最新の発言9件 (全9件)
-
好き嫌いあるかもしれないけど、
きんぴらを置いておくといつの間にかなくなります。
私は個人的にごぼうと酢飯は合うと思っています。
主人の実家で手巻きの時はどんこ(干しシイタケ)を炊いて薄く切ったものが必ず出てきます。
こちらも巻きずしの具になるものだから 相性いいです。
焼き肉などもおいしいですね!
-
アボカド、クリームチーズ、トマトなど
我が家では、よく以下のものを入れます。お野菜もとれるし、子どもたちにも好評です(^o^)/
アボカド
クリームチーズ
トマト
玉ねぎの薄切り
スプラウト
レタス
しらす
-
チーズ
スライスチーズや
プロセスチーズの棒状にカットしたもの。
巻くのは海苔だけでなく
サニーレタスも準備。
-
アボカドは鉄板!
アボカド+ボイル海老+マヨネーズ、+あればさらし玉ねぎ
トンカツやエビフライ+生野菜
照り焼きチキン+ゆで卵( ←アボカドでも美味)+生野菜
など。単体で巻いてもイマイチだけど 組み合わせると抜群!なお気に入りがあります(^ ^)
コンビニのおにぎりや、回転寿司のネタを参考にすると、外れはないかもしれません。
-
こどもみたいですが
コーンをマヨネーズで和えたやつ(^▽^)おいしいです♬
-
いくら
いくらがあると、見た目も華やかですし、
ちょっとのせるだけでグンと磯の味になるように思います。 -
キムチ
焼肉とキムチをまきまき、だれかが海苔替わりにサニーレタスで
巻くといってました。
-
こんばんは
手巻き寿司いいですね^^
もう試されるかもしれませんがたくあんおすすめです
サラダの具材にサウザンドアイランドドレッシングつけて食べるのがおいしいです。 -
ご飯に合うものなら何でもおいしい
こんにちは。外国で、生魚を使わない寿司を開発する必要に迫られていろいろ試した事があります(メニューの一部は私のページに載せています)。やってみた感想としては、ご飯に合うものなら何でも合うのではと思いました。メインなら、スティック状の牛肉を表面だけ焼いたタタキ風のものとか。野菜なら、私のページにも載せていますが、アボカド、トマト、かぼちゃ、茄子とか。ご飯と食べておいしいと思うものを、何でも巻いてみて下さい。きっとおいしいです。
