーストに。
マーマレードとぐるぐる混ぜてベーグルに。
ありがたく使っています。
-
勘違いしてた
質問の意味を勘違いしてたようです^^
買い置きしたいほど気に入った商品、ってイミですね♡
それなら、
・SBハニーマスタード(景品で貰って、旨っって感動して、3本ほど買った)
・柿の種の味変版。(ワサビとかピザ風味とか、いつなくなるかわからないから) -
独特かもしれませんが
家は次女以外マヨラーです。
最近、某有名マヨネーズ500gが破格の98円で売ってたので10本買いました。いつもは業務用1キロを買います。
あとはツナ缶、4個パックのを常に5つはあります。
あとは、みんな「おから」が大好きなのですが、置いてるとこ少ないのであったら買いだめしてます。たまに行く温泉では無料でもらえますが、数が少なくて・・・
「どうぞご自由にお持ち帰りください」なんて書いてあったら、迷わずたくさんいただいちゃいます笑 -
コールスロードレッシング
キューピーのコールスロードレッシングが好きで、必ず切らさないように買ってます。常に4本くらいはあるかなぁ。その他もドレッシング系は美味しいとつい買いためちゃって賞味期限きちゃいます
-
調味料類です
めんつゆ、リケンのドレッシングは
つねにストックしてます
うちは和の味付けが好きなので
最後の味の決め手にめんつゆを使って
何料理でも和風にしちゃいます笑
晩ご飯には何かしらサラダをつくるので
リケンのドレッシングもしょっちゅう
使います
食材は特にないですかね…
基本その日のうちに食べ切れる分しか
買わないので^^;
しいていうなら野菜ですかね -
生協PBの小麦粉
貴重な国産小麦粉。毎週取り扱いがあるわけではないので、次回を確かめて買う量を決めていますが、常に2袋は注文します。
一度、次回を確かめてなくて数か月も取り扱いがなかったことがあって…。仕方なくスーパーで買ってました(専門店に行けばあるのですが、高い)。
オイスターソースはなかなか美味しい!というのに出会えなかったので、試してみますね。いい情報いただきました。 -
レモン果汁です♪
ポッカさんのレモン果汁、450mlのものを2つほどおいてあります。
というのは、近くのスーパーで普段498円が398円になるときがあって、二割も安いのはお得!!と思いそのときに2つ買うようにしています。もっと買いたいですが持って帰るのも重いので。。
ちなみに用途は夫のハイボール用です☆ -
買いたくなかった。。。
一人暮らしで極力食材は切れてから買いに行く、
卵も1個あればまだ買わない自分なのですが・・・
ウスターソースの小瓶が3個あります><
なぜって、夜中のネットスーパー注文で、数量間違い。。。
自己嫌悪でした。
なんで?って確認したら、注文が4個になってるーーー;
しかし、在庫がなくて来たのは、すみません、と3個。。。
ま、いいけどね、ストックできるものだったから。
でも、こんなこと初めてで本当に自己嫌悪;;
しばらくソースは要りません。
皆さん、疲れてる時のネットスーパー注文、数にお気をつけください
-
バナナと牛乳
朝バナナをするので調子いいです。
牛乳はカルシウムとるため飲んでます。2人なので1Lあっという間です。
キムチも買うようにしてますが、くっくで水キムチが見つかったので
自作してます。
本格てきキムチも作りたいですが、材料が多くて。 -
青梗菜などなど
我が家では・・・青梗菜や人参は常備使用します。
しめじや魚も。その理由が家族5人いるため1つでは足りないことかな~? -
☆ギョニソ☆
子供のおやつに買い置きしていて私もハマりました。
3箱は置いています -
ツナ缶
トマト缶
そういえばスライスチーズ
グリーンコープ生協のデミグラスソース缶(我が家の絶対絶対のマストアイテム)
きのこ類
キャベツ じゃがいも たまねぎが家にないと落ち着きません
人参もありますねえ
とりあえずカレーか肉じゃがを作れる状態にしておく、的な。
-
フルグラ
おからパウダー
甘酒
ヤマトライス、発芽玄米粉
納豆
豆乳
牛乳
OS1
ポカリ
塩アメ
カロリーメイト
ハウスC1000
全て更年期や熱中症予防、健康維持の食品です(о´∀`о)
