最新の発言20件 (全20件)
-
カミングアウト。
新婚すぐの頃、類似の事をやりました。
日付が変わって残業帰りの旦那が、寒かったからとお味噌汁をリクエスト。
早く食べさせたい。具がない。
出汁を温めながらあれやこれや物色してたら、刻んで冷凍してた油揚げの横にフライドポテト(今から揚げるタイプ)が!
これなら時短だろ、よし!と思ったが、
ポテトは煮ている間に溶ける事が発覚。
個人的には、油揚げもフライなんだし、それならお芋のフライも有りでしょ、と判断したんですが、溶けちゃ台無しでした。
もう試す事はないと思いますが、マックのポテトは、溶けませんでした? -
私は…
私は、鍋に入れてしまいました!
冷めたポテトは美味しくないですよね~
野菜たくさんの味噌鍋でしたので
心配しながらも、たっぷり汁気を吸わせて
黙って娘に出したところ
『エッー』と言われたものの『いけるよ!』と有効利用になりました!
-
肉じゃが
うちの主人は、大学時代、肉じゃが風にして食べていたそうです。
すぐに煮えるし、味の浸みはいいし、ご飯のお供にぴったりだったそうです。 -
お味噌汁じゃないけど…
マクドナルドのポテト、余りますよね〜
私は、余ったら次の日の朝にチーズ(とろけるチーズ)と混ぜてフライパンで焼いてガレット風にして食べてます
-
昔から…^_^;
主人の母がやっていたそうです。
たぶんもう30年くらい前…
主人いわく、「コクがあってウマイよ!」と…
私もチャレンジしてみます!(≧∇≦)
-
皆さんお返事ありがとうございます!!
こんな話に皆さんありがとうございます(ノД`)
ありますよ、という話をお聞きすると、じゃあ自分でもやってみようかなという気になりますが、やらなくても良さそうではありますね。。
ただ、バターが入ったお味噌汁もありますし(豚汁?)、もやしとかと一緒に入れたらおいしいのかも -
食べたくなって来たー(=ω=;)
ダイエット中で、マック行ってないです。
たまに食べたくなりますよね。
ポテト余った時は、パスタ用のミートソースとチーズをのせてオーブンで焼いて食べました(^_^)
美味しいですよー(人'w'●) -
おいしそう(*´∇`*)
ミートソースグラタン?おいしそうですね
一工夫するといろいろ広がりますね~。
うちの母親は超安易にやっていると思いますが( ;´Д`) -
わたしも!
ワカメの味噌汁に加えたり、カレーに加えた事もあります。
同じフライ物で、味噌汁にポテチを使ったこともあります。私ちょっと変? -
煮ます
宴会で残った冷めたポテトを肉じゃがの要領で甘辛く煮て食べたことがあります。
コクがあってとてもおいしいです。 -
マクドではないですが
自分で作ったフライドポテトは
余るとマッシュしてポテサラにリメイクしたり焼いて芋もち風にします
すでに塩コショウしているので、味付けする必要もなく楽チンですよ
マクドではやったことが無いので分かりませんが…ちょっと出来なさそうかもですね(>_<)
-
〇○がりこ 風に・・
マクドのポテト シャカシャカポテトの粉が有れば かけて 無くてもそのまま お好みで七味などをかけても。レンジでカリカリになるまで チン!します。スナック菓子に大変身!美味しいですよ。
-
味噌汁じゃなくて(-_-;)
味噌汁じゃなくてポタージュにしてみました。
ひたひたの水で煮てからハンドミキサーで撹拌。
牛乳加えて、コンソメと塩コショウで味を調えて出来上がり。
油の味が程よいですよ。
これやり始めてからわざとたくさん買ったりします・・・
カロリー考えるとちょっと怖いですが・・・
-
冷凍食品のポテトフライ
マックのポテトは入れたことありませんが
冷凍食品のポテトフライ用のポテトを味噌汁に入れたことはあります。
確かに、気をつけないと、とけそうになります(笑)。
とにかく急いでご飯支度しなければいけないとき、初めてやりました。
夫には意外に好評でした(^^;)
夫も、私のまねをしてポテト入り味噌汁を作っていましたよ。 -
野菜炒めに入れます
ポテトを入れたいが為にわざわざ増量とか2個買いとかしますが、ハラ減りフレンチフライ大好きっ子2歳に見つかったらアウトです。
何でこんなにフライドポテト好きなんだろ…
確かに妊娠中にハマって一時コレばっか食べていたので、彼の肉体はフライドポテトで構成されたのかもしれないけど。
それは置いといて。
元々牛肉を使った野菜炒めにじゃがいもの薄切りとかを入れていたのですが、あるときジャガ切れのときに余りフライドポテトを入れてみたら いけるやん!しかも塩入れなくてイイ!となり、以来 野菜炒め2回に1回くらいの割合で入ってます。
お味噌汁に入れるのも美味しそうですね☆
天カスじゃがいも入りと思えばアリだと思います。 -
何に入れるとかじゃないですが・・・(笑)
マックのポテトは、おいしいですよね♪
今日もお昼はマックのポテト食べてました(笑)
あ、そうそう!
「マクドナルド」って、地域によって省略のしかたが違うらしいですよ。
大きく分けて、「マック」っていうところと、「マクド」っていうところと。
あるそうですよ♪
・・・って、そんな事を話に来た訳じゃない((汗
えーっと、ですね。
マックのポテトは、熱いままで食べるのも、とっても美味しいです。
はい。とっても。
でも、私、あえて冷まして食べるのが好きなんですよ
冷めて、少し湿気ったマックポテトが美味しいんです
友達が、この発案者なんですが、実際にやってみたところ、
まーいける、いける!
美味しくって、あえて湿気らせたり!
マックのポテトの食べ方と言えばこれに決まりDAZE!
って、なりました(笑)
-
冷めると…
塩味がひきたちますよね(^^)
わたしも好きです。 -
美味しそう!
美味しそうだと思います!
コクが出ていいんじゃないかな(^ ^)
今度やってみよー! -
マックのポテトをお味噌汁に!新しいですね。
でもうちの母もじゃがいもはお味噌汁に入れるので、ありといえばありなきがします。
豚汁で、ごま油で炒めるレシピもあるので、コクがでて美味しいのかも。
今度やってみようかなw -
クルトンの代わりとして(๑•᎑•๑)
クルトンの代わりにポタージュにいれたことはありますよー♡
