最新の発言14件 (全14件)
-
トースト
大家族なので、翌日まで残ることは少ないけど、
パンにぬってスライスチーズのせてトーストします。むふ。 -
焼きカレー
はじめまして(^^)
私も次の日は焼きカレーですf(^_^)
グラタン皿にご飯ついでカレーをかけてチーズ乗っけてオーブンで焼くだけと言う物なんですが(/- -)/
簡単で美味しいですよね(^q^) -
何でもありで
カレーうどん、カレーそば、カレードリア、カレースパ、カレーラーメン…
私は何でもありです。どれにしようか悩む時は半カレーライス、半カレーラーメンにしたりします。 -
カレードリア
残ったカレーの鍋に、ウスターソース(お好みで)&ご飯を入れて混ぜる。
グラタン皿に入れてチーズをのせてトースターで焼き色がついたらOK!
カレーの鍋も綺麗になって一石二鳥かな。 -
タイムリーな話題!
昨日のカレーを今日はとろけるチーズとにんにくを足してパスタにする予定です(^^) -
みなさんいろいろおいしそうですね!
我が家では翌日カレーうどんしかやったことがなかったので
勉強になります。
カレードリアやトーストも素敵
カレー作りたくなってきました!! -
カレーおじや
結婚してから知った主人の実家の定番です。
一人分も食べれないぐらい少し残ってるカレーの鍋に牛乳を入れて、鍋の縁ににこべりついたカレーもはがしながら(笑)あたためてご飯入れるだけ!
牛乳なんて気持ち悪いと思ってましたが、
だまされたと思って食べてみ!
と言われて食べたらおいしくて♡
今ではこのために少しだけカレーをわざわざ残します( ´艸`) -
カレーライス
朝から子供たちがカレーライスを食べて学校に行きます。
それでも残ったら、カレーパンの具になりま~す。 -
カレーはカレーライス以外では食べたことないです。
-
最近はカレーに飽きて、最初からカレードリアになったりもします。
作り置きしておくと、便利ですよね(^^)
チーズの力、恐るべし!
余談ですが、トマトの鳥肉煮込みしたあとも、ペンネにチーズとか。
最近、チーズにお世話になっているわが家はです。 -
私はうどんよりごはん好きなので翌日もカレーライスがいいのですが
主人と娘が同じ物だと嫌がるのでカレーうどんにします。
翌日もカレーライスが食べたいよ~o(TヘTo)
こなれてさらに美味しくなったカレーとごはん・・・
最高じゃないか(笑) -
カレーの後の鍋を利用して
カレーの後の鍋って洗うのたいへんですよね。と思って考えたのが、カレーの後のミネストローネ。
微妙に残っていたり、こびりついたカレーもきれいになるし一石二鳥!
作り方は、トマトホール缶(大)をつぶしながらいれ、その缶と同量の水をいれ、
一口大に切った野菜(なんでもOK。たまねぎ、にんじん、キャベツ、しいたけ、ピーマンなど)を入れて、鍋のこびりつきを落としながら煮込みます。
最後にコンソメキューブ2-3個いれ、塩コショウで味を調えて出来上がり。
カレーのスパイスがいい感じに隠し味になってます。
すっぱいと思ったら牛乳を追加するとマイルドになります。
ぜひお試しあれ! -
うちは牛乳でのばしてカレーシチューにするか、ドリアがほとんどです。
残り少ない時はシチューにすると増えていいです(笑) -
おすそ分けして残りゼロ
なぜかカレーは残らないです。たいがい少し残ったのを近所の同僚・友人宅へおすそ分け。それか翌日会社に持って行って同僚におすそ分け。一人分くらいですけど。また同僚も「はい、うちのカレー」とおすそ分けしてくれます。よそ様のお宅のカレーを堪能できるし、残らないので「またカレー?」がないです。私の職場のお姉さんのカレーは一押しで、すっごくおいしい!彼女の作り方を伺ってから、お水足してルーだけ、を改めて、ちゃんと鶏がらスープ、ヨーグルト、すりおろしりんごなど秘訣を教わりました。
