そんな抹茶味のもので、これはおいしい~~というものは何ですか?料理でもお菓子でも抹茶味なら何でもOKです~

抹茶ぜんざいです。
京都にある「はやしや」さんというお茶専門店(日本茶・中国茶・紅茶・ハーブティー)で
冬によく頂いていました。
京都は最近でこそお茶屋さんが出しているカフェが増えましたけど、
昔は、お茶関係のスイーツや食事はここでしか食べられなかったんですよね。
抹茶ぜんざいはその中でも秀逸、
メニューの中でも個人的に断トツに美味しいと思います。
はやしやさんでもパフェやゼリー等、洋のスイーツの方が人気ですけど(笑)
伊藤久右衛門の抹茶あんみつは絶品です!!
寒天がもともとあまり好きではなかったけれどこのお店の寒天はとっても美味しいです!!
抹茶味の寒天?ゼリー?みたいなものもとても美味しいです!!
私は、抹茶類は何でも好きですが1番と言ったら、やっぱりアイスが好きです!!
夏だからもそうですし、やっぱり冷たいのが良いので好きです!!
市販のインスタント抹茶粉末に、
生クリームをのせると……
絶妙に溶けておいしーですよ☆★
簡単で安価ですし~♪*
『しっとりほわほわ…』の
ソフトタイプのバウムクーヘン♪
一度食べ 病みつきになりました(^^)
伊藤久右衛門さんの抹茶あんみつ大好きです。
ちょっとお高いのでなかなかお取り寄せ出来ませんが…。
ロールケーキや瓶に入ったプリンも美味しいですよ (*'▽'*)
この前、抹茶味のキャンディーを買って一粒食べたらすごく美味しかったです
茶道部で小さい頃から祖母もお茶の準教授なんでその影響で抹茶が好きです♡
大人の雪見だいふく
深みのある抹茶です。大人シリーズがはやりなのかな?
抹茶といえば!
京都、都路里の『特選都路里パフェ』
京はやしやの『抹茶あんみつ』
学生時代に毎週のように食べてたけど、どれだけ贅沢だったのか…
ねんりん屋さんの抹茶バームクーヘン!
和菓子の芽という名前です。
アイスクリーム、クッキー、チョコレート、ドーナツ、シフォンケーキ、チーズケーキ、大福、わらび餅、串団子……
はたまた、天ぷらにつける抹茶塩なんてものもあり、オイシー抹茶類の食品ってたっくさん!ありますよね♪
そのなかでも、抹茶のバターケーキ。
好きです(●゜ロ゜●)ポッ
某抹茶屋さんの作ってる(テレビでも取り上げられて話題になった)抹茶バターケーキがオイシーんだなぁ~♪
オススメ!
抹茶のロールケーキが好きです。
シフォン生地に抹茶をプラスして焼き、中の生クリームには餡子を入れます。
抹茶のふわふわ生地に餡子と生クリームのほどよい甘さが口に広がり、和なケーキがお気に入り♪
プレゼントに持っていくと、とても喜ばれます。
市販のものもありますが、自分で作ると安くてたくさんできるので、ちょっとお得な感じがします。。
抹茶のソフトクリームがあれば、つい買ってしまう。
「京バーム」も好きです。
「茶葉が薫る濃厚抹茶クッキー」です!
たまたま近くのスーパーで売っているのを見て買ってみたのですが、とってもおいしかったです!
抹茶が好きで、いろいろ食べてきましたが、これはすっごくおいしいので皆さんも是非!!
ケーキとはまた違う濃厚な抹茶にもうメロメロです♡
本当に美味しい抹茶を堪能出来るので!本当にオススメです人'ω`*)-★
今川焼(回転焼)の抹茶味を見つけました。
冷凍食品で自然解凍でひんやりしたのがお勧めらしいです。
今解凍中
これからの季節にピッタリです!
商品概要から
新「リッチビスケット」シリーズ。
1番摘み抹茶を51%使用し、濃い味わいが存分に楽しめるよう仕上げた。
チョコをサンドするビスケットはココアビスケットで、
濃いチョコの味わいをより引き立てている。
同シリーズは、素材の味を生かしたリッチチョコレートの、ビスケットサンド。
濃いチョコレートの味わいをサンドした、満足感たっぷりのビスケットに仕上げた。
感想・2枚ずつ個包装 6枚入り、148円。
甘さが控えめ、上級なお土産のお菓子みたいに上品。
はさんであるのはクリームではなく、抹茶味のチョコ、
冷やしてパリッと、おいしいです。
西友で安売りしていて思わず買いました。
キットカット抹茶味は タイ、インドネシアからのアジア観光客に大ブレーク中、
みんなこぞってダンボール箱買い。
キットカット抹茶味より こっちが好きです。
抹茶クッキーです。
抹茶の嫌いな私でも美味しいと思えました。
お好きなクッキー生地(焼く前)に抹茶を入れて混ぜて焼く。
これで完成です♪
ダンナの友人のかっこいいおじさま、にいただいたお菓子。
たまたま、偶然にいただいた日がホワイトデーで、ありがたさ倍増! ダークチョコも苦いが美味しかったけど、抹茶がとても美味しく感じました!
ダンナと分けたけど、独り占めしたかった(≧∇≦)
多摩地区の某ケーキ屋さんの抹茶ロールがめちゃ美味しいけど、売り切れるとない。
某ロールケーキ屋さんの抹茶スイーツ、抹茶求肥の抹茶生クリームでカワイイけど抹茶の満足度うすかったので、抹茶スィーツは抹茶濃いめがいいな
最近、自家製生チョコにハマってます。ホワイトチョコを生クリームで溶かして溶いた抹茶を加えて冷凍庫へ。
冷え固まったものをカットして、抹茶をまぶして出来上がり。
かんたんでホロにがでトロうま〜(≧ω≦)
たっぷり食べたい人は是非‼︎