最新の発言20件 (全35件)
-
らっきょと揚げ玉ねぎ♪
カレーの仕上げに小さじ1/2程度のお酢を入れると
ざらざら感がなくなります。
乗せるのはやっぱりらっきょと福神漬けと
揚げ玉ねぎが香ばしくて好きです♪
食べたくなってきた~ -
チーズ!
ごはんの上にチーズをのせて、
上から熱々のカレーをかけます。
食べたくなってきた… -
生卵
じゃなくて目玉焼き。似てるかな。。。
-
両方が正解!
ウスター&お醤油+バルサミコがいいです!
-
カレーにはソース派です!
我が家は代々カレーにソースです。
作る時にも入れちゃいます。 -
酢
酢です。さっぱりして食欲がわく。
-
ソース
かけなくても良いけど、かけるならソースかな
-
絶対!!納豆
うちでは、カレーの日は私と子供1名のみですが、絶対に『納豆』をかけて食べます。
おじいちゃん・おばあちゃん・夫・長男は見て見ぬふりしますが・・・
おいしいのにね。 -
おせんべい
からいの苦手なので
くだいたおせんべいをトッピングします -
ホットソース
↓個人的にです↓
納豆?!これは怖くて試せない∑(゚ω゚ノ)ノ
チーズは美味しかった~
卵は…薄くなってあんまりでした
ソースは普通に美味しくなりました
私は食べるときにかけるなら、ホットソースorタバスコを一押し!!! -
干しぶどう
レーズン。
鷹のつめで ばり辛にしたカレーに ほんのりの甘みが気に入っています -
面白い!!
私も何もかけないけど、カツカレーの時のソースがかかったとこは美味しいと思う
-
酢ってかけるの!?
なにもかけないけど、らっきょうとか福神漬けがあるとうれしいですねーーー
お酢ってかけるの普通なんでしょうか…?
今度やってみよう〜
-
辛いの大好きなので♡
家で食べるときはデスソースです♡
でも外で食べるときはデスソースは置いてないので(泣)
逆にまろやかに粉チーズorマヨネーズです(*^_^*) -
何もかけない
もともと濃い味のついたカレーに なぜ調味料をかけるのが よく分かりません。
そういう人も多いみたいですね。
調味料ではなく トッピングのアンサーが沢山出てますから。
チーズは美味しいと思います。 -
とろけるチーズと半熟たまご!
昔、カレー屋さんでバイトしていた頃、チーズのトッピングが美味しすぎて家でもマネし始めました。半熟たまごは、うちの激辛カレーをほんのりマイルドにしてくれてこのコンビは外せない!です。
-
なんでも
ソースとタバスコは必須!
あとは粉チーズ、納豆、柿ピー…。
なんでも合うからカレーは凄い! -
ソース!
ソースといってもドロソース!これがないとダメd(^_^o)
ドロソースいれるだけでコクが出ますよ! -
カレーのトッピング
ゆで卵(くし切り、粗みじん切りなど)
炒り卵(スクランブルエッグ)
リンゴの薄切り又はアップルソース
アプリコット・ジャム
チャツネ(南アジア風の;瓶入りで、輸入品) -
今話題のココナッツオイルでしょ!ずばり、美容とボケ防止!
そりゃあ断然ミランダ・カーをはじめとする海外に人気のココナッツオイルでしょ!
カレーとの相性もバッチリ!小さじ2杯かるとエスニック&トロピカル感が倍増し、且つ食欲も増進します。
しかも美容と健康にも優れているときてるっ!
ココナッツオイルならなんでもイイという訳ではなく、100%オーガニックでエキストラバージンのものでなければ意味がありません。とりわけスリランカ産の固有種であるキングココナッツは他の産地のものより極めてサラサラ有効成分が多いのだそう。
なかでも私のおススメはスリランカ政府公認のキングココナッツオイル〝puNya″(プンニャ)です。
一度料理に使えば手放せなくなること請け合いです!
amazon 店:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KG49FFQ
楽天店 :http://item.rakuten.co.jp/pundarika/punya01/
