現在の発言数907,268件!

玉ねぎを生で一番おいしく食べる方法は?

玉ねぎファンの皆さん(いらっしゃるかしら)、一番おいしいと思う、生の玉ねぎの食べ方を教えてください!!

スライスして水にさらしてから、鰹節と醤油で食べる、かなあ Sweat
Icon agree@2x 0
Icon nice@2x 0
お気に入り

最新の発言20件 (全36件)

  • マリネが好きです♡

    新たま以外はあまり生では食べませんが、マリネなら食べられます。
    もちろん新たまで作ったマリネはとろけて最高ですが。
    新たまならサラダやサンドイッチにいれます。
    レシピID : 2242939

    4195
    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 主人が玉ねぎが好きなので、とても参考になるトピですね♪
    私は玉ねぎが苦手なので、いいアイディアが浮かびません?

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • カリカリベーコンのせ

    水気を切ったオニオンスライスを器に用意して、オリーブオイルでベーコンをカリッカリに(揚げる?)します。
    オイルごとジュっとオニオンスライスにかけ、お醤油少々たらして。お好みで黒コショウもすこーし加えてください。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • こんにちは。

    玉ねぎを、すし酢に浸けるのもオススメです。
    サラダではないですが Sweatご飯に混ぜたり、唐揚げに乗せたり、そのままでもおいしいですよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 血液サラサラ!ゆかりと赤玉葱の生サラダ

    こんにちは。
    こんなのも簡単でいいかもしれないと思い、コメントさせていただきました。

    ID:3104339

    http://cookpad.com/recipe/3104339

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 一番とは言い難いけど、

    スライスして塩揉み水切りして、蟹缶と一緒にヨーグルトドレッシングで和えたサラダ、

    みじん切りにしてヴィネグレットソースで味付けて、冷やしトマトに乗せる、

    これはよく作ります(^^)

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 私はサラダにして食べる事が圧倒的に多いです。あとはマリネにしたり酢の物に入れたり。あッ、そうそう!!サンドイッチにはさんだりタルタルソースを作る時に加えたりもしますねー。私は玉ねぎが大好きで幾つあっても足らないし我が家では常備野菜の一つです Yum

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 新玉ねぎは水にさらさないで。切った後、しばらく冷蔵庫で冷やします。
    マヨネーズでも、オリーブオイルでもいいので、油を絡めるといいです。
    ツナ缶のオイルでもいいです。

    ひね玉ねぎは、しっかりさらしたほうがいいです。
    なるべく冷たい水を、たくさん使ってください。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • スライスした玉ねぎに鯖の水煮+ポン酢とマヨネーズ。

    スライスした玉ねぎに溶いた生卵+醤油+七味。好みで鰹節。
    元カレがしていて、いつの間にか無性に食べたくなるときがあります(笑)

    一番美味しいと思う食べ方は、
    お皿の上にたっぷりスライス玉ねぎをのせて、出来上がった豚のしょうが焼きをのせて一緒に食べるが大好きです。



    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 空気と触れさせて・・・

    リングになるように薄くスライスし、水でさらさず、ラップもかけずに冷蔵庫で冷やします。(匂い移りが気になるようでしたらラップを軽くかけて)

    3時間くらいしたら辛みが弱くなってくるのであとはお好みの具や調味料でいただきます。
    我が家はツナやサーディン、牡蠣の燻製オイル漬けなどをのせてポン酢でいただくのが主流です。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 新玉ねぎ~♪

    シンプルですが、
    スライスしたものに鰹節とポン酢をかけて終わりです♪

    サッパリしていてこれからの季節にピッタリです♪

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 南蛮漬け

    ヤマメの南蛮漬けに玉ねぎと人参とピーマンの薄切りをたっぷりいれます
    これならたっぷり食べられます

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 昔、大阪の南森町、天神橋にあった「蜂カレー」。とっても辛いけどおいしかったんです。そこのメニューはカレーライスのみでスライスした、さらし玉ねぎがカウンターに大量に置いてあって好きなだけ乗せていただきます。カレーの中には玉ねぎの姿は溶けてしまって見えませんが、お客さんはカレーが隠れるくらい乗せて食べるんですよ。辛いカレーと一緒に食べると甘いんです。
    それ以来ウチのカレーにはスライス玉ねぎをトッピングしています。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 最近発見!


    パック入りの少し残ったキムチ・・・

    新玉ねぎをスライスしてパックに入れ、よ~く混ぜてなじませてみて!

    美味しいですよ!(我が家は勿論、おつまみに! Yum



    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 美味しい!

    新玉ねぎをスライスして、ポン酢などをかけて食べると、甘味もあってとても美味しい!ですよ。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 玉ねぎを、厚めにスライスするかざく切りにして

    醤油1 お好みの酢1 お好みの油1 の浸けダレに浸けておきます!
    お好みで、鷹の爪を一本

    一晩置いたら大丈夫!
    おかかをかけて食べるも良し! そのままポリポリ(^_−)−☆

    浸けダレは、ドレッシングとしても使えますよ(^O^☆♪

    「酢玉ねぎ」同様に、身体にも良いです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 我が家がよくやるのは薄切りのビアソーセージをお皿のヘリに1枚ずつ並べて、真ん中に新玉ねぎのスライスをどーんとたっぷり乗せてポン酢をかけてビアソーに新たまを包みながら食べてます。見栄えも良くとてもさっぱりしてオススメです♡

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • ポテサラ必需品です。前夜から水に浸けておきます。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • 新玉ねぎのスライス、アボカド、生ハム、レタスのサラダ

    マヨネーズをタップリ  凄くおいしいですよ!(^^)!

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
  • マグロ、カツオ、ブリ、カンパチ、サーモン、
    タイ、その他etc...
    お刺身の上に、刺身か玉ねぎか...
    と言うぐらい
    たっぷり玉ねぎの千切りをのせて
    ニンニク醤油、普通にわさび醤油で...😃
    美味しいです。

    Icon agree@2x 0
    Icon nice@2x 0
≪ 最新
‹ 前へ
Arrow upトップに戻る

この話題に発言する